タグ

2018年8月28日のブックマーク (3件)

  • 『悲しい時”お詫びと本音、追記版”』

    ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出版はサイドバーに記載しています いつもあたたかいコメント ペタやいいねをいただき ほんとうにありがとうございます 一時的に涼しくなったかと思ったら ぶり返しの猛暑 小さなハムちゃんたちも たいへんだよね キンクマのシャンシャンくんと 闘病中のテンテンくんは カボチャペーストをべたけど キンちゃんだけは ソッポを向いて イラナイ合図でした 暑いときは ハムちゃんたちも サッパリしたものが嬉しいのかな さくらももこさんの訃報、、 悲しいですね テンテンくんも 病と戦っていますが 元気玉のおかげで 今日も穏やかに過ごしています 今日の様子は9時ごろ更新予定です お手数ですが 今日もガンバるハムたちに ポチポチ

    『悲しい時”お詫びと本音、追記版”』
  • おすすめビジネス書|2018年に読んだおすすめ本【2018年8月23日更新】

    ビジネス、自己啓発、投資など様々なジャンルで情報を得る際に私はよくを読みます。 ここ数年は特にハマっていて週2~3冊は定期的に読書します。 メインジャンルは名著と呼ばれるものや最新のビジネス書が多いでしょうか。 過去読んだをご紹介していきます。 ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく [ 堀江貴文 ] ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく [ 堀江貴文 ]は 堀江さんがはじめて素直に、ありのままの心で語る、 「働くこと」の意味と、そこから生まれる「希望」について。 誰しも新しくビジネスを始めたり仕事をするときに いきなりうまくいくことはあり得ません。 誰もが「ゼロ」のスタート。 しかし「ゼロ」から「イチ」を作るには?そしてその先には? このを読んで、「仕事が好き」という考え方が理解できるようになりました。 今は仕事を通して、自分のやりたいことをしたり、仲間を作ったりでき

    おすすめビジネス書|2018年に読んだおすすめ本【2018年8月23日更新】
    hamu1173
    hamu1173 2018/08/28
    ブックマーク完了です
  • 『アレルギー追記版』

    ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出版はサイドバーに記載しています いつもあたたかいコメント いいねやペタをいただき ほんとうにありがとうございます 2回目の更新です これから眠りにつく キンクマのシャンシャンです 今朝は朝散歩に行きたいときの ダセダセコールになりました 先月購入したものの 心配のタネになっていた 蕎麦の実 頭をよぎったのが そばアレルギー やっと調べました ハムスターに出ることは 非常にまれらしいです 少量を与えて 様子を見ることにしました 殻付きだと頬袋を 傷つけるので からなしの蕎麦の実 では実です ナイ こういうこともあると思い 2粒を離れた所に置きました カメラを持って ハムちゃんを見たら どこにもナイ 侮れな

    『アレルギー追記版』