2018年12月25日のブックマーク (9件)

  • 交差点でのライト消灯文化は滅ぶべき

    帰宅時に私の目の前で人がはねられました。ドライバーが降りてきたのでその場を立ち去りました。映像は私のドラレコからです。 pic.twitter.com/HZg6dVPVaU— マック (@mack0113) 2018年12月17日 この車が交差点での停車中にライトを点けてさえいれば 事故を起こした車の運転手も歩行者を視認することができ、事故には至らなかった 交差点でライトを消す人たちは事故を巻き起こしている現実を肝に銘じるべき

    交差点でのライト消灯文化は滅ぶべき
    hanajibuu
    hanajibuu 2018/12/25
    そんな文化初めて聞いた。地域性があるのか?
  • 日経平均株価 2万円を下回る 去年9月以来 | NHKニュース

    連休明けの25日の東京株式市場、世界経済の減速への懸念から、日経平均株価は、節目の2万円を下回って取り引きが始まりました。2万円を下回るのは去年9月以来、およそ1年3か月ぶりです。 連休明けの25日の東京株式市場では、24日のニューヨーク市場で株価の大幅な下落が続いたことなどから、取引開始直後から売り注文が増えています。 この結果、日経平均株価は去年9月以来、およそ1年3か月ぶりに2万円の節目を下回りました。一時、800円を超える大幅な値下がりになっています。 株価の下落は、アメリカ中国をはじめ、世界経済の減速に対して、市場の懸念が高まっているためです。 加えて、アメリカ議会の与野党の対立で政府機関が一部閉鎖する事態となるなど、トランプ大統領の政権運営に不透明さが高まっていることも株価を押し下げています。 市場関係者は、「トランプ大統領とアメリカの中央銀行、FRB=連邦準備制度理事会との

    日経平均株価 2万円を下回る 去年9月以来 | NHKニュース
    hanajibuu
    hanajibuu 2018/12/25
    連戦連敗の俺が今だ買えって思ってるからもっと下がるよ。
  • 社説:総崩れの原発輸出 官邸・経産省の責任は重い - 毎日新聞

    安倍政権が「成長戦略」の柱に据える原発輸出事業が、総崩れの様相を呈している。 東京電力福島第1原発の事故後、各国の安全基準が厳格化して建設コストが高騰したほか、反原発の意識も高まったことなどが原因だ。 輸出事業は事実上、破綻したと言わざるを得ない。原発を巡る環境が激変したにもかかわらず、輸出の旗を振り続けた経済産業省と首相官邸の責任は重い。 「もう限界だ」。日立製作所の中西宏明会長が、会長を務める経団連の定例記者会見で、日立の英国での原発新設計画について、継続は困難との認識を表明した。 成長戦略にはなりえず 日立は政府と一体になって新設計画を進めてきた。英原発子会社を通じ、英中西部に原発2基を建設し、2020年代前半に運転開始するはずだった。 しかし総事業費は安全対策費の増大で当初想定の2兆円から3兆円に膨らんだ。日立は、リスク分散のため大手電力会社などに出資を求めたが、採算性が悪化したた

    社説:総崩れの原発輸出 官邸・経産省の責任は重い - 毎日新聞
    hanajibuu
    hanajibuu 2018/12/25
    まずは国内に作って運用実績作ってから輸出しろよ。原発が無い沖縄に作れ。
  • 防衛省・自衛隊:韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    防衛省・自衛隊:韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
    hanajibuu
    hanajibuu 2018/12/25
    防衛省また嘘じゃないよな?都合の悪いこと隠ぺいしてないよな?信用できないよ。
  • 韓国、レーダー照射を否定 譲らぬ日本「分析の結果だ」:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍艦艇から射撃用の火器管制レーダーを照射されたと日政府が公表したことをめぐり、韓国国防省副報道官は24日、「日側に脅威を感じさせるいかなる措置もとらなかった」と述べ、照射を否定した。同日にはソウルで日韓外務省の局長級の協議が開かれたが、互いの主張は平行線のままだった。 韓国国防省は同日、日政府が抗議した21日以降、初めて記者会見を開いた。副報道官は、日政府の抗議について「我が軍は人道主義的な救助のために正常の作戦活動を行っていた」と改めて反論した。日政府が哨戒機が日海上でレーダー照射を受けたとしている20日、韓国海軍は一帯で北朝鮮の漁船の救助活動をしていたとしている。 副報道官は「日側に誤解があるなら当局間で意思疎通と協議を行い、解消していけばよい」として説明を重ねる考えを示した。 また、韓国軍合同参謀部は24日、韓国海軍の艦艇が救助活動中、自

    韓国、レーダー照射を否定 譲らぬ日本「分析の結果だ」:朝日新聞デジタル
    hanajibuu
    hanajibuu 2018/12/25
    防衛省はついこの間、日報問題で国民にウソついたばかりだから全く信用できない。
  • 全国のサンタさんはプレゼントの“包装紙”にお気を付けください、という話「保証書のスタンプも注意」

    Caglla @aixcaglla @michiyukiaporo 我が家ではイズミヤでした。シールが貼られてて「あっ」となりましたが、妹が喜んでたので何も言えず…とはならず、思わず「イズミヤやん」って言いました。 2018-12-24 13:13:55

    全国のサンタさんはプレゼントの“包装紙”にお気を付けください、という話「保証書のスタンプも注意」
    hanajibuu
    hanajibuu 2018/12/25
    Switchは外箱自体が保証書で販売店のシール貼るようになってるから、サンタさんはゲオでSwitch買ってるよまだいるかもよって子どもたちがゲオにダッシュして行ったけど、サンタはいなかったって。
  • 【反論相次ぐ】“クックドゥ”は手抜き?「文句言うやつは稲から育てろ」→「All手作りでどうぞ」「時短で早く食べてもらうのも愛情」 - Togetter

    ライブドアニュース @livedoornews 【反論相次ぐ】“クックドゥ”は手抜き?「文句言うやつは稲から育てろ」 news.livedoor.com/article/detail… 「カレールーやマヨネーズ使うのと同じ」などの声が寄せられた。使わない派からは「手作りは愛情の指針」との意見も。 pic.twitter.com/D0mM2HW12Y 2018-12-23 10:46:15 リンク ライブドアニュース 「クックドゥは手抜き」ネットの投稿に反論相次ぐ - ライブドアニュース 12月初旬、ネット掲示板に「クックドゥ」は手抜き料理ではとの投稿があった。「立派な料理」「文句言う奴は稲から米育てろよ」といったコメントが続出。忙しい日々を送る人からは「素くらい使わせてくれ」といった悲鳴も 3 users 47

    【反論相次ぐ】“クックドゥ”は手抜き?「文句言うやつは稲から育てろ」→「All手作りでどうぞ」「時短で早く食べてもらうのも愛情」 - Togetter
    hanajibuu
    hanajibuu 2018/12/25
    クックドゥのステマかな?
  • 「家系図や写真まで…」ネットの部落差別が消えない理由とは? YouTubeの“部落探訪”に「悪意がすごい」の声(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    今、ネットに広がる悪質な部落差別が問題になっている。情報が一人歩きし、どのような意味を持つか深く知らない人も多い「部落」。 「部落」とは、江戸時代以前の身分制度のもと「穢れている」など、排除されてきた人々が居住している場所(部落)をさす。「部落問題」は、その地域に居住する人々や、そこにルーツを持つ人々に対して、受けるべき権利を奪われてきた問題のことである。 ネットに広がる悪質な部落差別について、部落解放同盟大阪府連合会の青年部長として活動している藤真帆さんは「ネットでは『ここに引っ越そうと思っているけど部落地域ですか?』などの質問が絶えない。アンサー回答の中には『そこは女性がレイプされるところだからやめておきなさい』などの書き込みもある」という。 「そこで女性がすごくレイプされているっていう事実はある?」という質問に、部落で育った藤さんは「まったくない。すくすく育ちました」とコメント。

    「家系図や写真まで…」ネットの部落差別が消えない理由とは? YouTubeの“部落探訪”に「悪意がすごい」の声(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    hanajibuu
    hanajibuu 2018/12/25
    ある地域に出張に行ったとき、ごく普通だと思ってたおっさん達が「あのへん部落やから運転気をつけて」とか言い出して、そんなこと学校で習う以外聞いたこと無かったのでかなり驚いた。
  • 子「お母さんはなぜサンタの連絡先を知っているの?」母「赤ちゃんが生まれたらその手続きの時に市役所で教えてもらえる」子「へぇ…市役所で…」 - Togetter

    ヤギ子 @ofutonbanza_i 「お母さんはなぜサンタの連絡先を知っているのか?」という疑問をぶつけられたので、「赤ちゃんが産まれたら出生届というのを市役所に提出するんだけど、その際の様々な手続きの中で教えてもらえる」と答えたら「へぇ…市役所で…」って感心してた。 2018-12-23 19:21:14

    子「お母さんはなぜサンタの連絡先を知っているの?」母「赤ちゃんが生まれたらその手続きの時に市役所で教えてもらえる」子「へぇ…市役所で…」 - Togetter
    hanajibuu
    hanajibuu 2018/12/25
    「なんでうちのサンタは3000円までなの?」って聞かれて、とっさに「うちは送料が高いんだよ」と意味不明な回答したばかり。市役所の予算が削減されたとか言っときゃよかった。