タグ

ブックマーク / coziest.net (2)

  • 新宿で絶対に食べるべき立ち食い蕎麦 3店

    さぬきうどんも大好きです、raf00です。 今回は立ちい蕎麦の話です。 立ちい蕎麦ってのはこう、ロマンがあります。 ふらっと立ち寄ってちゃっと出てきた蕎麦を手繰って、時間をかけずにすいっと出て行く。 以前コロッケそばの話なんかもしましたが、立ちい蕎麦の「美味さとはちっと違う味」ってのがたまりません。 とは言え、11ってのは大事なもので、ベチャッとしてぼろぼろな蕎麦をうのはなんとも悲しいものです。 というわけで、職場としている新宿界隈でお気に入りの立ちい蕎麦屋をご紹介したい。 というか、ご紹介という体でお気に入りの蕎麦屋を巡り直したい。 ■新宿 かめや まずは新宿に数ある蕎麦屋の中でもダントツの人気を誇る、新宿西口は思い出横丁のかめやさん。 かのサイゼリヤブロガーnarumiさんもこよなく愛する路麺の名店です。 思い出横丁の狭い角地に吹きっさらしのL字のカウンター(冬場はビニー

    新宿で絶対に食べるべき立ち食い蕎麦 3店
  • 吉野家の新業態「牛皿一丁」。別選肉とかけだしはなかなかイケるぞ!

    仕事が納まりましたな、いよいよ2015年も終わりなraf00です。 さて、西新宿駅前の吉野家が12月1日にリニューアルして新業態のお店になったので、気になって行ってきましたよ。 新しい店舗は「牛皿一丁」。 牛丼ではなく牛皿をメインにしていて、ご飯と味噌汁、これに牛皿を何枚つけるかを注文するスタイルです。 ベースは御飯と味噌汁と牛皿3枚。オプションとして、卵、味噌汁をかけだしに変更、牛皿を別選肉に変更などができるという。 というわけで、今回はあれこれ試してみるために、牛皿を1枚別選に変更、味噌汁をかけだしに変えて、江戸みそ大根煮をつけてみました。出てきたのがこれだ。 なんかちょっと吉野家とは思えない見た目で出てきました。が、基の牛皿はごく普通に慣れ親しんだ吉野家の牛皿。ごはんに乗せればいつもどおりの牛丼です。 で、三枚の牛皿の一番上に配置された「別選 牛皿」。これがちょっとすごいです。 比

    吉野家の新業態「牛皿一丁」。別選肉とかけだしはなかなかイケるぞ!
  • 1