2011年6月3日のブックマーク (3件)

  • World IPv6 Day

    World IPv6 Day は Internet Society(ISOC)が参加を呼びかけている世界規模のトライアルです。IPv4 アドレス枯渇期を迎えたことを受け、IPv6 によるサービス提供に問題がないことを確かめ、問題があった場合にはそれを共有し、今後の課題解決に役立てることが目的です。IPv6 についてはこちらをご参照ください。 具体的には日時間で 6 月 8 日午前 9:00 から 6 月9日午前 8:59 まで、サービスの提供者が一斉に 1 日 (24 時間)だけ自社のサービスを IPv6 対応にして、その影響を探ります。 5 月 30 日現在、google.com,youtube.com,facebook.com,yahoo.com など世界 289 サイトが参加表明しています。日でも NEC ビッグローブや NTT コミュニケーションズグループ、Yahoo!Japa

    hamuinu
    hamuinu 2011/06/03
  • IPv6普及・高度化推進協議会|IPv6 Promotion Council

    IPv4/IPv6共存WG IPv6家庭用ルータSWGは、これまでの国際標準との比較文書および国内で得られた知見をふまえ、「IPv6家庭用ルータガイドライン 2.0版」を抜的に見直し、 「IPv6家庭用ルータガイドライン(3.0版 2024年2月13日発行)」を作成し、公開いたしました。

    hamuinu
    hamuinu 2011/06/03
    サイトロゴの右部に自分のIPアドレスが表示されたりするらしい。 IPv4かIPv6かの確認もできるね。
  • Test your IPv6.

    JavaScript Required This site requires JavaScript, as well as the ability to pull in cross-site scripts, in order to perform the testing. If this message does not go away, it means that JavaScript has been disabled, either by a plugin or extension in your browser, or by explicit browser setting. Do you use NoScript? If you use this Firefox add-on, you'll need to "Temporarily allow all this page".

    Test your IPv6.
    hamuinu
    hamuinu 2011/06/03
    2011年6月8日に来たる「World IPv6 Day」のための、IPv6接続確認サイト。