タグ

ブックマーク / business.hatenastaff.com (4)

  • はてなブロガーに記事の執筆を依頼する理由〜「好きなもの」を主観で語れる強さ〜 - はてなビジネスブログ

    こんにちは、はてな編集部の谷口です。 はてな編集部では、営業部と一緒に企業のオウンドメディア運用のお手伝いをしています。私たち編集部のメインの仕事は「それぞれのメディアの目的に合う企画・書き手の選定を行い、記事などのコンテンツを制作すること」です。 「じゃあ、どんな記事を作っているの?」という声が聞こえてきた気がするので、以下にはてなが制作した記事の一例を紹介します*1。 これらの記事には「はてな編集部がはてなブロガーさんに記事制作を依頼している」という共通点があります。この点は、編集プロダクションなど、記事の受託制作をしている他社とは違うところかと思います。記事を読んでいただけると伝わるかと思いますが、決して「書くことのプロ」ではないかもしれないけれど、だからこその「とてつもない熱量」を、はてなブロガーさんたちは持っています。 この記事では、はてな編集部がはてなブロガーさんに記事執筆を依

    はてなブロガーに記事の執筆を依頼する理由〜「好きなもの」を主観で語れる強さ〜 - はてなビジネスブログ
    halfrack
    halfrack 2018/04/23
  • 社内広報や採用支援から見たオウンドメディアとは 社内へ与えた影響を3社にインタビューしました  - はてなビジネスブログ

    はてなの営業部長の高野です。今年になってから、オウンドメディアのKPIとは?成果はあるのか?が話題になっています。 はてなでは、コンテンツマーケティングサービスを通して、企業のオウンドメディア担当者様にお話を聞く機会が増えました。 悩んでいらっしゃるお話も聞きますし、数字として成果が出ているお話も聞きます。 その中で副次的に社内広報や採用支援にも良い影響があったとおっしゃる方もおりました。 WEBマーケティング施策・SEO施策として日々数字を追いかけていると、社内広報や採用支援につながったという効果や影響は見過ごしてしまうかもしれません。そもそもマーケティング担当者様からすると、採用に影響があっても人事部の方から共有がなされないと気づきにくいでしょう。企業のPRやブランド創出にオウンドメディアが一役買っていても可視化されにくい側面もありそうです。 良い影響が出ているのにそれが見えづらいため

    社内広報や採用支援から見たオウンドメディアとは 社内へ与えた影響を3社にインタビューしました  - はてなビジネスブログ
    halfrack
    halfrack 2017/06/15
    数値化し辛い運用成果なるほど
  • PRだけではなく採用にも影響 さくらインターネット×はてな「石狩DC見学ツアー」の波及効果 - はてなビジネスブログ

    クラウドコンピューティングに最適化した「石狩データセンター」(北海道石狩市)を2011年に建設し、大きな話題となったさくらインターネット様。はてなでは、同施設の内部を見学できる「さくら石狩DC見学ツアー」を、さくらインターネット様とともに2012年から企画・運営しています。 最新鋭データセンターの施設に萌えるべき! さくら石狩DC見学ツアー - はてなニュース 最新鋭データセンターに萌える「第2回 さくら石狩DC見学ツアー」 東京発に加え大阪発&札幌集合プランも - はてなニュース 2日間たっぷり、最新鋭のデータセンター漬け! 第3回「さくら石狩DC見学ツアー」で2号棟も見よ! - はてなニュース 今回お話を伺うのは、広報宣伝室の室長を担当されている櫻井裕様。さくら石狩DC見学ツアーの裏側や、リアルイベントを継続してきたことで得た手応え、広告出稿時にインターネット媒体に期待することなどをお

    PRだけではなく採用にも影響 さくらインターネット×はてな「石狩DC見学ツアー」の波及効果 - はてなビジネスブログ
    halfrack
    halfrack 2015/09/17
    面白かった
  • 「1記事ごとに勝負」「ブロガー寄稿で共感を呼ぶ」リクナビNEXTジャーナルに聞くオウンドメディア運営術 - はてなビジネスブログ

    はてなブログを使って企業のオウンドメディアを構築できる「はてなブログMedia」。オウンドメディアの需要が増え続ける今、おかげさまで複数の企業様に導入いただいております。 昨年5月に「はてなブログMedia」で「リクナビNEXTジャーナル」を立ち上げた株式会社リクルートキャリア様。ビジネスメディアとして真正面からコンテンツ制作を行うかたわら、はてなブロガーを巻き込んだ記事づくりに挑戦してヒットを実現するなど、ニュース・コラムサイトとして独自のコンテンツ展開を続けています。 next.rikunabi.com 立ち上げから約1年がたった今、コンテンツの作りかたや反応について、リクナビNEXTジャーナル編集部にお話を伺いました。 ■ さまざまなビジネスパーソンとの接点づくりでオウンドメディア開始 株式会社リクルートキャリア 次世代PF統括部 次世代プラットフォーム部 ユーザーグロースグループ 

    「1記事ごとに勝負」「ブロガー寄稿で共感を呼ぶ」リクナビNEXTジャーナルに聞くオウンドメディア運営術 - はてなビジネスブログ
    halfrack
    halfrack 2015/06/18
    オウンドメディアこういう感じなのか
  • 1