2016年5月13日のブックマーク (10件)

  • 「コンサル料として正式な支払い」招致委元理事長が声明 | NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックの招致を巡り、フランスの検察当局が捜査の対象としているおよそ2億2000万円の振り込みについて、招致委員会の元理事長でJOC=日オリンピック委員会の竹田恒和会長は「コンサルタント料であり、正式な業務契約に基づく対価としての支払いだ」という声明を発表しました。 この中では、フランスの検察当局が捜査の対象としているおよそ2億2000万円の振り込みについて、「サービスに対するコンサルタント料で、監査法人などにより正式に監査を受けたものだ」としています。さらに「招致委員会からの支払い」と明記したうえで、「招致計画作り、プレゼンテーションの指導、ロビー活動など多岐にわたる招致活動の業務委託、コンサル料など数ある中の1つであり、正式な業務契約に基づく対価として行ったものだ。契約した会社は実績のある代理店で、アジア中東の情報分析のエキスパートであり、何ら疑惑を

    hanamichi36
    hanamichi36 2016/05/13
    電通と相談しながら言い訳決めていかないとーボロが出ちゃうよ
  • Kickstarterの資金着服で家を建てたプロジェクトが発覚

    製品は未完成のまま。 2013年、KickstarterでPeachy Printerなる3Dプリンタ/スキャナのプロジェクトが立ち上がりました。それは世界初の100ドル(約1万1000円)で買える3Dプリンタ兼スキャナという謳い文句で、4420人から65万1091カナダドル(約5500万円)の出資を集めました。が、Peachy Printer社のCEO、Rylan Graystonさんいわく、共同創業者のDavid Boeさんが出資金の半分近くを着服し、そのお金で家を建てたらしいんです。 Peachy PrinterのWebサイトではGraystonさんがことの顛末を公開しています。問題の発端は、プロジェクトにあたっての計画性のなさにあったようです。 じつは彼らの会社は、Kickstarterキャンペーン終了時にまだ会社化されていませんでした。なので、寄付を集めたのはいいものの、それを入

    Kickstarterの資金着服で家を建てたプロジェクトが発覚
    hanamichi36
    hanamichi36 2016/05/13
    突然の来訪にも相手に礼を失することのないよう、このぐらいは当然、、、なんだよね?
  • アパート建築が止まらない ~人口減少社会でなぜ~ - NHK クローズアップ現代+

    群馬県高崎市中心部から徒歩30分。 もともと田畑が広がっていた地域に、今、サブリースのアパートが立ち並んでいます。

    アパート建築が止まらない ~人口減少社会でなぜ~ - NHK クローズアップ現代+
    hanamichi36
    hanamichi36 2016/05/13
    ん?スマホにゃオートページャー入れてないんだが…
  • 高速輸送システム「ハイパーループ」、初の公開テスト成功

    hanamichi36
    hanamichi36 2016/05/13
    アメリカは楽しそうでホントええなぁ…
  • モジラ、「Firefox」への侵入方法開示を米政府に要求

    Mozillaは米政府に対して、オンライン犯罪者を捕まえるために同社のブラウザに侵入した方法を開示するよう求めている。 Mozillaはブログで、米連邦捜査局(FBI)はこの脆弱性の詳細を「ほかのどこよりも早く」同社に伝えるべきだと主張している。 FBIは2015年、児童に対する性的虐待サイトのユーザーを特定するため、「Tor」にバンドルされた修正版「Firefox」ブラウザのそれまで明らかにされていなかったゼロデイ脆弱性を利用した。FBIは、容疑者による同サイトへの訪問を可能にするサーバを運用し続け、法執行機関が逮捕状を作成できるようにした。 Mozillaの最高事業責任者と最高法務責任者を兼任するDenelle Dixon-Thayer氏は、次のように述べている。「われわれは、その件のどちらの側にもついておらず、時宜を得た開示によって恩恵を得るであろう大勢のユーザーの側にいる」 Moz

    モジラ、「Firefox」への侵入方法開示を米政府に要求
    hanamichi36
    hanamichi36 2016/05/13
    おもろい
  • 3歳児、おなかすいて盗んだ 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル

    万引きで補導されたのは3歳の保育園児だった。2012年春、西日のスーパーマーケット。ズボンとシャツのポケットにあめとチョコを詰め込み、背中にロールパンの袋を隠していた。 数カ月前から児童相談所(児相)が「経済困窮によるネグレクト(育児放棄)」の疑いで見守っていた家庭の次男。「一度にたくさん盗んでいるからこの子は初犯じゃない。べさせて、きつく叱ってください」。警察官は母親(43)に言った。 5歳上の長男、4歳上の長女も万引きでの補導歴が複数あったが、次男が補導されたのは初めてだった。 トラック運転手の父親(50)は仕事で深夜まで帰らず、泊まる日も。母親は家政婦として住み込みで働き、ほぼ子どもだけでアパートで暮らしていた。 料金滞納でガスは年中不通。水道、電気もよく止まった。子どもたちの事は1日15分ほど戻る母親らが用意したカップ麺やそうめん。空腹を満たすため万引きした。小学校を休みがち

    3歳児、おなかすいて盗んだ 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル
    hanamichi36
    hanamichi36 2016/05/13
    「生活保護は時間がかかるからやめた」
  • 東京五輪招致で仏検察捜査 日本の銀行口座から送金か | NHKニュース

    2020年夏のオリンピックの東京への招致に関連して日側が国際陸上競技連盟に協賛金を支払ったと指摘されている問題を捜査しているフランスの検察当局は、国際陸連の前会長の息子に関係するとみられる会社に日の銀行の口座から、オリンピック招致を名目におよそ2億2000万円が振り込まれた可能性があると明らかにしました。 フランスの検察当局は12日、これまでの捜査結果を公表し、それによりますと、日の銀行の口座から国際陸連のディアク前会長の息子に関係するとみられるシンガポールの会社宛てに、2013年の7月と10月の2回にわたって、東京オリンピック招致の名目でおよそ2億2000万円が振り込まれた可能性があるということです。そのうえで「この金の流れがオリンピック招致決定の時期に近いことに着目している」と指摘しましたが、誰が振り込んだのかについては明らかにしていません。 ディアク前会長は、東京への五輪招致が

    東京五輪招致で仏検察捜査 日本の銀行口座から送金か | NHKニュース
    hanamichi36
    hanamichi36 2016/05/13
    本当に電通が関わっていたのなら、報道聞屋と電通の闇の話であって、ワイロとかぶっちゃけどうでも良くなるし後々IOCの小物が出てきても白ける
  • 三菱自動車でストップ高というものを初めて経験した【株式投資】 - ハリネズミの幸せ

    どうも!管理人です! 今回はマネーネタを。 管理人は月々、4万円を投資信託で積み立てています。 TOPIXに連動するもの、先進国・新興国株式。 日・グローバルリートなど、各種指数に連動した、所謂インデックス投資ですね。 そして現金では4万円から6万円ほど預金しています。 もともとは、2014年の夏。 アベノミクスの恩恵や、年金がETFを買いまくるという情勢が明確化していたので、今買わなくていつ買うのかという狙いから、いくつかの企業の株を購入しました。 予算はだいたい50万円くらい。 それでも、時期が良かった。 予算が少ないながらも、いい思いはさせてもらいました。 でも、その後上下変動する株の不安定さに疲れ、徐々に資金をインデックス投資にシフトしていったのです。 インデックス投資は安定性があって非常にいい。 ドルコスト平均法のメリットは株安の情勢でも精神的な安定感があり、ほったらかしでいい

    三菱自動車でストップ高というものを初めて経験した【株式投資】 - ハリネズミの幸せ
  • オーストラリアでタバコ1箱が3200円になった背景 | ZUU online

    私達は何の為に働いているのだろうか。大切な家族を養う為、家のローンを払う為など様々である。しかし、そこに「タバコを買う為」という理由が上がってきたとしたら、それはただ事ではないように感じられる。ここはオーストラリア。タバコの値段がシャレにならなくなってきている。 既に今でも2000円くらい 豪政府「禁煙の足掛かりに」 オーストラリアでは、タバコは既に「高級嗜好品」としてのステータスが確立しつつある。それを今度は「超・高級嗜好品」に衣替えしようとしている。現在のタバコの値段は既に25入り25ドル(約2000円)である。 豪州連邦政府が喫煙家にむちを打つように掲げたタバコ増税法案。それは2017年から2020年にかけて、毎年税率が12.5%ずつアップするというものだ。そして、2018年から2019年のミドルタームには、50豪ビリオン(約400億円)もの黒字を生み出すであろうと予測をしている。

    オーストラリアでタバコ1箱が3200円になった背景 | ZUU online
    hanamichi36
    hanamichi36 2016/05/13
    もはやタバコは金持ちのステータスだな
  • 【カラーテスト】92%がパスできません!イエロー限定テスト

    “もし魔法が使えたら…。 そんな妄想、誰もがしたことあるでしょう。 あなたはどんな魔法が得意だと思いますか? 熱い火で攻撃する炎魔法? それとも仲間をサポートする回復系? この診断では魔法使いであるあなたの得...

    【カラーテスト】92%がパスできません!イエロー限定テスト
    hanamichi36
    hanamichi36 2016/05/13
    8%の逸材だけに許されるコメント欄だぞ、さあスターをよこせ