タグ

2014年6月3日のブックマーク (4件)

  • 婚活パーティに参加する“人妻”が増えている理由 - ライブドアニュース

    2014年6月3日 11時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 最近、婚活パーティーに参加する人が増えているという 人にとって婚活パーティーは「素人ホストクラブ」感覚が味わえる場だという 「1日に20人からチヤホヤされるだけで元気が出る」と話す人も 今や日中、毎日どこかで開催されているパーティ。未婚男女結婚相手を探すこの集いに、なぜか最近は“人”の参加が増えているという。 その理由とは? 「婚活パーティに通う人」のひとり、結婚歴4年のメーカー勤務、なみさん(30歳)はこう語る。 「独身の男性方はみんな優しいよね〜。でも、合コンに来ている男って遊び慣れている感じがして……。その分、婚活パーティに来てる男性ってやっぱりモテない系男子多いでしょ? ウブなのがいいのよね。30歳なのにプロフィールカードの行きたいデートスポットに『水族館』とか書いてたりさ。『マニュアル

    婚活パーティに参加する“人妻”が増えている理由 - ライブドアニュース
    hamukatumix
    hamukatumix 2014/06/03
    普通に詐欺だと思うよ。男性参加者ではなく主催に対して。訴えられたら結構大変なんじゃないかな。下手したら離婚までいくだろうし。
  • 「予防接種装ったCIA活動やめる」 米政権、批判受け:朝日新聞デジタル

    米オバマ政権が、予防接種を装ったCIA(中央情報局)の情報収集活動を今後は行わないと決めたことがわかった。パキスタンで医療チームがテロの標的となるため活動が困難になってポリオ(小児まひ)が広がり、国内外で批判が高まっていた。 2011年に米軍がパキスタンに潜伏していたオサマ・ビンラディン容疑者を殺害した作戦を巡っては、CIAが、協力するパキスタン人医師を通じて、予防接種を装ってビンラディン容疑者の家族らからDNAサンプルを採取したとされている。 この後からイスラム武装勢力が当の予防接種もスパイ活動と疑うようになり、予防接種に携わる医療関係者が殺害される事件が発生。パキスタン政府や国連の活動が困難になっていた。 こうした事態を踏まえ、米国の公衆衛生大学院12校の院長が昨年、予防接種を装った情報収集活動をやめるようオバマ大統領に書簡で要請した。これに対してモナコ大統領補佐官(テロ対策担当)が

    hamukatumix
    hamukatumix 2014/06/03
    ほんとに止めたらチキンだと思わないでもない。
  • 子供に「何で勉強するの?」と聞かれたら、どう答えますか?

    息子:「ねぇママ、何で勉強ってしなくちゃいけないの?」 母:「勉強しなきゃ将来お金稼げないでしょ、ごはんべられなくて困っちゃうよ」(そんなこといいから宿題やって) 子:「ごはんべられないの嫌だけどさぁ、三角形の角度とか、将来当に役にたつの?」 母:「もちろんだよー、算数は大事だよ。」(いいから宿題) 子:「じゃあさ、いつどんな時に役立つか言ってみてよー。」 母:「そりゃあいろんなところで役立つんだよ!もうとにかく何でもいいから早く宿題やっちゃいなよ!」 子:「ママわかんないんでしょ。」 母:「いいからやれっつーのーーー!ヽ(`Д´#)ノ 」 もうね、こんな会話が延々ずーっと続くんです。 こんな答え方じゃダメだってわかっているんです。自分自身が納得してないことを、子どもが納得するわけない・・・。 いや・・・ホントそうですよね。 だから、この機会に「勉強って何のためにするの?」って質問に

    子供に「何で勉強するの?」と聞かれたら、どう答えますか?
    hamukatumix
    hamukatumix 2014/06/03
    人に騙されないようにするためだよ。
  • ゆとり世代!?常識はずれな新入社員の言動「母に確認」「上司にうんうん」「マジ連呼」「3日目で有給」 - ライブドアニュース

    2014年6月2日 10時23分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新入社員の非常識なエピソードを、紹介している 上司に向かって「うん、うん」と相づちを打つ、メモをiPadでとる 朝礼中にスマホばかり見ている、あだ名で呼んでくれと要求してくる、など 「最近の若いものは」なんて言いたくはないけど、一緒に働く新入社員の言動に頭を抱えている人も多いはず。読者の皆さんに、ジェネレーションギャップという言葉ではすまされない、「社会人としてこれはどうなの?」と感じた非常識なエピソードを聞きました。 調査期間:2014/5/13〜2014/5/17 有効回答数436件(ウェブログイン式) マイナビウーマン調べ ■「休日出勤の話になったとき『母に聞いてから出られるかお答えします』と返された。家の事情があるわけでもないのになぜ……」(37歳/女性/商社・卸) お母さんが駄目だと言ったら断わるの

    ゆとり世代!?常識はずれな新入社員の言動「母に確認」「上司にうんうん」「マジ連呼」「3日目で有給」 - ライブドアニュース
    hamukatumix
    hamukatumix 2014/06/03
    世代でくくって安心したいんだろうけど、いつの時代にもいるよこういう人。個人の問題/労働基準法では年休は6ヶ月めから発生ですがw