タグ

ブックマーク / www.jiji.com (135)

  • 時事ドットコム:「宇宙科学研究所」の名称、復活へ=4月から、効率化目指す−宇宙機構

    「宇宙科学研究所」の名称、復活へ=4月から、効率化目指す−宇宙機構 「宇宙科学研究所」の名称、復活へ=4月から、効率化目指す−宇宙機構 宇宙航空研究開発機構が宇宙科学研究部(神奈川県相模原市)の名称を統合前の「宇宙科学研究所」に戻すことが13日までに、関係者の話で分かった。研究組織としての性格をより明確にし、運営の効率化も図る。変更は4月1日付。  同部対外協力室の阪成一教授は「活動内容は変わらないが、名称変更に伴い事務的組織を整備して効率を良くしたい」と話している。  太陽観測衛星「ひので」などの科学衛星や、これらを打ち上げたM5ロケットの開発など宇宙科学・工学を担当する同部は、旧文部省の「宇宙科学研究所」が前身。2003年に旧宇宙開発事業団などと統合して宇宙機構が発足した際、旧事業団系の「宇宙輸送ミッション部」(H2Aロケットなどを担当)などとそろえる形で、現在の名称に変更さ

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/03/14
    4月1日付けで復活。「阪本成一教授は「活動内容は変わらないが、名称変更に伴い事務的組織を整備して効率を良くしたい」と話している」
  • 時事ドットコム:「きぼうを使い尽くせる」=宇宙基地運用延長に日本側−月探査断念「影響少ない」

    「きぼうを使い尽くせる」=宇宙基地運用延長に日側−月探査断念「影響少ない」 「きぼうを使い尽くせる」=宇宙基地運用延長に日側−月探査断念「影響少ない」 1日に発表された2011年度の米予算教書で、現在15年までとされている国際宇宙ステーション(ISS)の運用が5年延長される見通しとなったことについて、宇宙航空研究開発機構の長谷川義幸執行役が2日、取材に応じ、「設計寿命まで、日実験棟『きぼう』を使い尽くせる」と歓迎の意向を示した。  きぼうの開発段階から計画に加わってきた長谷川執行役は「打ち上げ後10年使える寿命を求められて用意したのに、5年で廃棄されたら投資に対するリターンがない」と指摘。「日人飛行士の滞在回数も増えるし、実験もいろいろとできる。成果の還元も増え、きぼうを有効に使い尽くせる」と語った。  一方で、NASAは、ブッシュ政権時代に策定された有人月探査計画(コンステレーシ

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/02/03
    「科学的成果と技術力を早く手に入れるのが第1段階なので、米国の計画に関係なく、進めていかないといけない」
  • 時事ドットコム:小惑星に衝突体、クレーター=はやぶさ2、14年にも−計画案概要固まる・宇宙機構

    小惑星に衝突体、クレーター=はやぶさ2、14年にも−計画案概要固まる・宇宙機構 小惑星に衝突体、クレーター=はやぶさ2、14年にも−計画案概要固まる・宇宙機構 小惑星探査機「はやぶさ」の後継機は、爆薬を詰めた衝突体を小惑星に突入させ、小さなクレーターを作って内部試料を採取する見通しとなった。衝突体の突入は、米国が彗星(すいせい)や月で行った例があるが、小惑星では世界初となる。計画案の概要が固まり、宇宙航空研究開発機構の準備チーム長、吉川真准教授が7日、同機構相模原キャンパスで開かれたシンポジウムで発表した。  この「はやぶさ2」は、早ければ2014〜15年に種子島からH2Aロケットで打ち上げられる。目標は、はやぶさが探査した「イトカワ」と同様に軌道が地球と火星の間にあるが、有機物が多い別タイプの小惑星「1999JU3」(直径約1キロ)。18年6月に到着して1年半、観測と試料採取を行った後、

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/01/09
    具体的な構想が出てきた。インパクターを使うのか。「はやぶさ」運用で得た技術・研究を継承するためにも、実現を切に願う。
  • 時事ドットコム:小惑星に衝突体、クレーター=はやぶさ2、14年にも−計画案概要固まる・宇宙機構

    小惑星に衝突体、クレーター=はやぶさ2、14年にも−計画案概要固まる・宇宙機構 小惑星に衝突体、クレーター=はやぶさ2、14年にも−計画案概要固まる・宇宙機構 小惑星探査機「はやぶさ」の後継機は、爆薬を詰めた衝突体を小惑星に突入させ、小さなクレーターを作って内部試料を採取する見通しとなった。衝突体の突入は、米国が彗星(すいせい)や月で行った例があるが、小惑星では世界初となる。計画案の概要が固まり、宇宙航空研究開発機構の準備チーム長、吉川真准教授が7日、同機構相模原キャンパスで開かれたシンポジウムで発表した。  この「はやぶさ2」は、早ければ2014〜15年に種子島からH2Aロケットで打ち上げられる。目標は、はやぶさが探査した「イトカワ」と同様に軌道が地球と火星の間にあるが、有機物が多い別タイプの小惑星「1999JU3」(直径約1キロ)。18年6月に到着して1年半、観測と試料採取を行った後、

  • 時事ドットコム:小型ロボットアームを組み立て=野口さん、宇宙で仕事始め

    小型ロボットアームを組み立て=野口さん、宇宙で仕事始め 小型ロボットアームを組み立て=野口さん、宇宙で仕事始め 国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の野口聡一さん(44)が6日(日時間)、日実験棟「きぼう」船外実験施設(EF)に設置する予定の小型ロボットアーム(子アーム)を組み立てた。日人飛行士で初めて宇宙で年を越した野口さんの「仕事始め」となった。  子アームは全長約2.2メートル。既にEFに設置されているロボットアーム(親アーム、全長約10メートル)の先端で「指」の役割をするもので、昨年9月に日の無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」で運ばれた。親アームだけではできない細かい作業を行える。  宇宙航空研究開発機構によると、野口さんは船内実験室の中で組み立て作業を実施。船内実験室とEFをつなぐエアロック内に小型アームを納めた。  実際に子アームを船外に出す作業は山崎

  • 時事ドットコム:【宇宙】ソユーズ宇宙船のしくみ

    【宇宙】ソユーズ宇宙船のしくみ ◆ソユーズロケット打ち上げからドッキングまで ◆ドッキング個所 ◆ソユーズロケット ◆バイコヌール宇宙基地 ◆ソユーズ宇宙船のしくみ ◆野口飛行士の長期滞在スケジュール ◆野口飛行士の略歴 ◆日人の宇宙飛行 ◆H2Bロケットの特徴 ◆宇宙ステーション補給機(HTV) ◆HTV搭載H2Bロケット打ち上げの流れ ◆HTV打ち上げから再突入まで ◆スペースシャトル ◆きぼう ◆社会・最新ニュース ◎「ローテク」でも高信頼性=野口さん搭乗の「ソユーズ」−帰還時の不具合は改良 ※記事などの内容は2009年12月12日掲載時のものです 野口聡一さん(44)が搭乗するロシア宇宙船「ソユーズ」は3人乗りのカプセル型宇宙船。打ち上げに使うソユーズロケットとともに、基設計は1960年代から変わらないが、71年以降、乗員の死亡事故はなく、専門家は「ローテクだが信頼性は高

  • 時事ドットコム:ひまわり6号の運用再開=姿勢制御装置が一時異常

    ひまわり6号の運用再開=姿勢制御装置が一時異常 ひまわり6号の運用再開=姿勢制御装置が一時異常 気象庁と国土交通省航空局は12日、気象(運輸多目的)衛星「ひまわり6号」が復旧し、同日午後1時から運用を再開したと発表した。6号は11日夜に姿勢が異常に傾き、気象観測と航空管制用の電波送受信ができなくなったため、機能を一時的に予備機の同7号に切り替えていた。  航空局によると、通常は3個中2個を動かしている回転式の姿勢制御装置のうち、1個が停止したのが姿勢異常の原因。地上からの通信で再起動し、12日午前2時17分に正常な姿勢に戻った。この装置のトラブルは6号では初めてという。(2009/11/12-13:31)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/11/12
    よかったよかった
  • 時事ドットコム:情報収集衛星、11月打ち上げ=H2A・16号機で

    情報収集衛星、11月打ち上げ=H2A・16号機で 情報収集衛星、11月打ち上げ=H2A・16号機で 内閣情報調査室は30日、情報収集衛星(IGS)光学3号機を搭載したH2Aロケット16号機を、11月28日に種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。予定時刻は午前10時から正午の間で、予備期間は同月29日〜12月27日。  IGSは1998年の北朝鮮による弾道ミサイル発射を機に導入された事実上の偵察衛星。昼間の晴天時に用いる光学衛星と、夜間や曇天時用のレーダー衛星の2ペア計4基で運用される。(2009/09/30-19:58) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 【特集】緊迫!朝鮮半島〜北朝鮮で大凶作か〜 〔特集〕F22、F35のフォト満載! 軍用機ミュージアム 【写真特集】2009富

  • 時事ドットコム:「うれしさと悲しさが半々」=国連課長に転身する土井さん−日本は有人宇宙船開発を

    「うれしさと悲しさが半々」=国連課長に転身する土井さん−日は有人宇宙船開発を 「うれしさと悲しさが半々」=国連課長に転身する土井さん−日は有人宇宙船開発を 【ケープカナベラル(米フロリダ州)16日時事】「宇宙飛行士稼業を離れることはさびしいが、新しいチャレンジにもわくわくする。うれしさと悲しさが半々」。昨年3月、国際宇宙ステーション(ISS)に日実験棟「きぼう」第1便を取り付けた土井隆雄さん(54)が16日午前(日時間17日未明)、9月から国連宇宙部(ウィーン)宇宙応用課長に転身する思いを記者団に語った。  日の今後については、「米国主導の月探査計画に参加することは比較的楽だが、有人宇宙船を開発できた国が世界の宇宙開発をリードする。ロシア、米国、中国に日が続くことができるか。この数年で決めないといけない」と指摘した。  9月にH2Bロケットで初めてISSに打ち上げる無人貨物船(

  • 時事ドットコム:日本人飛行士、新たに2人=10年ぶり、ISS長期滞在へ−宇宙機構

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/02/25
    ジャンボ機の副操縦士に、F15戦闘機のパイロット。搭乗する予定の宇宙機がソユーズであることも関係しているのかな。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008060700309

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/06/07
    居酒屋だったり、体育館だったり。「星出さんが書類を開いて仕事を再開したのに、まだ逆立ちして上下にピストン運動している人もいた」いたいたw
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008011701004

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/01/18
    これはすごい!どこに落ちるか追尾できるのかな?
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2007112700106

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/11/28
    ベーゼンドルファーをヤマハが買収。これからどうなるんだろう…?
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007111900782

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/11/19
    癒し系?はやぶさ。音楽も楽しみ。早く観たい。
  • 時事ドットコム:「休日に寝だめ」は逆効果=平日差大きいほど不眠、抑うつ―働く人の睡眠調査

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/03/17
    寝だめは無意味。