2019年5月27日のブックマーク (5件)

  • 突撃!沖縄市のアマゾネス - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    沖縄市に「アマゾネス」という怪しげなお店がある。中はいったいどうなってるのだろうか。意を決して入ってみた。 DA PUMPのISSAさんがナイトメイヤーに就任したことでも有名な沖縄市。夜の沖縄市といえば日人向けのスナック街があると思えば、外国人がめちゃめちゃ水タバコを吸ってるバーがあったりしてここにしかない、なんだか独特で不思議な雰囲気が漂っているのです。 そんな沖縄市のナイトスポットで僕にはどうしても行ってみたい場所がありました。 それがこちら。コザのゲート通りにある「GENTLEMAN'S CLUB AMAZONESU」です。調べてみると30年以上も続くポールダンスのお店らしいのですが、そもそもポールダンスなるものを僕は映画でしか見たことがありません。 いつか行ってみたい...そう思いながら時間だけが過ぎてしまっていたのですが、前に「産院池原 出産5分の謎」という記事を書いたライター

    突撃!沖縄市のアマゾネス - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    hanajibuu
    hanajibuu 2019/05/27
    ずっと気になってた。怖くて行けないけど行きたい。
  • 【緊急実験】ノンアルコールコーレーグースは開発できるか - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    飲酒運転で捕まった際に「コーレーグースをたくさん入れたから」という供述がされることがある。コーレーグースを守るために、そろそろノンアルコールコーレーグースを開発すべきなのではないか。 コーレーグースで飲酒運転 つい先日、飲酒運転で捕まった17歳が「コーレーグース(島とうがらしを泡盛に漬け込んだ沖縄の調味料)を沖縄そばに大量に入れてべた」と飲酒容疑を否認していることがニュースになりましたね。 その供述の真偽はさておき、DEEokinawaでは以前『コーレーグースをどれくらい飲むと酔うのか』という記事で、少しずつコーレグスを飲んでいき酒気帯び運転の基準値であるアルコール濃度0.15mlになるまでの量を検証したことがあります。 そのときの実験ではペットボトルキャップ5杯分(37.5ml)コーレグスを使うと酒気帯びになることが判明しました(あくまでDEEokinawa調べ)。 ただ実際問題そんな

    【緊急実験】ノンアルコールコーレーグースは開発できるか - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    hanajibuu
    hanajibuu 2019/05/27
    もっと大企業とか使って本気でなんとかしてほしい。
  • 読解力高い子が「国語なんか、勉強したことありません!」という訳…水島醉<2>

    【読売新聞】 「これからの受験には、質的な学力が必要である」、また「質的な学力を持った子供は、例外なく読解力が非常に高い」という事実を踏まえた上で、前回、私は「読解力を上げる明確な方法がある」と述べました。もちろん、他のさまざま

    読解力高い子が「国語なんか、勉強したことありません!」という訳…水島醉<2>
    hanajibuu
    hanajibuu 2019/05/27
    俺の妹は読書ぜんぜんしなかったけど、お兄ちゃん大好きって
  • 電車の中で痴漢に遭ったときの対処

    Auntie in Hatchobori @Auntie8chobori 【電車内で痴漢?となったら】 安全ピンで痴漢に対抗って話は私の記憶の限り40年近くも前からあった話です。剃刀やカッターを隠し持つ子もいたので問題になり、学校の先生や親からいくつか痴漢対策の指南があったことを想い出しつつ、私の思うところを連投していきます 個人的経験から→ 2019-05-25 15:12:06 Auntie in Hatchobori @Auntie8chobori 私が20代の頃、近所の私立中学に通う女の子が通学電車内で繰り返し痴漢に遭っていることを母親に打ち明け、学校に行きたくないと言い出しました。当時学生で時間の融通がきいた私はその女の子の通学の付き添いを申し出ました→ 2019-05-25 15:13:02

    電車の中で痴漢に遭ったときの対処
    hanajibuu
    hanajibuu 2019/05/27
    体がでかくて小汚いおっさんの俺ですら実際触られると怖くてパニックになって何にもできなかった。被害者が頑張るんじゃなく、監視カメラとAIとかでなんとかならないか?
  • 中国公船が漁船を追尾 仲間氏「尖閣取りに」と危機感 2隻の領海侵入も

    高洲丸(左端)を追尾する中国公船(右から2隻目)と、護衛する海保の巡視船が入り乱れる様子=24日午前(仲間均市議提供) 「尖閣諸島を守る会」代表世話人の仲間均石垣市議は23、24の両日、漁船「高洲丸」に乗り、尖閣諸島周辺で漁をした。高洲丸は24日午前、石垣島へ戻る途中で、中国公船「海警」に約1時間にわたって追尾されたが、海上保安庁の巡視船に護衛され、事故などはなかった。石垣港に帰港後、仲間氏は八重山日報の取材に応じ「中国気で尖閣諸島を取りに来ていると感じる。何もしなければ、日はさらに厳しい状況に追い込まれるのではないか」と危惧した。海保によると、この日は中国公船2隻が領海侵入した。 高洲丸に乗り組んだのは仲間氏と高江洲正一船長の2人。23日午前5時ごろ石垣港を出港し、正午ごろから尖閣諸島の南小島周辺海域で漁を始めた。午後9時ごろ帰港しようとしたが、警護に当たる巡視船から、帰路に中国

    中国公船が漁船を追尾 仲間氏「尖閣取りに」と危機感 2隻の領海侵入も
    hanajibuu
    hanajibuu 2019/05/27
    普天間基地は八重山に移転したほうがいいんじゃないか?辺野古から尖閣って、東京から大阪より離れてるんだぞ。石垣島からならまだ近い。