タグ

コトブキヤとゲームキャラに関するhamoma2012のブックマーク (7)

  • ロックマン プラスチックモデルキット ロックマン 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「ロックマン プラモデル (コトブキヤ ロックマン プラスチックモデルキット No.KP471 )」です ●「ロックマン」を1/10スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●「たのんだぞ、ロックマン!」 カプコンが世界に誇るヒーロー、ロックマンがプラキットになってコトブキヤよりリリース! ●1987年からシリーズ累計2800万を誇るロックマンシリーズ ●アニメ版も制作され、もはや「国民的ゲーム」といっても過言ではない人気タイトルから、シリーズの原点となる「初代」のロックマンがプラキットで登場します ●各部の可動ギミックでゲーム内の様々なアクションを再現できるのは勿論、ロックバスターは差換えで再現され、エフェクトパーツが「ノーマル」「チャージ」状態の2種類が付属 ●さらに顔パーツも3種類付属しますので、アクションとあわせ様々なシチュエーションを再現できます ●瞳はタンポ印刷で再現さ

  • メタルギア メタルギア REX METAL GEAR SOLID 4 Ver. 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「メタルギア REX METAL GEAR SOLID 4 Ver. プラモデル (コトブキヤ メタルギア No.KP409X )」です ●「メタルギア REX METAL GEAR SOLID 4 Ver.」を1/100スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●全世界で人気のKONAMI「メタルギア」シリーズ・・・「メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」より、核搭載二足歩行戦車「メタルギア REX」を半壊状態でプラモデル商品化! ・ 印象的な半壊状態のREXを追加新規金型で再現。劇中そのままの姿を制作しました ・ 迷彩については、ゲーム開発用に新川洋司氏が制作したフルスクラッチのメタルギア REXをもとに詳細な塗装配置図を製作しております ・ 付属品として劇中の格納庫をイメージした専用ベースが付属 ・ コトブキヤ M.S.Gメカニカル・チェーンベースシリーズと

  • ゼノブレイドクロス フォーミュラ (ゼノブレイドクロス) 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「フォーミュラ (ゼノブレイドクロス) プラモデル (コトブキヤ ゼノブレイドクロス No.KP401 )」です ●「フォーミュラ (ゼノブレイドクロス)」をノンスケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●任天堂のオープンワールドRPG「XenobladeX (ゼノブレイドクロス)より、ドール「フォーミュラ」がプラモデルで商品化! ・ 特徴的なドール形態からビークル形態への変形は完全変形で再現しております ・ カラーリングはフォーミュラのメカデザイナーである柳瀬敬之氏が設定したものを再現 ・ カラーリングについては成型色で再現、デカールも付属します ●武装は、Sword、Machinegun、Grenade、Beamsaber、Shieldが付属します ●全長:175mm ●パーツ数:201~400 ●素材:PS・PE・ABS ●設計:芦沢 勝

  • メタルギア メタルギア サヘラントロプス Black Ver. 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「メタルギア サヘラントロプス Black Ver. プラモデル (コトブキヤ メタルギア No.KP355 )」です ●「メタルギア サヘラントロプス Black Ver.」を1/100スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●遂に発売となった「メタルギア ソリッド V ファントムペイン」より、 直立二足歩行兵器「メタルギア サヘラントロプス」のブラックバージョンを商品化! ・ ゲーム中での『Episode 50 [EXTREME] サヘラントロプス』に登場する [EXTREME] 仕様の「メタルギア サヘラントロプス」を商品化しました ・ メインの成型色を塗装のしやすい黒に変更 ・ 機体の特徴であるREX形態から直立二足歩行形態への変形を再現しております ・ 付属品として、アーキアル・ブレード、アーキアル・グレネード、専用盾、ベースが付属 ・ また、付属品フィギュアとして、ヴ

  • メタルギア メタルギア サヘラントロプス 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「メタルギア サヘラントロプス プラモデル (コトブキヤ メタルギア No.KP350R )」です ●「メタルギア サヘラントロプス」を1/100スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●遂に発売となった「メタルギア ソリッド V ファントムペイン」より、 直立二足歩行兵器「メタルギア サヘラントロプス」を初商品化! ・ メタルギア サヘラントロプスのデザイナーであるアートディレクター新川洋司氏の 徹底監修の下、最も忠実なメタルギア サヘラントロプスを作り上げました ・ 機体の特徴であるREX形態から直立二足歩行形態への変形を再現しております ・ 付属品として、アーキアル・ブレード、アーキアル・グレネード、専用盾、ベースが付属 ・ また、付属品フィギュアとして、ヴェノム・スネーク、スカルフェイス、イーライ、第三の子供の合計4種が付属 ・ 第三の子供は浮遊状態が再現可能です ・ 特

  • ファンタシースター オンライン 朱鬼姫 シキ 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「朱鬼姫 シキ プラモデル (コトブキヤ ファンタシースター オンライン No.KP-346 )」です ●「朱鬼姫シキ」を1/12スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●原型師「浅井 真紀」自らがキャラクターデザイン・原型制作を行った全く新しい「キャスト」の登場! ・ 2003年夏のワンダーフェスティバルでレジンキャストキットとして発売され、2011年5月に1/12スケールプラモデルとして発売された浅井版レイキャシール ・ そして2015年8月に「ファンタシースターオンライン2」という新しい舞台で、浅井真紀自らがキャラクターデザイン及び原型制作を行った、全く新しいキャスト『朱鬼姫シキ(あかおにひめ しき)』として商品化します ・ シールが付属し素組でも設定に近い色分けが再現可能 ・ 表情豊かな手首が9種付属 ・ 目線違いの3種の塗装済みアイパーツが付属 ・ PC版「ファンタシース

  • プラスチックキット 怒首領蜂 大往生 TYPE-A 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「怒首領蜂 大往生 TYPE-A プラモデル (コトブキヤ プラスチックキット No.KP-278 )」です ●「怒首領蜂 大往生 TYPE-A」を1/144スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●定番縦スクロールシューティングゲーム「怒首領蜂 大往生」より「TYPE-A」が待望のプラモデル化!! ・ 着陸脚と機首下面のエレメントドール収容スペースは開閉状態を選択し差し替えることが可能 ・ ロゴマークがシルク印刷された「フライングベース」が付属されますので、飾る際により一層演出を際立てます ・ キャノピーはクリア成形で再現されており、かつ細やかなディテールも忠実に再現されています ※一部接着箇所があります、あらかじめご了承のほどお願いいたします ●全長:約180mm ●パーツ数:51~200 ●素材;PS・ABS ●原型製作:伊世谷大士

  • 1