ブックマーク / karapaia.com (11)

  • 怪奇、ひとりでに回転する約4000年前の古代エジプト像(追記あり)

    北部イングランドにあるマンチェスター博物館で従業員たちをゾッとさせる怪奇現象が起きているという。紀元前1800年に作られたという、ガラスケースに入った高さ25㎝ほどの古代エジプトの像が勝手に回転して向きが変わっているというのだ。 驚いたスタッフはこの像を観察する為に監視カメラを設置、1週間毎分その像を記録したところ、確実に像は回転していたのだ。 こちらは、博物館内に設置した監視カメラの映像を早回しで編集したものである。一番奥にある像の動きに注目して欲しい。 見るたびに向きが変わっているオシリス神に献上されたとされる古代エジプト像 回っている。クルクルと回っている。最初に像が動いているのことに気が付いた、エジプト古代史を学ぶ学芸員のキャンベル・プライスさん(29)によると、最初誰かがこの像の向きを変えているのかと思ったそうだが、このガラスケースを触ることができるのは一部限られた人のみで、誰も

    怪奇、ひとりでに回転する約4000年前の古代エジプト像(追記あり)
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2013/06/25
    本当なのかな(^_^;)映像だけでは分からん
  • NASA「2013年は過去最高の暑さになるだろう、今後10年間で更に気温が上昇することを確信を持って予測」

    NASA「2013年は過去最高の暑さになるだろう、今後10年間で更に気温が上昇することを確信を持って予測」 記事の文にスキップ 2012年の世界の気温は平均を上回る高さだったが、今後10年間はさらに気温が上がる可能性が高いと、米科学者らが今月15日に発表した。 米航空宇宙局(NASA)によると、2012年の世界の平均気温は統計を取り始めてから9番目に高い14.6度で、20世紀の平均より0.6度高かった。20世紀平均を上回るのは1976年から36年連続。統計の始まった1880年以来、世界の平均気温は0.8度上昇したという。 この画像を大きなサイズで見るNASAの温度解析による地球上で地球の平均気温を視覚化したもの。1880年から1889年(画像左)に比べ、2000年から2009年(画像右)では、約0.8C上がっている。 NASAゴダード宇宙研究所のジェームズ・ハンセン所長は記者会見で、20

    NASA「2013年は過去最高の暑さになるだろう、今後10年間で更に気温が上昇することを確信を持って予測」
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2013/01/19
    RT:
  • 隕石が落ちなければ、地球は宇宙恐竜に支配されていたかもしれない?(米研究) : カラパイア

    米ニューヨーク州コロンビア大学のロナルド・ブレスロウ教授の論文、「前生物的な地球上のアミノ酸、糖、ヌクレオシドにおけるホモキラリティーの推定起源の証拠」によると、宇宙のどこかにD-アミノ酸とL-糖が基になった生命体が存在している可能性があり、他の惑星に人類と同等、もしくはそれ以上の知能を持った生きた恐竜が存在するかもしれないと推測している。 「地球の哺乳類は、小惑星の衝突で恐竜が絶滅するという好運に恵まれた。そうでなければ、生き残るのは進化した恐竜のようなものになるはずだ。それは、人類が決して遭遇したくない類の生命体だ」と記述。 つまりは、隕石が落下しなければ、地球は宇宙恐竜に支配されていたことになる。

    隕石が落ちなければ、地球は宇宙恐竜に支配されていたかもしれない?(米研究) : カラパイア
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2012/04/25
    面白い仮説だね(^^)夢があっていいw
  • 天が落ちてくる?雲が年々落下していることが判明(NASA調べ) : カラパイア

    「杞憂」とは、古代中国、杞の国の人が、天が落ちてこないか憂いたという故事のことで、取り越し苦労の意味するのだが、「杞憂」ではなく実際に天は確実に落下しているという。正確には天ではなく雲だ。 米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星テラの観測によると、空に浮かぶ雲の位置が年々落下してきているという。しかしながら雲の落下は地球温暖化を減速させる効果があるかもしれないそうで、そんなに悪い話でもなさそうだ。

    天が落ちてくる?雲が年々落下していることが判明(NASA調べ) : カラパイア
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2012/04/01
    興味深い内容(^^)
  • いたるところに電気ショック!うっかり感電の怖さがわかる30枚のイラスト

    意識するしないにかかわらず、電気は様々な場所に通っておりその恩恵をこうむっている。その反面電気のあるところに感電あり。ということで、はからずもエレクトリックショックを体験してしまう危険性も存在している。これら30枚のイラストは感電、通電の危険があるシチュエーションをシュールでコミカルなイラストで図解したものである。あれ?なんだかピリピリしてきたぞ。 ソース:funniez.net – offbeat funny news, design, art, graffiti, funny history, funny stuff from all over the world… 赤子がうっかり この画像を大きなサイズで見る 水掃除でじんわり この画像を大きなサイズで見る ぬれた手に電球でキシャーン! この画像を大きなサイズで見る ドライヤーはもういやー この画像を大きなサイズで見る 風呂場が墓場に

    いたるところに電気ショック!うっかり感電の怖さがわかる30枚のイラスト
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2012/03/05
    分かりやすいね(^_^;)
  • ロボットに人間の脳を移植し不死化する人造人間プロジェクトが発足、10年以内に実現化を目指す(ロシア)

    永遠の命、衰えない体力。人類の不老不死へのチャレンジはいつの世の時代にも手を変え品を変え行われている。そんな中、ロシアにて恐るべきプロジェクトが発足した。なんとそれは、人間の脳をロボットに移植するというもので、30人の科学者たちが10年後の実現化を目指し、「人造人間」の開発に日夜励んでいるという。 ソース:Russian entrepreneur aims to transplant a human mind into a robot body within 10 years | Mail Online このプロジェクトの発足者である企業家のイツコーフ氏(31)は、「人は死を恐れる。老化を恐れる。人間の意識をロボットに移植することで永遠の命すら手にいれられる」とこのプロジェクトに対する熱意を語る。 このプロジェクトは、異星人と人間の遺伝子を取り込んで従来では生存不可能な地域でも普通に暮らせ

    ロボットに人間の脳を移植し不死化する人造人間プロジェクトが発足、10年以内に実現化を目指す(ロシア)
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2012/03/04
    SF見たいだな(^^)
  • 君はいまだかつて見たことがあるだろうか?スッポンのこの攻撃方法を(動画) : カラパイア

    フロリダに生息する固有種、フロリダスッポンは最大甲長60cmとアメリカスッポン属最大種。このスッポンがかなりの武闘派で、意表をついた攻撃を人間に仕掛けてくるという。名づけて「スッポンアタック」さてどんな攻撃なのかというと・・・

    君はいまだかつて見たことがあるだろうか?スッポンのこの攻撃方法を(動画) : カラパイア
  • 北欧の海底でUFOらしき物体の残骸が発見される : カラパイア

    スウェーデンとフィンランドに挟まれたボスニア湾の海底 90 メートル地点でUFOの残骸らしきものが発見されたそうだ。これは、この付近でシャンパンのボトルを積んだまま100年以上前に沈んだとされる難破船を探していた探索チームが発見したもので、このニュースは世界中から注目を集め、ニュース画像のスクリーンショットのみのYOUTUBE映像ですら、現在再生回数は200万回を突破している。

    北欧の海底でUFOらしき物体の残骸が発見される : カラパイア
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2011/08/08
    いったい何の残骸なんだろうか!?ちょっと興味があるなあw
  • 人間には潜在的にシックスセンス(第六感)が備わっていることが証明される(米研究) : カラパイア

    シックス・センス(第六感)とは、基的に、五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)以外のもので五感を超えるものを指しており、直感、霊感、超感覚的知覚(ESP)や予知能力などとも言われている。 この第六感なるものが、潜在的に人間にも備わっているということが、米・マサチューセッツ州医科大の神経生物学者、スティーブンレパート氏によって証明されたそうだ。

    人間には潜在的にシックスセンス(第六感)が備わっていることが証明される(米研究) : カラパイア
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2011/08/04
    人間の第6感とは磁気を感知する能力らしい。人間の網膜にある「クリプトクロム」という特殊なタンパク質がもらたしているとのこと。
  • 人間には血液型のように腸にも3種類の「腸型」がある(ドイツ研究) : カラパイア

    人間の血液型は、A・AB・B・Oと4タイプに分かれているが、同様に腸内の細菌も人によって3種類に分類できるのだそうだ。これは、ドイツ、ハイデルベルグの欧州分子学研究所のPeer Bork氏率いる研究チームが発見したそうで、人種の異なる被験者の皮膚や唾液から腸内の細菌のDNAを入手し行われた実験結果によるもの。 広告 ソース:血液型ならぬ腸型?人間の腸の細菌は3種類に分けられることが判明 | スゴモリ 研究チームはデンマーク、フランス、イタリア、スペインで22人と、その後アメリカと日の合わせて17人の被験者からの皮膚や唾液から腸内の細菌DNAを調べた。その結果、腸内多くにいる細菌の種類から「enterotype」と呼ばれる3種の腸型に分類することができるという。 腸内にいる主な細菌は、悪玉菌や善玉菌、日和見菌の三種類。これらの細菌は人間では生産できない酵素を生産して消化を助けたりビタミンを

    人間には血液型のように腸にも3種類の「腸型」がある(ドイツ研究) : カラパイア
  • 最も危険なお仕事シリーズ:断崖絶壁に小道を作る

    ロシアの画像サイトに紹介されていたので詳しいことはよくわからないのだが、場所は中国って感じなんだけど、わかるおともだちがいたら教えて欲しいんだ。とにかく直角レベルの断崖絶壁の高いところを最新メカを使わずに手作業にてコツコツと命綱なしで作業をしているんだ。 ソース:Самая опасная работа この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大き

    最も危険なお仕事シリーズ:断崖絶壁に小道を作る
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 2011/05/02
    高所恐怖症の私には無理だな。:
  • 1