2012年7月8日のブックマーク (3件)

  • エリート意識と研究者 [理系脳毒之助日記]

    エリート意識と研究者 Tweet ポスドク人生に挫折した匿名研究者が書いた文章が話題になっている。以下は元記事全文を引用しながら、自分が読みながら率直に思ったことを書いてみたい。 万人が読むか読まないかを自由に判断できるネット上でまで、そんなことを気にする必要があるのだろうか。 私は小さい頃から自分はエリートで歴史に名を残す人物になると思っていた。幼稚園の頃に既に自分は周りとは違うという意識があった。小学校では天才だと色々な人から言われた。有名な中高一貫校を出てT大学に入った。大学院での研究では同期よりも先輩よりもimpact factorの高い雑誌に論文が掲載された。これまでの研究室の歴史の中で自分の論文が一番高いimpact factorだった。しかし、自分だから当然の結果だと思っていた。そのときは、挫折などは凡人が感じるものだと心の底から信じきっていた。 僕は神童ではなかったしT大出

    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2012/07/08
    この人研究は好きでないのだろか。あくまで肩書や見た目重視なのか。研究って単に勉強が出来るとかでなく、好きかどうかが一番重要だと思うし、実験などで多くの失敗を通じることで自身の人格も磨かれる筈だが。。
  • シャープ&NEC“信用度”が警戒水域!あの東電を超えた : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/06(金) 10:53:47.43 ID:??? 日のハイテク企業に集まる視線が厳しさを増している。 シャープやNECでは、企業の破綻リスクを示す「CDS(クレジット・デフォルト・ スワップ)」の数値が、あの東京電力を超え、“警戒水域”を突破する事態となって いるのだ。 CDSの数値は、破綻リスクが高いとみなされる企業ほど大きくなり、一般に 「400ベーシスポイント(bp)を超えると要警戒」(市場関係者)といわれる。 東京金融取引所のCDS参考値をみると、5日時点で数値が算出された企業のうち、 トップは524bpのシャープ。前期に過去最悪の赤字を計上、今期も最終赤字の 見通しだ。 市場が気をもんでいるのが、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業との関係だ。 堺市の液晶工場の株式を鴻海グループが取得する予定だが、出資は計画から遅れている。 また、鴻海はシ

  • 日本 2050年先進国脱落も NHKニュース

    経団連のシンクタンクは、4日、2050年の日経済の姿をテーマにしたシンポジウムを開き、丹呉前財務事務次官が一人当たりのGDP=国内総生産で見ると、日は先進国から脱落しかねないというシミュレーション結果を報告しました。 このシンポジウムは、経団連のシンクタンク・21世紀政策研究所が開き、はじめに森田富治郎所長が「没落の危機にある日をどう立て直すか、正面から問題提起し議論したい」とあいさつしました。 続いて、丹呉泰健前財務事務次官が、2050年の日経済の姿について複数のシナリオに基づいてシミュレーションした結果を報告しました。 それによりますと、最も楽観的なケースでも日経済は労働力人口の減少などで2030年代以降は経済成長がマイナスに陥り、一人当たりのGDP=国内総生産で見ると、日は先進国から転落しかねないとしています。 この結果を踏まえ、丹呉前財務事務次官は、労働力人口の減少を補

    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2012/07/08
    今のままではそうだろな。国民一人一人が危機意識をもたない限り変われないだろうな