グリーンランド東部Zachariae氷河を捉えた衛星画像(2015年8月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/HANDOUT/NASA 【11月13日 AFP】グリーンランド北東部の巨大な氷河が、急速に崩壊して大西洋に流れ込んでおり、この影響で地球全体の海面が約50センチ上昇する恐れがあるとの研究結果が12日、発表された。 米科学誌サイエンス(Science)に掲載された、カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)地球システム科学部(Department of Earth System Science)の研究助手、ジェレミー・ムジノ(Jeremie Mouginot)氏が主執筆者を務めた論文によると、「Zachariae Isstrom」として知られる同氷河は、「2012年、後退が加速する新たな段階に突入」して融解速度が3倍となり、現在、年間50億トンのペースで氷河が崩壊しているという。 同氏
![海面50センチ上昇も、グリーンランドの氷河崩壊急加速](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4bd98bc1b86c17709f3e592197cbb60b5a9f11b3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fafpbb.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2F2%2F5%2F1000x%2Fimg_252030e09a85ce6bdfdae60fab33742d301722.jpg)