2020年1月20日のブックマーク (3件)

  • 支払い義務はないのに…「思いやり予算」1年で1974億円 子どもの貧困対策152年分相当 78年からの累計は7兆円超える - 琉球新報デジタル

    1960年の日米安全保障条約改定から60年がたつ。沖縄にとっては安全保障の名の下で基地被害にさらされてきた60年だ。県外の米軍基地は縮小された一方、沖縄への基地集中の割合は高まった。安倍政権は「反対」の民意を押し切って米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を強行している。政府の米国に追従する姿勢が沖縄の犠牲を助長してきたともいえる。政府は米側の求めに応じる形で自衛隊の活動範囲を拡大し、支払い義務のない在日米軍駐留経費を肩代わりしてきた。その「思いやり予算」は78年から2018年度までに累計で7兆2685億円に上る。 来は米国が負担すると定められている在日米軍駐留経費の7割を日は「思いやり予算」として負担してきた。米側の要求に応じ膨らみ、2019年度は1974億円に上っている。予算の主体は異なるが、さまざまな公共事業と比較してみる。例えば政府が沖縄の「子どもの貧困」緊急対策として投じている予

    支払い義務はないのに…「思いやり予算」1年で1974億円 子どもの貧困対策152年分相当 78年からの累計は7兆円超える - 琉球新報デジタル
    hanajibuu
    hanajibuu 2020/01/20
    米軍さえいなければ、年に27回も首里城燃やせるのか。
  • Netflix、2月からジブリ作品を世界配信 日本・北米除く - 日本経済新聞

    米ネットフリックスは2月から4月にかけて順次、「となりのトトロ」などスタジオジブリ(東京都小金井市)の21作品を日と米国、カナダを除く世界約190カ国で配信する。ネットフリックスは国内のアニメ会社と包括提携を結ぶなど日アニメの獲得に力を入れてきた。世界的に高い人気を誇るジブリ作品をテコに海外市場の開拓を加速させる狙いだ。このほどフランスの配給会社、ワイルドバンチ・インターナショナルからジブ

    Netflix、2月からジブリ作品を世界配信 日本・北米除く - 日本経済新聞
    hanajibuu
    hanajibuu 2020/01/20
    技術的にどうやって除くんだろ。
  • 週5で晩ご飯テイクアウトサービスを使い始めて1ヶ月経った|ムラキ | Muraki

    「今日の晩ご飯なにかな」「なんだろうね。洋だといいなぁ」 上記は我が家の日常会話である。「なににしようかな」とか「なにがべたい?」とかではない。「なにかな」と言って答える人もいない。誰1人として、事を作っていないからである。 イメージが沸きにくいと思うので、このサービスの概要を説明する。端的に言うと、近所の惣菜屋さんが提供している、定のテイクアウトサービスである。メニューは日替わり、毎日2種類ある。当日の午前中までに注文すると、決められた時間に定を受け取ることができる。宅配はない。お店は紹介したいが、住まいがバレるので割愛する。 このnoteでは「週5で晩ご飯テイクアウトサービスを使い始めて1ヶ月経った」私たち家族の生活がどう変わったのか、お金はどの程度かかるのか、デメリットはあるのか等について、率直に書いていきたいと思う。 私たちの生活はどう変わったのか 端的に書く。 可処分時

    週5で晩ご飯テイクアウトサービスを使い始めて1ヶ月経った|ムラキ | Muraki
    hanajibuu
    hanajibuu 2020/01/20
    高すぎだろ。うちは5人で一食1000円以内だぞ。毎日チャンプルーだけど。