タグ

dubstepとdabstepに関するhalionjのブックマーク (2)

  • EDM/Electro「RELOAD」をSoundCloudに追加、調整版のVer.2に差し替えました。

    YouTubeやTwitchなどのゲーム実況、ダイジェスト系映像などで使用頻度の高い楽曲「RELOAD」を修正済みの新しいバージョンに差し替え、新バージョンのイラスト・ジャケットに差し替え、SoundCloudの方にもアップしました。 「RELOAD」は楽曲構成なども展開パターンが多く、部分的なリピート再生や編集ポイントが多くゲーム系の映像制作やカジュアルスポーツなどのダイジェスト風映像制作に適した楽曲です。 Play RELOAD / Free BGM ver.2 (2019/01/27) RELOAD / Free BGM ver.2 [mp3 download](Google Drive) File Size: 9.7MB Length: 4:01 minutes bpm:174 EDM/エレクトロ用のシンセ音源、女性ボーカルのサンプリング音源、EDM向けのドラムサンプリング音源を使

    EDM/Electro「RELOAD」をSoundCloudに追加、調整版のVer.2に差し替えました。
    halionj
    halionj 2019/08/16
    “YouTubeやTwitchなどのゲーム実況、ダイジェスト系映像などで使用頻度の高い楽曲「RELOAD」を修正済みの新しいバージョンに差し替え”
  • 近年制作したEDMの個人的お気に入りランキング

    近年、制作・編集したEDM系の中で、特にお気に入りの楽曲をピックアップ。 最近は、制作環境もほぼ「Mac Pro」と「Bitwig Studio2」を(歌入り楽曲や仕事の制作の時は「Studio One」も)メインで使うようになり、作る楽曲もEDM中心に変わってきました。 もともとギターを弾いていたということもあり、昔はロック系を中心に制作していましたが、腱鞘炎と体調の変化で、すっかりPC内部でのEDM制作に移行していきました。 制作環境が変わってからの数年間で作った楽曲の中で個人的に特に思い入れのあるEDM楽曲をまとめてみました。 ということで、10位から! 10,Cyber Dolls / Trance EDM/Trance系のソフトシンセ音源と各種サンプリング音源を使用して制作、編集したメロディックなトランスです。 デモ版完成後に要望の多かった歌入りバージョンをリミックスしています。

    近年制作したEDMの個人的お気に入りランキング
    halionj
    halionj 2018/03/07
    近年、制作・編集したEDM系の中で、特にお気に入りの楽曲をピックアップ。制作環境が変わってからの数年間で作った楽曲の中で個人的に特に思い入れのあるEDM楽曲をまとめてみました。
  • 1