2019年11月15日のブックマーク (4件)

  • 亡くなった大切な人に向けて4年間メールを送り続けた女性に届いた「思いがけない返信」 | 送り手は悲しみに耐えるため、受け手は生きる力をもらうため

    4年という月日が経つのはあっという間だった。その間、彼女は彼宛にテキストメッセージを送り続けた──。 2015年、チャスティティ・パターソンは、父親のように慕っていたジェイソン・リグノンを亡くした。血縁関係はなかったが、リグノンはチャスティティの学校の行事にも参加してくれた男性で、彼女にとってのロールモデルだった。 リグノンが他界後、チャスティティは彼が生前使用していた携帯電話の番号宛に、テキストメッセージを送り続けた。その内容は、他愛もない話、彼女の身に起こった些細な出来事、人生にかかわるような出来事などだ。 もちろん、彼の死後、別の人物がその電話番号を使用していたことくらい想像していただろう。それでも彼女は、リグノンを失った悲しみに耐えるため、メッセージを送り続けた。当然、返信はない。そして4年が経ち、命日前日に送ったメッセージを最後にしようと心に決めた。 彼女が最後に書いた彼宛のメッ

    亡くなった大切な人に向けて4年間メールを送り続けた女性に届いた「思いがけない返信」 | 送り手は悲しみに耐えるため、受け手は生きる力をもらうため
  • 私道の車通行に月1万円、住民に拒否されバリケード…業者に地裁撤去命令 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    長崎市青山町の住宅団地内を通る私道を所有する福岡県内の不動産管理業者が道路の一部を封鎖し、住民側が通行妨害禁止などを求めた仮処分申請で、長崎地裁は14日、業者に対し通行妨害の禁止と道路を封鎖しているバリケードの撤去を命じる決定を出した。 申立人は団地の住民ら7人。業者側は3月、市に私道の譲渡を申し出たが、「自費でガードレールを設置する必要がある」などと言われて断念し、住民に歩いて通る場合は1世帯月3000円、車では月1万円程度の通行料を要求した。住民側に支払いを拒否され、10月2日からバリケードで道路の一部を封鎖。さらに別の場所でも封鎖を検討していた。 車輪が付いたかごで団地内のごみを集める市職員(11日、長崎市で)=中尾健撮影 住民が自宅とは別の場所に駐車場を借りたり、一部のタクシー会社が団地内への乗り入れをやめたりと生活への影響が出ていた。市もごみ収集の際、職員が車輪付きのかごを引っ張

    私道の車通行に月1万円、住民に拒否されバリケード…業者に地裁撤去命令 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    hanamichi36
    hanamichi36 2019/11/15
    公共の用に供してたら固定資産税は非課税になるという事もあるようだけど、舗装はそりゃ別
  • 初恋だった元彼へ

    あなたはこれを読まないだろうし、自分のこととも思わないだろう。今は接点も何もないし、こんな文章が話題になってあなたに届くこともないと思う。それでも何かしらの形にしておきたい。 そう思って筆を取るほどに、あなたは最低だった。 出会ったのは16歳の時、17歳の時表向きは彼女にしてくれた。19歳まで付き合ったけど一度別れて、22歳の時にまた付き合いはじめて23歳の時に別れたんだったか。 その間にいくら貢いだかは覚えていない。課金したいからってアップルのカード買いにコンビニに走ってる間に他の女口説いてたこと、多分一生忘れないと思う。 暴言も凄い人だった。「うるせえブス」「今まで付き合った中で一番胸小さいわ」「お前の声ねちゃねちゃしてて気持ち悪い、聞いててイライラする」あたりは当にトラウマになった。 ゲームのグループ?で無職の苦手な人がいると話されたことも覚えている。ゲームのグループのことを語りそ

    初恋だった元彼へ
    hanamichi36
    hanamichi36 2019/11/15
    元彼へなのか
  • 二階氏、財務省とケンカ宣言? 国土強靱化予算巡り:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長は13日、「国土強靱(きょうじん)化」を推進する党所属議員と経済界との会合に出席した。二階氏は、公共事業費の増大を警戒する財務省に対して「財務省に政治をやってもらっているんじゃない。ケンカしなきゃいかんところはケンカする」と牽制(けんせい)。予算確保に強い決意を示した。 この日の会合で、二階氏は「財政規律をいくら守っても、命を失ったら何もならん。公共事業はけしからんと言う方がけしからん」と声を荒らげた。この後、全国町村議長らとの会合にも出席。ここでも「財政当局の大変な抵抗にあって、私は腹が立っている」と語気を強めた。 二階氏は、党で国土強靱化緊急対策の延長と予算規模の拡大を求める決議をまとめ、安倍晋三首相に提言している。(河合達郎) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486

    二階氏、財務省とケンカ宣言? 国土強靱化予算巡り:朝日新聞デジタル
    hanamichi36
    hanamichi36 2019/11/15
    増税とセットで議論したら?「国土強靭化と税の一体改革」って事で。