タグ

2015年12月3日のブックマーク (2件)

  • 息子がMinecraftをやり初めてからの話 #safewebkids #AdventCalendar2015 - ここはちょっと見せられない

    ★この記事は、「子供」×「アプリ」+「α」 Advent Calendar 2015の2日目の記事です。 1日目は id:hanazukin(http://d.hatena.ne.jp/hanazukin/20151201/1448984951) でした。 最高にロックな利用規約51枚数珠つなぎの次の日でやりにくいじゃんね(笑) さて、ここ数年の思い出話から。 友人から安くで買い取った中古のiPhone3GSは、息子の格好のおもちゃになっていた。Minecraftをやり始めた当時のことは今となっては懐かしい。 Minecraftやりたいと言い始めたのは中学生になってから。アカウントを作るのにお金がいるんだと言われる。確かめるために公式サイトを見てみると。 mojang?? なんだここ。読み方すらわからん。日語一応あるけど、なんだかおぼつかない日語だなあ。大丈夫なんかなあ。こんなところに

    息子がMinecraftをやり初めてからの話 #safewebkids #AdventCalendar2015 - ここはちょっと見せられない
    hanazukin
    hanazukin 2015/12/03
    かーちゃんwww // "ここで予防線をはるために、25565ポートを塞いでおく。用心に越したことはない。"
  • 「おたべ」社名から消えた 創業50年、社員もびっくり:朝日新聞デジタル

    観光客にわく京都で、おみやげの定番といえば生八つ橋。その代表格「おたべ」を作る菓子メーカーが今年、商品名と同じだった社名を変更した。創業50年の有名ブランド、なんで変えはったんどす? 「美十」に変更、洋菓子に軸足 観光客が行き交う京都・祇園の花見小路通。洋菓子店「ぎをんさかい」のショーケースには、色とりどりのケーキが並ぶ。2階には14席のカフェ。ここは生八つ橋「おたべ」のメーカーが運営する店だが、訪れる客の多くは知らない。 4月、社名は「美十(びじゅう)」(京都市南区)に変わった。年商68億円。生八つ橋の売り上げはやや下降気味で全体の3割以下。2008年発売のバウムクーヘン「京ばあむ」など洋菓子が2割近くに伸びる。他社ブランドの生産も請け負い、全体では5割を超える。 おたべは創業翌年の1966年に発売。八つ橋の生産では後発組だったため、老舗がひしめく京都には出店できず、1号店は大津市にあっ

    「おたべ」社名から消えた 創業50年、社員もびっくり:朝日新聞デジタル
    hanazukin
    hanazukin 2015/12/03
    えええええ!おたべさん、社名変更したんですか!しらなんだ。そして、路線変更で、洋菓子に重点置いても、社名がおたべなら気に留めるかもしれんけど、新社名覚えれないのでスルーする可能性高いわー。