タグ

2020年4月28日のブックマーク (2件)

  • ガラガラ首都高、ルーレット族が暴走 バトルに見物客も:朝日新聞デジタル

    東京都心の首都高速道路で、夜な夜な騒音をまき散らして暴走しながら周回を繰り返す「ルーレット族」が活動を活発化させている。新型コロナウイルスの影響で時間を持て余し、外出自粛によりガラガラの首都高に繰り…

    ガラガラ首都高、ルーレット族が暴走 バトルに見物客も:朝日新聞デジタル
    halfrack
    halfrack 2020/04/28
    id:gui1 こういうのは休前日の深夜にやります。で、今(28日23時)見てみるとやってる奴ちょいちょい居るわ…。サーキットでやってる身としては肩身が狭くなるのでやめてくれ…。 https://www.youtube.com/watch?v=QbKe8gCTszw
  • 電子顕微鏡の作り方 | テクネックス工房

    電子顕微鏡を自作したい人のために 走査型電子顕微鏡に限れば、熱意さえあれば自作することは十分可能だと思います。 電子レンズに永久磁石型のものを使用すればレンズ電源はまったく不要です。高圧電源も加速電圧が5kV以下でしたらそれほど危険でもありませんし、1万倍程度の画像が得られます。反射電子検出器ならホトダイオードで代用できます。偏向コイル部だけは電気系の設計が必要ですが、原理的な部分だけでしたら趣味でマイコンを使ったことがあり、C言語を少しかじり、オーディオアンプを作ったことがある程度で、ビームスキャンからUSBで画像データ転送、PCでの画像表示まで、比較的容易にできます。これらについて、少しずつ紹介していこうと思っています。 現在、電子顕微鏡の多くは磁界型レンズを使っています。光学設計をする上で最初に知りたいのは焦点距離、収差係数です。これらが得られれば、標準的な電子顕微鏡の光学設計が十分

    電子顕微鏡の作り方 | テクネックス工房
    halfrack
    halfrack 2020/04/28
    面白い "電子顕微鏡を自作したい人のために"