2016年3月28日のブックマーク (3件)

  • マイクロサービスアーキテクチャ - たけぞう瀕死ブログ

    仕事でマイクロサービスっぽいことをやっており体験から学ぶ部分も多いのですが、翻訳版が出ていたので知識の整理という意味で読んでみました。 マイクロサービスアーキテクチャ 作者: Sam Newman,佐藤直生,木下哲也出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/02/26メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る マイクロサービスに必要な技術基盤 結論から言えばマイクロサービスアーキテクチャを採用する上で必要となる技術的な基盤について浅く広く抑えられています。ところどころで著者の体験談やNetflixでの事例などが紹介されており、成功・失敗パターンの例として参考になります。 また、マイクロサービス固有の話ではないものの、セキュアでスケーラビリティの高いシステムを構築するためにエンタープライス業界で培われてきた技術基盤やノウハウについての解説もあり、特にこういっ

    マイクロサービスアーキテクチャ - たけぞう瀕死ブログ
    hamlet-r
    hamlet-r 2016/03/28
    買って、読み始めた。少し訳が固いけど、面白そうだ。ただ職場で進めても、興味を持ってくれるかどうか。少し寂しい。別にクラウドでホスティングとかやらんでも、基本原理は十分必要なものだろうに。
  • ヘイト発言のAI「Tay」と女子高生AI「りんな」の差

    hamlet-r
    hamlet-r 2016/03/28
    教えたことしか答えないシステムを知能と呼んでよいのか。大量のデータを教え込んでも効率よく記憶して、自律的に取り出せるだけなら、知能を装ったツールという位置かな。だから常に新しいネタの学習が必要なのか。
  • 日本でアジャイル / DevOps 導入が進まないのは「文化」を変えないから - メソッド屋のブログ

    私が初めてeXtreme Programming に出会ったのは確か2000年だと思う。実際に初めてのプロジェクトを実施したのが2001年。それからすでに15年が経過していることになる。そんな長い間アジャイル、そして DevOps の日での導入に関わってきた。日アジャイル導入に関しては全て成功とは言わないが、かなり成果は上げてきたとは思う。だけと、今日は自分の導入ポリシーの誤りに気付いて、新たなステージにいける気がしたので、そのことを共有してみたい。 2002年 尊敬するアリスターコバーンと、XP JUG関西のメンバーと清水寺で。私が写真撮ってたのかなw Alistair.Cockburn.us | Alistair's first trip to Japan sept 2002 日アジャイルの導入がこれからという噂を聞いたけど当? これは、私がマイクロソフトの面接の時に、当時

    日本でアジャイル / DevOps 導入が進まないのは「文化」を変えないから - メソッド屋のブログ
    hamlet-r
    hamlet-r 2016/03/28
    日本人は失敗に対する許容性が低いかも。レガシーコードのリファクタリングも怖がって誰もしないし、それでミスしてえらく責められたことがある。けど日本からトヨタのカンバンが出るの不思議な話だ。