タグ

2022年10月14日のブックマーク (1件)

  • 【ライブ配信】皆既月食+天王星食(2022年11月8日)|国立天文台(NAOJ)

    2022年11月8日の夜、皆既月が起こります。 月は18時9分から欠け始め、19時16分に皆既となります。国立天文台では東京都にある三鷹キャンパスから「皆既月」をライブ配信します。また、今回の月では月が天王星を隠す「天王星」も起こります。こちらの様子も望遠鏡を使って撮影する予定です。悪天候の場合は、他の観測所のライブ動画や写真などを使った解説番組を配信します。 配信日時 2022年11月8日 午後6時から午後10時 (今回は準備配信の時間はありません) 解説 山岡均(国立天文台 准教授/天文情報センター長・広報室長) 渡部潤一(国立天文台 上席教授) 19時16.3分 皆既のはじめ 19時59.2分 の最大 20時42.0分 皆既の終わり 皆既月、天王星についての詳しい情報は下記をご覧ください。 皆既月・天王星(ほしぞら情報 2022年11月) ※天候、機材、ネット

    【ライブ配信】皆既月食+天王星食(2022年11月8日)|国立天文台(NAOJ)
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/10/14
    もう来月か。晴れますように。