タグ

2013年2月7日のブックマーク (6件)

  • 有害微小物質で8600人死亡、中国4都市で=調査

    12月19日、大気汚染をもたらす有害な微小粒子状物質(PM2.5)が原因で今年、中国4都市で約8600人が死亡したことが明らかに。写真はスモッグでかすむ北京市内の道路。7月撮影(2012年 ロイター) [北京 19日 ロイター] 北京大学と環境保護団体グリーンピースの調査によると、大気汚染をもたらす有害な微小粒子状物質(PM2.5)が原因で今年、中国4都市で約8600人が死亡した。19日付の国営英字紙チャイナ・デーリーが伝えた。 PM2.5による経済的損失は、北京、上海、広州、西安の4都市で10億ドル(約842億円)に上るとし、研究結果は世界保健機関(WHO)の指針まで水準を下げるよう求めている。そうすれば、8割以上の死亡を防ぐことができるとしている。

    有害微小物質で8600人死亡、中国4都市で=調査
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/02/07
    人口比率的にはまだロンドンスモッグの足元にも及ばないが、かの国の調査の信頼性やらまだ始まったばかりということを考えるとどうなることやら。
  • 何故声優が異性と結婚や交際をしたりするんですか? - みなさんも知っ... - Yahoo!知恵袋

    何故声優が異性と結婚や交際をしたりするんですか? みなさんも知っての通り声優の演技とは神聖なものです。 それなのに宮野真守や鈴村健一など異性と結婚する異常な声優があとを絶ちません。 しかもBLCDなどに出演しているにも関わらずです。 これはファンに対しての裏切りというだけではすまされず明らかに演技にも悪影響が出ていますよね。 いったい何故彼らは声優としての自覚を持てないのでしょうか? 補足僭越ながら声優ファンを代表して言わせていただきます。 声優を人間と言っている方は声優を舐めないでください。 彼らは我々と同じではありません。 もっと上の存在であり、そして上に立つものとして義務があります。 その義務を何故果たせなかった者がいるのかを聞きたいんです。

    何故声優が異性と結婚や交際をしたりするんですか? - みなさんも知っ... - Yahoo!知恵袋
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/02/07
    釣りなら何を言っても許されるとでも?/なぜ声優オタがアニメやエロゲー以外にもお金を使うんですか?
  • Twitter / inosenaoki: 天気予報は科学なのに責任に対する心理に支配され歪んでいる。成人の日に外れたので過剰に積雪量を2度も見積もった。多めに先読みすれば責任逃れができるとする姿勢が

    天気予報は科学なのに責任に対する心理に支配され歪んでいる。成人の日に外れたので過剰に積雪量を2度も見積もった。多めに先読みすれば責任逃れができるとする姿勢がもし3度目にあったら責任を追及します。狼少年は許さない。気象庁の自己保身のためにどれだけの組織、人が迷惑を与えられたか。

    Twitter / inosenaoki: 天気予報は科学なのに責任に対する心理に支配され歪んでいる。成人の日に外れたので過剰に積雪量を2度も見積もった。多めに先読みすれば責任逃れができるとする姿勢が
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/02/07
    どこから突っ込んでいいやら……閾値が規定されてない「過剰」、人間の能力を超えているため完璧が達成できない予報技術に対しての責任追求、とりあえずこの2つがヤバイ。0点。
  • 好きな人が翻訳を断ってきました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    相談に乗って下さい。好きな人が通訳翻訳です。同じ会社にいました。毎日翻訳してくれてました。その人は会社辞めました。好きだったし、SNSでつながって貰いました。以降、ちょくちょく英語のサイト(仕事以外)で知りたい内容をSNSのメッセ経由で翻訳お願いしてました。 何度も助けてくれていたのに、ある時、「ご依頼は翻訳会社を経由して下さい」と言われました。(翻訳会社はとても高いので到底無理です。)それだけでもショックなのに、その後その人の母が病気になり、普通にメールしても返事こなくなりました。雑談メールは返信貰えないから、仕事として翻訳をお願いするメールを送ったのですが、今回はボランティアでお願いします、と海外から輸入したエクササイズマシンの使い方をお願いしました。ほんの10ページくらいの薄い説明書です。その人は、親が病気だからそういう余裕がないと断ってきました。ほんの少しの量だし、それをやればその

    好きな人が翻訳を断ってきました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/02/07
    ソーシャルゲーム業界は絵描きに対してこれと同じ事をやってるけどね。どんだけクソッタレかよくわかるね。
  • 発売前のゲームが不正ダウンロードで流出、発売日1週間前倒しへ アリスソフト

    アリスソフトの新作PCゲーム「パステルチャイム3」が発売前に不正にダウンロードされたことが分かり、同社は正規ユーザーへの影響を考慮し発売日を1週間前倒しすることを決めた。 アリスソフトは、2月22日発売予定のPCゲームソフト「パステルチャイム3 バインドシーカー」(18禁)の製品版データが発売前に不正にダウンロードされる被害を受けたことを明らかにした。対応策として「正規ユーザーの皆様が不利益を小さく留められるよう」、発売日を1週間前倒しし、さらに購入特典を追加する。 同社のブログによると、2月5日朝、同ソフトのダウンロード方法とプロテクトを回避して起動する方法を記したファイルがネットに出回っているという報告がユーザーからのメールを受信。同社で調べたところ、非公開となっているダウンロード用データをアップロードしたサーバのアドレスと、クラックによる起動方法が記されたテキストが確認されたという

    発売前のゲームが不正ダウンロードで流出、発売日1週間前倒しへ アリスソフト
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/02/07
    エロゲー業界はいま青息吐息だからね。老舗でもこういうので吹っ飛ぶ可能性あるよ。正直ノベルゲームって作っても売れないしすぐ割られるしでリスクしかないんだよね。撤退戦はすでに始まってる。
  • 時事問題の旬について(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    たぶん、あさってには忘れられるニュースなんだけど、構造自体は数年以上にわたって連続的に起きていた結果だ、ということも多いんですよ。 事実関係は、もうこのエントリーでほとんど言い尽くされているのです。あとは、より深いレイヤーの部分の問題だけ。 音楽業界はどうヤバくてどうヤバくないかの話 http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=545 で、お題となったニュースは「音楽市場において、ライブやコンサートの売り上げがCD、DVDなどの円盤売り上げを超えました」という話。ぶっちゃけリンクなんかいちいち貼るまでもなく、そんなの当たり前だと思ってた。CDなんて、買わないでしょ音楽好きな人だって。 ドリルを買う人は、ドリルが欲しいのではなくて穴を開けたいのだ、という理屈に近い。厳密にはもちろん違うけど。でも流通経路が変わり、割高な装置産業よりも簡便にダウンロードできれば欲しいものが

    時事問題の旬について(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/02/07
    ゲーム屋からすると音楽はシーンを喚起するスイッチなので、リッチにする方法はスペックじゃなくて共有と共感かと。そういう意味ではコロモにも価値はあると思うけど、そこを狙える、狙ってるコロモ屋は少なそう。