タグ

2014年8月11日のブックマーク (8件)

  • LINEの「トーク」を運営会社は監視できない?憲法が保障する「通信の秘密」の意味 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    LINEの「トーク」を運営会社は監視できない?憲法が保障する「通信の秘密」の意味 弁護士ドットコム 8月10日(日)14時45分配信 メッセージアプリ「LINE」の個人アカウントが、何者かに乗っ取られる騒動が多発している。被害にあったユーザーになりすまして、プリペイドカードの購入を知人たちに依頼するケースが相次いでいるが、ある「悪ふざけ」を機に思わぬ事態が発生した。 ネットニュースサイト「netgeek」の編集部員が、なりすましを装って、友人にプリペイドカードの購入を催促するメッセージを送ったところ、突然アカウントが凍結されてしまったというのだ。ネットでは、LINEが「トーク」と呼ばれるユーザー間のメッセージのやりとりをチェックしているのではないか、という疑問の声が上がった。 netgeekによると、LINEから説明のメールが来たという。その説明では、「トーク履歴は見ていない」と明言。

    LINEの「トーク」を運営会社は監視できない?憲法が保障する「通信の秘密」の意味 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    hanazukin
    hanazukin 2014/08/11
    LINEの仕組みとして通報機能があり、最新100件までのトーク内容がLINEに送信されるのだが...//“『通信の秘密の保護』が明記されており、トーク内でのやり取りを確認することはできません”
  • 撮ったらおいで!写真のテーマパーク 『いい色』 | ホーム

    -おすすめ- LifeStories | NIPT | 医療ダイエット | エリシスセンス | 美容内服薬 -カテゴリ- 美容 | 恋愛結婚 | 仕事 | 学び | 日常生活 | 趣味 | 妊娠 | 子育て -参照サイト- 厚生労働省 | 総務省 | 法務省 | 消費庁 | デジタル庁 | 経済産業省 | 文部科学省 | こども家庭庁 | 全国保育協議会 | 日産婦人科医会 | 日医学会 | 出生前検査認証制度等運営委員会

    撮ったらおいで!写真のテーマパーク 『いい色』 | ホーム
    hanazukin
    hanazukin 2014/08/11
    神戸方面の方へ
  • 日経プレスリリース 電子書籍リーダー「Reader」の新機種を発売

    日経新聞電子版のプレスリリースページ。各企業・団体の新製品、新サービスのプレスリリース(報道機関向け発表資料)など最新情報をまとめて掲載します。個別の企業名や業種での検索も可能で、原則、発表当日に掲載。

    日経プレスリリース 電子書籍リーダー「Reader」の新機種を発売
    hanazukin
    hanazukin 2014/08/11
    説明などをDLできるんだけど、DL元がYahooBOX。JIPDECとか噛んでるならそこからJIPDECからとか、どこで良いから絡んでる企業ドメインの場所で説明を見れるようにしたらいいのになぁ。
  • 読書感想文らくらくキット (Ver.1.0) | 何を書けばいいのか教えます | Hiro KAWAGUCHI Laboratory

    なんでもいいよ。このの中でいちばん好きなところをさがして、書きだしてみよう。 登場人物のセリフでもいい。おもしろい言葉でもいい。タイトルやさし絵でもいい。 大切なのは、ちゃんと自分の手で書きだすところだ。 ボクはマンガだっていいと思ってる。 その時にはふきだしの中のセリフだけじゃなくて、そのセリフのコマ全部を模写(まねして描く)してみよう。 書きだす時のヒントは、つぎのページに書いておくよ。 知ってるかい? 文章には構造(こうぞう:話の順番や組み立て方)があるんだ。 「起承転結」って言葉を聞いたことがあるかい? 大切なところは「転」や「結」に書いてあるんだ。 だから、このが伝えたい大切なところは、の真ん中よりも少し後ろに出てくることが多い。そのあたりに注意して読むと、好きなところを見つけやすいと思うよ。

    hanazukin
    hanazukin 2014/08/11
    サイバー大の先生が作った読書感想文キット。低学年くらいからこれで練習しておくと文章を書くのが楽になるかもと思った :-)
  • ES ファイルエクスプローラー | secroid(セキュロイド)

    あなたが考えているほど、このアプリはひどくないから。 ホーム アプリ仕事効率化 ES ファイルエクスプローラー リスク: ユーザ評価: FREE ES APP Group google play Tweet このアプリに潜むリスク インストールされているアプリの一覧の送信 目的:このアプリで ES APP Group か開発元が使用送信先: SDカードの内容を読んでいます SDカードの読み込み 目的:不明送信先: 目的:このアプリケーションでの使用送信先: 目的:不明送信先: 目的:このアプリで ES APP Group か開発元が使用送信先: 電話番号を外部に送信している可能性 電話番号を利用します 目的:このアプリケーションでの使用送信先: 目的:このアプリで ES APP Group か開発元が使用送信先: サーバー機能 外部からの接続が可能になります。 目的:このアプリで

    hanazukin
    hanazukin 2014/08/11
    Android_ID、端末識別番号(IMEI)、Wi-Fi固有番号(MACアドレス)、ファイル、固有識別子をbaiduに送信
  • Androidの中華アプリでまた怪しげな事態が発生中のようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    hanazukin
    hanazukin 2014/08/11
    ESエクスプローラーを入れるとBaiduフォルダができるとのこと。
  • LINE株式会社 に行ってきた! - 葉っぱ日記

    台風一過!はせがわです。 というわけで、Shibuya.XSSの会場を快く貸してくださったLINE株式会社さんに行ってきた! サイボウズのバグハンター合宿で疲れた体を引きずりながら大勢で魔宮である渋谷駅を抜けヒカリエへ。 出迎えてくれたのはおなじみのコニー、ブラウン、ムーンをはじめとする愛らしいキャラクターの面々。 ジェームズとジェシカもお出迎え。 見晴しのいい窓際にも。 遠くには夕焼けの富士山も見える! 大量のレッドブルを前にご満悦の941さん。 というわけで、夜遅くのグデグデな勉強会なのに快く会場をお貸しくださったLINE様、941さん、ありがとうございました! 雑なパクリ風味記事ですみません>< - ちなみに、Shibuya.XSS テクニカルトーク #5の内容や資料については、いつもどおり azu さんによる記事:Shibuya.XSS テクニカルトーク #5 アウトラインメモ |

    LINE株式会社 に行ってきた! - 葉っぱ日記
    hanazukin
    hanazukin 2014/08/11
    "タイミングよくTwitterを見ていたから参加できたという人がいる裏側に、本当に参加したい・主催側からも参加してくれればというような人が参加できていないというのは決して望ましい状況ではないかと思うわけです”
  • LINE Login

    hanazukin
    hanazukin 2014/08/11
    不正決済が行われていたとのこと//“LINE ウェブストアで7月20日から不正に安く商品を購入(プレゼント)する「不正決済」が発生”