タグ

コトブキヤと一七式衛人に関するhamoma2012のブックマーク (3)

  • シドニアの騎士 一七式衛人 白月改 継衛改二 (シドニアの騎士) 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「一七式衛人 白月改 継衛改二 (シドニアの騎士) プラモデル (コトブキヤ シドニアの騎士 No.KP380 )」です ●「一七式衛人 白月改 継衛改二 (シドニアの騎士)」を1/100スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●TVアニメも大好評!講談社「アフタヌーン」にて好評連載中のSF漫画「シドニアの騎士」より、弐瓶勉氏完全監修、主人公 谷風長道の機体である、東亜重工製「一七式衛人 継衛改二(いちななしきもりと つぐもりかいに)」が登場! ・ 弐瓶勉氏自らが描き起こした「継衛改二」の設定画を忠実に再現しました ・ 太腿部装甲の接続方法を従来の継衛より変更し、足首にも可動部分を追加したことで自立性と遊びやすさの向上を図りました ・ さらに肩〜上腕部の関節構造も一部見直しを図ることで、通常の「継衛」以上の可動範囲へと拡大させています ・ 新デザインの「超高速弾体加速装置」が付属

  • シドニアの騎士 一七式衛人 白月改 継衛 Animation Ver. 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「一七式衛人 白月改 継衛 Animation Ver. プラモデル (コトブキヤ シドニアの騎士 No.KP-320 )」です ●「一七式衛人 白月改 継衛 Animation Ver.」を1/100スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●アニメ絶賛放送中の「シドニアの騎士」より、東亜重工製「一七式衛人 白月改 継衛(いちななしきもりと しらつきかい つぐもり)」がアニメ版で再登場! ・ 劇中で登場する「頭部ヘイグス粒子砲」「背部ブースター」「足部アンカー」の展開・可動を再現 ・ 腕部の「収納型人工カビザシ」も展開を差し替えで再現しています ・ 槍状の主要武器「カビザシ」を、アニメ設定に準じたデザインで新たに付属。同じく腕部(盾)の高振動ブレードもアニメ版デザインにて再現可能です ・ また、補助的な腕部武装である「高速連射砲」「鋭針炸裂弾」が付属 ・ 衛人を特徴づける掌位(しょ

  • シドニアの騎士 一七式衛人 白月改 継衛 (シドニアの騎士) 壽屋 (KOTOBUKIYA)

    「一七式衛人 白月改 継衛 (シドニアの騎士) プラモデル (コトブキヤ シドニアの騎士 No.KP-220 )」です ●「一七式衛人 白月改 継衛 (いちななしきもりと はくげつかい つぐもり)」を1/100スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●初プラキット化!弐瓶勉完全監修の1/100スケール継衛がついに登場! ●月刊アフタヌーン(講談社刊)にて好評連載中のSF漫画「シドニアの騎士」 ●主人公 谷風長道の機体である東亜重工製「一七式衛人白月改 継衛(いちななしきもりとはくつきかい つぐもり)」を立体化! ●原作者 弐瓶勉氏自らが製作したテストモデルを参考にしつつ、プラキット用に新規に描き起こされた3面図を忠実に再現しました ●劇中で登場する特徴的な頭部ヘイグス砲、背部ブースター、足部アンカーを可動にて再現 ●主要武器である槍型のカビザシが付属 ●腕部の収納型人工カビザシが展

  • 1