タグ

2018年3月3日のブックマーク (2件)

  • フィクションにおける南極の歴史

    古代「古のもの」降り立つ。最初の都市は南極に建設され、その地は聖地とされ以後も文明の中心地だった。用、労働力になる最初の生命ショゴスを創造する(クトゥルフ神話)アダムを乗せた「白き月」が南極大陸に落ちる(新世紀エヴァンゲリオン)地球に巨大な円盤が墜落する。南極大陸の氷床の下に埋もれていたが、恐竜帝国により発見され、彼らによって超兵器として運用された(真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ)約2000万年前宇宙から飛来したUFOが南極へと落下(影が行く) 約10万年前宇宙から飛来したUFOが南極へと落下(遊星からの物体X) 1万2千年以上前堕天翅族がアトランディアの地(南極)に高度な文明を築いていた(創聖のアクエリオン) 紀元前2000年頃プレデター南極に降り立つ。人類に建築技術を与え神として崇められた 神殿を建造させ100年ごとに成人の儀式のために地球を訪れ、エイリアンの宿主となる生贄を求めた

    フィクションにおける南極の歴史
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/03/03
    これはすごいまとめ。こんなものもあるのか!と唸る。
  • 辿り着く先で彼女たちが見つけるものとは?普通の女の子たちが南極を目指す青春アニメ『宇宙よりも遠い場所』 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト

    otocoto(オトコト)は、こだわりのある"大人のための映画エンタメ"メディアです。制作陣や出演者のインタビューをはじめ、作品の深掘りコラムや海外情報、最新の予告編動画、最新映画ランキング、ニュース記事などをはじめとした、映画やドラマなどの最新情報をお届けします。 2月に入り受験シーズンも格化してきた。予備校などの前を通るたびに高校受験、大学受験。あの頃なにやっていたかなー…などと思い返すが、大学受験の時は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を3回見に行ったことが最大の思い出という時点で、どんな結果だったかは書くまでもない。 受験をし進学をするか就職をするのかは人によるが、自分がそうであったように、この時期は多くの若い人らにとって「=進路を考える時期」であるし、その進路とは進学のことではなく「このさき自分はどうしたいのか」でもある。ただ、自らを思い返しても「じゃあ“この先”ってのは具体的

    辿り着く先で彼女たちが見つけるものとは?普通の女の子たちが南極を目指す青春アニメ『宇宙よりも遠い場所』 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/03/03
    「よりもい」面白い。毎回泣いてる。ここに書かれている魅力に引き込まれている。