タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

自作PCに関するhaml888のブックマーク (5)

  • 電源容量計算(電源電卓)電源の選び方|ドスパラ通販【公式】

    パソコンの電源パーツを選ぶ際は、電源ユニットの規格や日製コンデンサーを利用しているかが重要になります。 次の章から、パソコンの電源に関するパーツや規格等の説明をして行きます。 電源容量の目安はシステム最大消費電力の2倍 PC電源の選び方は、システムの最大消費電力の2倍の電源を選ぶようにしましょう。 理由としては以下があります。 パーツを将来アップグレードや拡張するための予備枠 電源ユニット自体の劣化防止 電源ユニットの電力変換効率の良い負荷率は50%に設計されている 電源容量計算をし、電源ユニットを選ぶ際に知っておきたい内容のため詳しく紹介をしていきます。 パーツを将来アップグレードや拡張するための予備枠 パソコンを長く使うには、その時の用途に合わせて部品を変えていく必要があります。 グラフィックボードを新しくするなどの場合には消費電力が上がる場合もあります。 将来のパーツ増設、アップグ

  • 「Seasonic CONNECT SSR-750FA」が登場 : 自作とゲームと趣味の日々

    2020年03月03日16:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Seasonic CONNECT SSR-750FA」が登場 wisteriear コメント(2) Seasonic CONNECT Backplaneと呼ばれるケーブルハブによって裏配線をシンプルかつ美しく仕上げられる斬新な設計を採用する、Gold認証750W電源ユニット「Seasonic CONNECT SSR-750FA」が登場 スポンサードリンク Seasonic CONNECT Backplaneと呼ばれるケーブルハブによって裏配線をシンプルかつ美しく仕上げられる斬新な設計を採用する、80PLUS Gold認証取得で電源容量750WのATX電源ユニット「Seasonic CONNECT SSR-750FA」が登場しました。 「Seasonic CONNECT S

    「Seasonic CONNECT SSR-750FA」が登場 : 自作とゲームと趣味の日々
  • 【2020年版】分かりやすいCPUの性能比較表【ベンチマーク】

    「最新のCPUって性能どれくらい?」「この中古CPUの性能は?」を分かりやすく知るために、見やすくて分かりやすい「CPUの性能比較表」を作ってみた。性能(ベンチマーク)はPassmarkとCinebench R15をまとめ、ゲームに有利なシングルスレッド性能も確認できます。 ノートパソコンCPUの性能比較はこちら (更新日 : 2020/08/02) CPU性能比較表の「ちもろぐ’s Choice」ボタンに登録されている、筆者おすすめのCPUを5つ、アッサリまとめておきます。 Core i7 10700K:Core i9 9900Kの改良版がより低価格になった用途を問わず、あらゆる人におすすめできる万人向けCPUが「Core i7 10700K」です。性能はほぼCore i9 9900Kと互角で、CPU温度は冷えやすく改善されています。消費電力も少し下がっており、扱いやすいです。 Ryze

    【2020年版】分かりやすいCPUの性能比較表【ベンチマーク】
  • ガス冷マシン完全自作編 ~その1~ (3/3)

    ■R12は特定フロン!? その問題とは、この除湿機に使用されている冷媒のフロンガスはR12という特定フロンだったのだ。特定フロンの何がマズイかというと…。そう、少し前から話題のオゾン層破壊ガスなのである。筆者のような素人が下手にいじくりまわしてガスを漏らしてしまうと、地球の生態系を破壊してしまうのである!! なんてこった!! 地球環境を考えリサイクル品を使用した(安かったのもあるけど…)中古コンプレッサーがオゾン層を破壊してしまっては末転倒だ。しかもR12は既に全廃されていて、まともなルートでは入手も困難なのだ。かわりに使えそうな冷媒はフロンR22だが、こちらも少量では入手しにくいうえ、もともと充填されているR12を回収するのが難しい。現在最も入手性の良い冷媒はR134aというフロンガスである。これはオゾン層を破壊しないため一般的に多用されているが、残念ながらR12用に設計されたコンプレ

    haml888
    haml888 2020/01/12
    [ASCII]
  • 話題の「Ryzen 5 3400G」と「DeskMini A300」でギャルゲー専用PCを組んだ (1/4)

    先日たまたま用事があってアスキー編集部を訪れたのですが、突然近づいてきた全ギ研(全日ギャルゲー研究所)所長の南田さんから、「俺のギャルゲー専用PCを組むってバイトがあるんだけど、どう?」と挨拶代わりにワリと最低な仕事を持ち掛けられました。 即刻断ってやろうと思ったのですが、「組み立てる様子を記事化したら松野くんはお金が手に入る。自分はPCを組まなくてもギャルゲーがすぐに楽しめる。つまり、Win-Winな関係じゃない?」という極めてクレバーな提案があったため、二つ返事で引き受けてしまい現在に至ります。お金に目がくらむと駄目ですね。 南田さんが事前に用意していたのは、昨今世間を賑わせているAMD Ryzenの最新APU「Ryzen 5 3400G」と、今年初めごろから人気を集めているASRockの小型ベアボーンキット「DeskMini A300」という、流行りどころを的確に押さえたセットでし

    話題の「Ryzen 5 3400G」と「DeskMini A300」でギャルゲー専用PCを組んだ (1/4)
    haml888
    haml888 2019/11/29
    「DeskMini A300」
  • 1