2023年8月26日のブックマーク (25件)

  • 源じいの森へ再び あかの駅でご飯 - 育児猫の育児日記

    夏休み最後のキャンプは源じいの森 あかの駅で腹ごしらえ あかの駅のお弁当 源じいの森へ 最後に 夏休み最後のキャンプは源じいの森 2023年の夏休み。 育児家はキャンプを5回予定していました。 大雨で1回だけキャンセルしましたが、3回は無事に行くことが出来ました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com www.ikujineko.com 糸ヶ浜海浜公園はキャンプとは言えないかな? そして夏休み最後の週にもう一度キャンプに行ってまいりました。 最後のキャンプは源じいの森です。 源じいの森には去年もお世話になっていて、とても楽しかったので今年も予約したのです。 基情報は↓こちらからチェックしてくださいね~ www.ikujineko.com 今日は育児家この夏最後のキャンプin源じいの森をご紹介します。 あかの駅で腹ごしらえ 源じいの森のチェックインは1

    源じいの森へ再び あかの駅でご飯 - 育児猫の育児日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    醤油焼きってどんなのだろうと思っていたら、こういうものなのですね!うどんが食べれなくて次男君残念でした!次こそは!ひと夏に5回のキャンプはすごいです~!育児猫家は行動範囲が広くて活動的ですね!
  • 売れ筋エントリー イヤホン3種を聴き比べてみた - KZ ZSTX、水月雨 Quarks 、final E3000 - - 時の化石

    どうもShinShaです。 今回は売れ筋エントリーイヤホン3種を聴き比べてレビューをしました。 中国製ブランドKZ、水月雨(Moondrop)、そして国産ブランドfinalのエントリー製品です。 イヤホンを替えて同じ曲を何回も聴き比べると性能、音質の傾向がよく分かります。 3製品を聴き比べて個人的な順位をつけると下のとおりです。 ①水月雨 Quarks ②KZ ZSTX ③final E3000 コストパフォーマンス重視で選ぶならKZ ZSTX。 音質、デザイン重視なら水月雨 Quarksを推します。 Quarksは音質のバランスも良い。 final E3000は発売から6年経過して古くなりましたね。 詳細なレビューは下記を参照ください。 評価したエントリー イヤホン3種 final E3000 水月雨Quarks KZ ZSTX 製品レビュー final E3000 水月雨 Quarks

    売れ筋エントリー イヤホン3種を聴き比べてみた - KZ ZSTX、水月雨 Quarks 、final E3000 - - 時の化石
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    最近のイヤホンはデザインも凝ってますね!水月雨が若い人たちに人気があるのもわかる気がします!
  • 【大阪国際国立美術館】美術にありつくのか何にありつくのか - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    ※公式より写真をお借りました コレクション1 80/90/00/10 - イベント|国立国際美術館 (nmao.go.jp) どうも! 美術館はお好きですか? 私も、私の友人も美術との触れ合いが著しく乏しいので、ちょっと大阪国立国際美術館に行ってみました。 親友たちと集まったのは前回3月。コロナ禍で数年会っていなかったのが、会う間隔が半年以内になっていることに嬉しさを感じます。 【目次】 待ち合わせ 遥かなる旅 夢のタージマハル 「コレクション1 80/90/00/10」 待ち合わせ 私が15時過ぎには帰らないといけないので、当初のAM11:00だった集合時刻を早め、大阪駅に10:30に集合。 マチ君、ムラ君と再会するも、ガワ君が結局30分遅れるとのこと。振り出し〜 昼はどこにしようと、前回味を占めた大阪の地下ダンジョンこと第一、第二ビルをマチ・ムラと練り歩く。 なんと10:30はシャッ

    【大阪国際国立美術館】美術にありつくのか何にありつくのか - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
  • 新キャラ出しただけ・・・ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとモアイ、????でお届け致します。 久々に新しいキャラクターを作りたい欲を満たしました・・・ ・まえおき ・自己紹介 ・結び ・新キャラについて ・ブコメ返信 久々に新しいキャラクターを作りたい欲を満たしました・・・ ・まえおき お~神父久しぶり~ッ!読者様は誰も覚えてへんから挨拶しといた方がええんやない? ええい!失敬な!私とて一応このブログの「メインキャラ勢」の一角ですぞ! ※モアイ…ドスケベな神父で ええい!だからこんな失敬な「※」 など要らんッ!!! ヒョイ!ポイッ!―――※モアイ…ドスケベな神父で せ、説明書きを投げ捨ててまいよった!このブログの注意書きってカンペ的なアレなん!? しゃあないから代わりにワイが説明するとこの方はドスケベな神父で・・・ ええい!ですから必要ないと言ってます!それにドスケベはお互い様でしょうが!それで今回は何の記事です? あ、その

    新キャラ出しただけ・・・ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    ハクビちゃんもヌートリンちゃんもこれまた個性あふれる魅力的なキャラですね!そして何気にモアイ神父の一挙手一投足に笑ってしまいました~!新しいキャラ登場すると場がにぎやかになって活性が上がりますね!
  • 猫雑記 ~2号室で卵を温め始めた感じのツバメと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2号室で卵を温め始めた感じのツバメと様達~ 新たなツバメの巣 いよいよ抱卵!? 予想外の出来事 誰か助けて! 曖昧な態度 だから何? ワンオペ監視活動? スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2号室で卵を温め始めた感じのツバメと様達~ この記事は2023年7月3日の出来事です。 新たなツバメの巣 ツバメハイツ2号室が完成したようです。 www.suzumeneko1.com いよいよ抱卵!? 綺麗に乾いた巣に、ツバメが入って動かなくなりました。 これは抱卵確定でしょうか。 予想外の出来事 てんもツバメが巣の中に居る事に気付いたようです。 頻繁に見に来るようになりました。 ツバメは動きませんが、静かに見守っています。 誰か助けて! 他の様達は・・・。 むくは興味無しです。 てんが起こしに来ました。 巡回業務の応援要請でしょうか。 全く起きる気は無いようです。 曖昧な態

    猫雑記 ~2号室で卵を温め始めた感じのツバメと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    てんちゃん、孤独な任務ですね!もう少ししたら他の猫ちゃんたちも心変わりしないかな~?でもツバメの巣がどんどんできてうらやましいです~!うちにも来ないかな~?
  • いくつ? - 合格医学部の日記

    ゴーちゃん、なぜか?舌がいつもでています。 横から見てもこの通り。 歯が大き過ぎれば気がするので、そのせいでしょうか? 何歳かわからないのですが、歯を見ると若くない気がします。 ミルクが大好きですが、歯のせいか?舌のせいか?ボトボト垂らして飲みます。 ようやくスリスリしてくるようになりました。 甘えん坊さんです。 家が近ければ、歩いて我が家に誘導するのですが💦 アップダウンあるので、歩いて30分はかかるだろうし、県道をまたぐので、車が心配💦 今はこういう車の交通量があまりないところにいるから。 Aさんは9月5日に帰る予定になったけれど、またまた台風が来そう😵‍💫 なんとか次は帰って来て、ゴーちゃんに何日間かだけでもゆっくりしてもらいたいな😌 えー! ゴーちゃんくるかも? ゴーちゃんは貫禄ありすぎて、ちょっと怖いトナなのでした😅💦 トナ4歳、ゴーちゃんは10歳は過ぎてるだろうな

    いくつ? - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    ゴーちゃん、本当に舌が出ている!今度はAさんとゆっくり一緒にいられる時間が持てるといいな~。
  • 森林 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    高校野球は慶応が優勝しましたね。 107 年ぶりだそうで。 おめでとうございます。 監督の名前が良いですね。 森林と書いてもりばやしだそうです。 当に森林を大切にしたいです。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村

    森林 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
  • ホテイアオイの群生を見に行った。 - はじめの1歩

    数日前の朝、ニュース番組の一コマで、ホテイアオイの群生の映像が流れていました。 こんな感じで、とても綺麗😊。 ざっくり紹介された地名は、我が家から小一時間の場所。 今週は大気の状態が不安定で、突然暗くなって、傘を持っていても秒でずぶ濡れになりそうな雨が降る毎日でした。 でも、この日は、比較的安定した空模様なので、出かけることにしました。 目指すは、埼玉県加須市にある『道の駅童謡のふる里おおとね』。 この道の駅に隣接する休耕田を利用してホテイアオイを群生させているとのことです。 テレビやネットは上手に映像を切り取るから、ほどほどに期待して、でも多分ベストシーズンだと思うので、やっぱり期待して出発しました。 地図上では渡良瀬遊水地にも近いし、ランチは、大きな農家の古民家の『繭久里カフェ』(くくりカフェ)も面白そう‥と、大雑把な予定を立てていました。 遠い方から行こうということで、『渡良瀬遊水

    ホテイアオイの群生を見に行った。 - はじめの1歩
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    ホテイアオイとてもきれいですね!名物のうどんが食べれなかったのは残念でした!僕もこの前子供と一緒にくら寿司食べに行ったとき5の倍数のお皿になるよう食べましたが当たりませんでした~。トホホ。
  • nono11《マッツ・ミケルセン編》 - のの日和♪

    突然ですが。。。 コンマさ〜ん(id:konma08)❗️ 【KONMA11】 チャレンジしてみましたよん(๑˃̵ᴗ˂̵)g blog.konma08musuko.com ハニーズはにわby Pちゃん(id:hukunekox) の "コンマ父さん"でもお馴染み コンマさんは、 愉快で人情溢れる映画・子育てブロガーさんです。 以前からコンマさんの映画ブログで 随時募集されてた【11】に サッカーのことはよくわからないので フォーメーションは???のイレブンですが(⌒-⌒; 応募いたします。 nonoの選んだ【11】は、 《マッツ・ミケルセン編》です。 〜え?マッツって誰?? ミッツ・マングローブ(徳光修平さん)じゃなくて? という方のために、 ちょこっと解説〜👇 マッツ・ミケルセン(57) "北欧の至宝"と称えられるデンマークの俳優。 もともとは 体操選手・ダンサーだった。 31歳のとき

    nono11《マッツ・ミケルセン編》 - のの日和♪
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    『偽りなき者』すごく気になります!マッツ・ミケルセン、知らない俳優さんでしたが渋みもあってカッコいいですね!
  • 沖縄の音で遊ぶ - やれることだけやってみる

    ねこ森町『踊りの会』が近づいて参りました。 早いうちから参加者が続々と集結。 わたくし、かなり焦っております。 *曲目:おはようねこのうた。 MuseScoreで作曲するねこ森オリジナル。 きりたんが歌ってくれます。 沖縄ポップスは人気があって耳に馴染んでいますし、 サンバよりはいけるはず(°_° 張り切って作りましょう。 日の民謡に使われる音は5つ。 明るい音調、暗めの音調。 民謡音階、都節音階、律音階、琉球音階…。 さまざまな音階があります。 西洋音階に当てはめますと、こんな感じです。 1 2 3  4   5 6 7 【西】ド レ ミ ファ   ソ ラ シ 【民】ド  ミ♭ ファ ソ  シ♭ 【琉】ド   ミ ファ ソ   シ 2番目と6番目の音が抜けていますね。 『ニロ抜き(にろぬき)』 と呼ばれています。 レとラの音を使わないのが特徴です。 これだけでガラッと雰囲気が変わります

    沖縄の音で遊ぶ - やれることだけやってみる
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    ドミファソシドで歌うとなんか沖縄っぽいって数年前に妹に聞いてから頭の片隅に残っていました!楽しみです~!
  • 白猫の女の子との出会い(2/2)~新たな出会い~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    姉とふたりの兄を持つ私 実は、うちの4姉弟には ある不思議な共通点があります。 それは人生の転機となる大学進学や就職... 初めて実家を離れ 一人暮らしをする中 1番上の姉は...アメショ柄の女の子・モモ 2番目の兄は...生後間もない茶トラの男の子・カンロ 3番目の兄は...交通事故に遭い下半身不随だったキジトラの女の子・ノラ 皆導かれるように 1匹のと出会い、保護... それぞれに忘れもしない 大切な出会いがあることです。 その後...帰省と共にこの子たちは、実家の大家族の一員に そして...私にも まっ白からパステルサビへ徐々に変貌していくナミ 前回(1/2)の続きになります(^^) tkworld.hatenadiary.com ふくふくとしていたのは... コンビニでの出会いから約1か月半後 ナミとの学生生活が始まっていく。 小学生の頃から 保護との途切れることのない暮らし

    白猫の女の子との出会い(2/2)~新たな出会い~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
  • 現人神社…何とここは、全国の住吉神社の本宮だった! - 泣いても笑っても日日是好日

    正面は現人神社の拝殿 お盆、娘の帰省、それから…と色々なことが重なり、なかなかまとまった時間でブログに向き合うことが出来ず、前回からだいぶ時が経ちまして… やっと日の投稿となりました。 それから…という話については、次回お話しますね。 きっと、皆さんのお役に立つ話になると思います。 それでは、今日のお話は神社の紹介です。 地元にインスタ映えのすることで有名な神社があるということで、6月に現人神社(あらひとじんじゃ)に行ってきました。 こじんまりとした可愛らしい神社と言う口コミで訪れたのですが、可愛らしいだけでなく、なんとここは全国2000ヵ所からある住吉神社の宮という、すごいところでした! というわけで、軽い気持ちでの参拝は、私にとって、あらたな歴史をたどる旅に変わりました。 今日は、その現人神社をご紹介したいと思います。 現人神社は、福岡県那珂川市にあります。 (最近、このブログでは

    現人神社…何とここは、全国の住吉神社の本宮だった! - 泣いても笑っても日日是好日
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    福岡県民ですが、那珂川のあたりは地元から離れていて土地勘のないところです!なかなか趣深い神社ですね!吉富町にも土俵のある神社があります!
  • 写真💓思い出の1枚あるぅ?☆テキサス時代売ってた手作り人形(〃艸〃) - 昭和乙女さんの海外日記

    こんにちは(*´▽`*) 今日も来てくれて嬉しいっ💓 ありがとぉございまぁす(✿◡‿◡) 今日はね、何となくGoogle Phote の整理をしようとして、、、。 1番古いところから見始めちゃって。 最初は、要らない写真を消去しようかな、 って思って始めたんだけど。 ついつい、「あの頃」を思い出しながら見てたら、 何時間も経っていて驚いちゃったよ(゚д゚)! 古い写真は携帯のカメラがあんまり良くなかったみたいで、 色合いが鮮やかじゃないのが残念なものも多いけど、 やっぱり中々、消去は出来ないね。 「あの頃」の自分が消えちゃうみたいな気がして、、、。 youtu.be この女優さん、有名なんだね?! 可愛い(^^♪💓 たくさんの自撮りにもビックリ(^▽^;) 最近は、自分を撮ろう! な~んて思わなくなっちゃってたなぁ。 もちろん、誰でも外見は変わっていくだろうけど、、、 表情がね。 あん

    写真💓思い出の1枚あるぅ?☆テキサス時代売ってた手作り人形(〃艸〃) - 昭和乙女さんの海外日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    カスタムドール、表情はみんな同じでもそれぞれ個性があって面白いですね!
  • ご当地ソングスイング 京都 イタリア➡︎アルゼンチン - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 ご当地ソングを聴きながらバットを振りました。 前回の滋賀から、 今回は京都にイメージでやって来ました。そしてイタリア➡︎アルゼンチンと長旅をしたつもりです。 3曲を聴きながら、 10ずつ素振りしました。 10× 3曲=で、30の素振りでした。 京都, 『女ひとり』 https://youtu.be/we3rlwx0lUQ 『なのにあなたは京都へ行くの』 https://youtu.be/_rrFoqULRjI 最初の『女ひとり』の出だし、 「京都大原三千院」と聴いて、 「母をたずねて三千里」と、替え歌にできたのが嬉しかったです。 イタリア➡︎アルゼンチン, 『母をたずねて三千里』 https://youtu.be/bY1smcIgtw8?si=dU_BwZJcoK3jadQD ということで、母をたずねて三千里は聴いた

    ご当地ソングスイング 京都 イタリア➡︎アルゼンチン - 素振り文武両道
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    今回の歌もよかったです~!『女ひとり』は心を落ち着かせてもらいました!『母をたずねて三千里』は心を勇気づけられました!
  • ラットさん達、2歳の誕生日を迎える - ごーすと・らいふ創作ブログ

    「今日は何の日でしょう?」 いちごちゃんが寝ぼけた顔をしている。 8月25日はファンシーラットさん達の誕生日 うちにきてもう2年が経ったんだなぁ。 親が毎日、野菜や健康的なラット用のフードをべさせているのでとても元気です。 特に、お気に入りのおやつは「玄米ポップ」らしい 無事に誕生日を迎えられて安心しています(o^^o) 特別なお祝いもいいけれど こうやっていつも通り一緒に居られるのが1番嬉しいです。 いつもこんなブロガをみてくださりありがとうございます! それではまた<(_ _)>

    ラットさん達、2歳の誕生日を迎える - ごーすと・らいふ創作ブログ
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    ファンシーラットちゃん、お誕生日おめでとうございます~!とてもかわいいですね!おっしゃる通り特別なものよりも一緒にいれることが大切ですよね!
  • 夏バテかもしれない… - みんなたのしくすごせたら

    写真は先日エスタの地下でべた築地銀だこですが、今日はこの写真を見ても魅力的に見えないくらいなんだかちょっとぐったりです。 今日の札幌はここ数日の暑さと同じくらいで熱中症アラートがでていましたが、母を連れて外出しなければならなかったということもあり、車はエアコンでひんやりしていたもののドアの外は灼熱ということが何度か繰り返される日でもありました。 家はエアコン稼働中なので快適でしたが、今日の気温の温度差ジェットコースターにやられてしまったみたいです。 夏バテでしょうか。 ちなみに今日の最高気温は34.7度で明日も予想は35度。 ここ数日毎日熱中症警戒の通知がきている札幌です。 もうすぐ9月なのに…。 というわけで今日はブログもここまで。 それではおやすみなさい!!

    夏バテかもしれない… - みんなたのしくすごせたら
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    バテても仕方のない暑さが続いていますよね!僕も今年の夏ほどぐったりとなった夏はありません。元気がでないな~。
  • 再構築したり休んだりします。 - ゆるっと広告業界

    こんばんは、さじです。 残暑お見舞い申し上げます。まもなく5年目に入りますので、今このタイミングという思いはありますが。諸事情さまざまに折り重なり手が回らなくなっています。ということで、ちょっとはてなブログは休んじゃいます。 残暑も長そうなのでお身体には気をつけてくださいね〜。 さじ

    再構築したり休んだりします。 - ゆるっと広告業界
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    そうですか!再開待ってます!さじさんもお体に気をつけて~!
  • ウサオジという男、アーマードコアの新作を買う - ウサオジのブログ

    アーマードコアの新作『ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON』を買いましたので、日のブログはいつも以上にてきとーに済ませますよ。 もうかれこれここ1週間ほどはてきとーモードですが、そんなこと構うもんですか。 というかそもそも、この記事の投稿からして予約投稿し損ねてますからねえ。 さて、このシリーズは初めてやるので、期待もひとしおでございます。 盛り上がってまいりました。 さあ、今宵は延々とゲームしてやりましょう。 ぶちかましてやりますよ! おしまい。

    ウサオジという男、アーマードコアの新作を買う - ウサオジのブログ
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    ウサオジさん、アーマードコア買ったのですか!?うらやましい~!僕はプレステで2をやって以来していないのですが、やってみたいです~!
  • 【西海賞,長岡ステークス,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【土曜日の予想】 小倉 10R【西海賞】 新潟 10R 【長岡ステークス】 雑記!! こんばんは。 日は暑い中、歯科検診へ・・ 無事終わったの~~ いや~~ 何か虫歯になりそうなのが、2、3有るらしく 当分通院かな 😅 まだ暑い日が続くと言うのに・・ 【土曜日の予想】 小倉 10R【西海賞】 ここは休み明けだが、人気になりそうな[ミッキーゴージャス]と[ウインミニヨン]からの流しで・・。 馬連 ⑨① - ⑨①③④⑥⑦            9点 新潟 10R 【長岡ステークス】 ここは[オヌール]と[モズゴールドバレル]から。前走は重馬場で力を発揮出来なかった[ベルクレスタ]に穴なら斤量軽い[ユリーシャ]か。 馬連 ⑧⑦⑭⑰   BOX  ⑧⑦ - ⑩⑤(⑥)   10点 雑記!! 日は「花火 🎆 大会」かな ? 暑いから部屋からゆっくり見物だな 🍺🍺🍺

    【西海賞,長岡ステークス,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
  • Simplism スマ冷え 貼って剥がせるスマートフォン冷却シート レビュー うーん気休め。温度上では冷えてない - 格安ガジェットブログ

    皆さんはスマホの熱対策をしていますでしょうか。スマートフォンは高性能になっていくと、その分発熱も高くなっていく傾向にあります。 特に夏場の炎天下では、それこそスマホが熱で故障しかねないほどです。そういうわけで、今回は熱対策のための商品として、Simplismから販売されているスマ冷えを買ったのですが、まあはっきり言って失敗でした。 少なくとも体感的に冷えてる感じはない 実際の温度に関して 厚みとかの問題について まとめ ASUS Zenfone 9 少なくとも体感的に冷えてる感じはない 冷却シートというか、これは正しくは放熱シートというもので、内部の熱を外に逃がすことで効率良く排熱させるというものになります。 なので触っている感じいつもよりは冷えてるな、なんてことも感じませんし、なんならこれ自体が結構熱を持つので貼っている時と貼っていない時の感じる暑さには違いがありません。 なので体感的に

    Simplism スマ冷え 貼って剥がせるスマートフォン冷却シート レビュー うーん気休め。温度上では冷えてない - 格安ガジェットブログ
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
  • 高いには訳がある👍 - 合格医学部の日記

    昨日父母会に参加した主人。 全国で4か所で開催されたようでした。 ホテルで開催と書かれていたので、念のため襟のあるワイシャツときちんとしたズボンに革を着ていくようにしたのですが、正解でした😓 ビュッフェ式の懇親会もあり、アルコールも出たそうで、その写真を見たら、みんなきちんとした服でした💦 主人は服装とか無頓着なので、あわや普段着で行くところでした💦 危ない危ない。 それにしても豪華なお事とアルコールが無料なんて😳‼️ 入学金と一緒に納めた後援会費からでてるとの事。 全国4か所に教授とかが行くわけだし、払う時は高いと思ったけど、仕方ないなと納得。 個人面談があり、成績や進路について相談にのっていただいたそうです。(きちんと今までの成績表も準備されてたとの事でした😳‼️) ちなみに息子の受け持ちの教授は卓球部の顧問でもあり、勉強面プラス卓球の活躍も活かした進路をアドバイスしてい

    高いには訳がある👍 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    たしかにみんなスーツの中で普段着だと焦りますね!僕もいつか勉強会に行ったらみんなスーツでビビりまくった思い出があります!
  • 【徒然草】飲食・排便・睡眠・通勤通学…余りの時間はどれほどもない - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    人生80年といいますが、それでもやはり寿命は有限です。 「何事も半分を過ぎると減りが早い」と言いますが、当にそうですね。 夏休みも半分を過ぎるとあっという間に終わりの日がやってきます。 1年だって、半分を過ぎるとあっという間に師走がやって来ます。 『ヘタな人生論より徒然草~賢者の知恵が身につく"大人の古典”』をご紹介します。 人の持ち時間には限りがある 『徒然草』第百八段「人生は、やむをえないことで多くの時間を失っている」 一日の持ち時間は思ったよりずっと短いたったの9時間! 睡眠7時間・排便1時間・通勤通学1時間…必要な時間は15時間 残りの9時間をどう使うか!? 時間を無駄にする⇒つまらない人生に!? 忙しい人は時間の使い方が上手!? 『徒然草』第百八段「人生は、やむをえないことで多くの時間を失っている」 一日のうちに、飲・便通・睡眠・会話・歩行など、やむを得ないことで多くの時を失

    【徒然草】飲食・排便・睡眠・通勤通学…余りの時間はどれほどもない - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    多忙な人ほど事をなしているというのはたしかに納得です!実際僕も以前の病院勤めの時はすごくきつかったですが、いろんなことができていたような気がします~。
  • 【キーンランドカップ 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 2つのコンディション - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――週半ばの北海道で顕著だった酷暑を経ての各馬の状態面と、どこまで降るか週末の馬場コンディションがポイントの一戦。 目次 キーンランドC 2023 レース概要 キーンランドC 2023 枠順 キーンランドC 2023 ラップ適性・追い切り キーンランドC 2023 過去レース傾向 キーンランドC 2023 レース傾向分析&考察 <PR>無料オススメ情報!! キーンランドC 2023 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ジュビリーヘッド / トウシンマカオ 他 8月26日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【長岡S】【岩室温泉特別】他 新潟競馬 ・【追い切り注目馬】【釜山S】【西海賞】他 小倉競馬 ・【追い切り注目馬】【2023ワールドオールスターJ第2戦】【ニセコ特別】他 札

    【キーンランドカップ 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 2つのコンディション - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
  • 選挙カー うるさいなって 窓閉める - 木瓜のぽんより備忘録

    わたしの住む街では、もうすぐ選挙があります。 選挙カーが候補者の名前を連呼しつつ走り回っていまして はっきり言ってうるさいですわ。 市会議員選挙があるの せまい市内に複数の選挙カー 市会議員選挙ならでは 大きな選挙のときは静かなの 名前の連呼に意味はあるのか? 地元出身の方が多いみたい 詳細は選挙公報をみるわ 面倒だけど投票にいきます おわりに 市会議員選挙があるの せまい市内に複数の選挙カー 市会議員選挙ならでは 今回実施されるのは市会議員選挙です。 定数24 に対して立候補者は36名かな。 老若男女さまざまな候補者がいるみたいです。 そんなに広くはない市内で 複数の選挙カーが走り回っているので かなりうるさいです。 これは市会議員選挙ならでは (>_<) 大きな選挙のときは静かなの ここは神奈川県の中でも田舎の市。 更に、わたしが暮らすのは市の中心から外れたあたり。 そんな場所だと 国

    選挙カー うるさいなって 窓閉める - 木瓜のぽんより備忘録
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
  • 子供の頃は野菜が苦手だったなぁ - 育児猫の育児日記

    子供のころは野菜が嫌いでした とにかく姉と比較されていた 我が子の場合 いつの間にかべれるようになっていた 子供のころは野菜が嫌いでした 育児は子どもの頃、あまり野菜が好きではありませんでした。 特に苦い系の野菜はダメでしたねぇ。 苦瓜はもちろん、ピーマンやニンジンのような軽い苦みの野菜もあまり好きではありませんでした。 あとかみ切るのに時間がかかるような繊維質な野菜も好きではありませんでした。 モヤシを飲み込むのが苦手で、ず~っと口の中でモグモグし続けて父に怒られたことは一度や二度ではありません。 かといってカボチャやサツマイモのように、柔らかくて甘い野菜も好きではありませんでした。 いつまでも口の中に残る甘い後味が、やっぱり好きではありませんでした。 子供の時から好きだった野菜はナスだけかもしれないなぁ。 キャベツやレタスは嫌いではありませんでしたが、母の千切りは太すぎてほぼざく切

    子供の頃は野菜が苦手だったなぁ - 育児猫の育児日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/08/26
    「美味しんぼ」でも言っていたように日本人は野菜の味が嫌いというのは一つの真理なのかもしれないですよね!大人になって食べれるようになれば特に問題なさそうな気がします!