2014年8月4日のブックマーク (3件)

  • 夏のファッキュー事変2014 - horahareta

    上司からコンビニでFAXを送ってくるようにと頼まれた。 おぬしのすぐ横にあるFAXで送ればいいではないか。と、反論してやろうと思ったが渡された資料は会社のFAXで送れないA3サイズだった。 コンビニまで徒歩5分とは言え、強烈にクーラーが効いたオフィスからミラクルクソ炎天下に飛び出すと夏の発汗祭りが開催される。 できればこんなにも暑い外に出たくはなかったが、涼しいコンビニの中でのんびりFAXを送る業務なんて最高の休憩じゃないかということで快く受け入れた。FAX休憩、所謂“ファッキュー”。 全身汗汁まみれでローソンに到着するなり、これでもかというぐらい冷えた店内に僕は社畜サラリーマンシップにのっとり正々堂々とローソンファッキューすることを誓った。それと同時に便意を催した。全身の汗が冷えると一瞬でお腹をクダす。小さな頃からのこの弱腸クセを改善したいと思いながらトイレに向かった。 髪の毛先グリーン

    夏のファッキュー事変2014 - horahareta
    hana5521
    hana5521 2014/08/04
    ローソン店内の青い服の人に「トイレ貸してください」って言ったら店員さんじゃなかったことある。
  • ブログ5ヶ月 237記事 長く続けて後で読み返してニヤニヤしたい - maze713's blog

    2014-08-04 ブログ5ヶ月 237記事 長く続けて後で読み返してニヤニヤしたい このブログの最初の投稿が3月2日(テスト投稿だけど……)なので、始めてから5ヶ月経ったんですねえ。3月は67記事も投稿してて、ずいぶん張り切っていたんだなあ、と自分でちょっとおかしくなります。しかも一記事が長文だし、内容もかなり気合が入っているカンジがするわ。 ダラダラ人間のわたしが「やる気の出し方」を気出して考えてみた - maze713's blog自動販売機ってヤツにはサービス精神が足りない、値上げ以前の問題だ - maze713's blog あれから5ヶ月で、230記事以上書いて、PVもトータルで20万近くになります。 一ヶ月平均して4万ですから、これはかなりのものじゃないでしょうか?もちろん、はてブ効果があり初期のPVの大半ははてブ経由ですので、実際はかなりばらつきがありますけど。1

    ブログ5ヶ月 237記事 長く続けて後で読み返してニヤニヤしたい - maze713's blog
    hana5521
    hana5521 2014/08/04
    やだあ♡天才だなんて…♡ / それにしても230記事はすごい。
  • オトコ女とオンナ男、あるいはマイノリティのガールズトーク - にんじんの塔

    2014-08-04 オトコ女とオンナ男、あるいはマイノリティのガールズトーク 私の乳房は小さい。しかし、意外にも恋愛において乳房のサイズで不利になることは無かった、これまでにおいては。 うんと若い頃、時々、男友だちから乳房のサイズを揶揄されて「先天性疾患の後遺症よ」と返し、“ああ、しまった”という顔色を見て、私はなんて酷い人間なのだろうと思っていたけれど、それが当に先天性疾患の後遺症らしいことを知ったのは数年前のことだ。 乳房は授乳のためのものであるけれど、セックスアピールにも繋がるものである。 中学時代、友人と比べなかなか成長しない乳房のために、自分は“女”として劣っているのだと思うようになった。高校時代、幸い勉強が出来たので、私は“男”の選びがちなレールの上を生きることでコンプレックスを解消する手段を得られた。 10代から20代前半の頃、両親は私に肌の露出が多い服装をすることや化粧

    オトコ女とオンナ男、あるいはマイノリティのガールズトーク - にんじんの塔
    hana5521
    hana5521 2014/08/04