タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

労働に関するhamkatsuのブックマーク (1)

  • 私が司書を辞めた理由について、追記。

    http://anond.hatelabo.jp/20170403034352 上記に、たくさんのコメントをもらえるとは思っていなかったのでびっくりしています。少しだけ、コメントに答えます。 前に書いたことと重複していたり、うまく答えになっていなかったらすみません。 司書の待遇については、もう学生のときに色々聞いてたので、刷り込まれてて。それでも、これだけしか貰えないけどやろうと思って、働いていた7年目にあんなことが起きました。 この給料だけど納得して働く。 でも、その給料は高いだろうと指摘があって、なんか目覚めた(笑)んですね。それ以上出ることはないとわかっているから、もういいやって。昼休みと放課後、生徒が来ない日のない場所にできましたからね。やれることはやったと。 また、学校の事務と書きましたが、全部ではなく一部をやっていました。詳しくは省きます。それから、例の事務職員ですが、公務員

    hamkatsu
    hamkatsu 2017/04/06
    図書館でアルバイトする前は司書の職員さんって楽そうで暇な仕事と思ってたけど,いざ図書館の中で働くと意外に仕事あってびっくりした
  • 1