タグ

猫かわいいに関するhandmade_waのブックマーク (33)

  • 猫雑記 ~午前中の過ごし方~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~午前中の過ごし方~ 朝ごはんのあと 飽きた・・・ すずめの尻尾 すれ違い 監視任務完了 邪魔 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~午前中の過ごし方~ 年末年始は久々に自宅に帰省して、のんびりと過ごす事が出来ました。 金沢は予想に反して全く雪がありませんでしたので、お出かけ日和でした。 毎年1泊は温泉旅行に行くのですが、今年は二匹のお薬の事もありましたので、今回は完全なる寝正月をさせて頂きました。 寝正月は当に幸せですね。 二匹の帰省時の様子はまだ後日アップさせて頂きます。 今年も皆様にちょっとした癒しをお届けできるように、ゆるゆると更新して行きますので、ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。 朝ごはんのあと 朝ごはんをべ終わったので、監視の時間のようです。 いつも午前中は、このダンボールの部屋で過ごします。 むくも最近は監視業務に積極的に参加するようになりました。 二

    猫雑記 ~午前中の過ごし方~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/08
    ご丁寧にご挨拶頂戴しまして誠に有難うございました。金沢は豪雪ではなかったのですね!!以外でした。昔兼六園に行った事を思い出しました。今年も二匹のプリンス劇場楽しみにしています。今年も宜しくお願い致します
  • 猫の病気 ~わが家の錠剤事情~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~わが家の錠剤事情~ もうすぐお正月 朝ごはん前のお薬 すずめの場合 吐き出す場合 むくの場合 朝ごはんの時間 スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~わが家の錠剤事情~ もうすぐお正月 もうすぐお正月ですね。 わが家も明日から金沢の自宅へ帰省予定です。 大雪になるみたいなので、帰れるかどうか不安ですが・・・。 今年は思い立ってブログを始めて、皆様から沢山の応援して頂きまして、ここまで継続する事が出来ました。 当にありがとうございます。 帰省中はブログの更新はおこないませんので、また新年にお会いしましょう。 来年もすずめとむくを宜しくお願い申し上げます。 少し早いですが・・・皆様、良いお年をお過ごし下さい。 朝ごはん前のお薬 早起きの様達が、いつもの如く朝ごはんを待っています。 二匹は現在お薬を飲んでいますので、先にお薬の時間があります。 前回の血液再検査の記事の際に

    猫の病気 ~わが家の錠剤事情~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/29
    お疲れ様でした!! 来年もかわゆいプリンス日記楽しみにしています☆ゆっくりお過ごしください!! 雪が心配ですが....!! 良い新年を!!
  • 猫雑記 ~むく7ヶ月の体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~むく7ヶ月の体重測定~ むく7ヶ月の体重測定 現在の二匹 以前との比較 二匹の同月齢対比 成長継続中 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~むく7ヶ月の体重測定~ むく7ヶ月の体重測定 最近体重が増加している自覚症状がある飼い主です。 体重計には乗りたくないのですが・・・。 二匹の体重を量る為に渋々体重計に乗る事にします。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の二匹 現在の二匹はこんな感じです。 ぱっと見、6ヶ月の頃とあまり変わっていないようにも見えますね。 体重を量りました。 むく  4.9kg(7ヶ月)前月比+600g すずめ 4.7kg(1歳2ヶ月)前月比+0kg 7ヶ月で、現在のすずめの体重を追い越してしまいました。 以前との比較 前回の二匹との大きさの違いをご覧下さい。 下の画像は1ヶ月前の二匹です。 身体の大きさは、

    猫雑記 ~むく7ヶ月の体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/27
    むくくん...骨格がしっかりしてるのでかなり大きくなりそうですね。食べ盛り育ち盛りですね!! 去勢手術すんだら..少し変化があるかもしれないですね(^_^)
  • 猫雑記 ~一緒に遊びたい~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~一緒に遊びたい~ 躍動感が欲しい すずめの遊び 仕切り直し 発見! 一緒に遊ぶ? 遊ばない どっちが兄?弟? スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~一緒に遊びたい~ 躍動感が欲しい 最近、様達の躍動感のある写真を撮ろうと頑張っている飼い主ですが・・・。 腕が上がらずに、なかなかの苦戦をしております。 御見苦しい点もあるかと思いますが、温かい目で見守ってやって下さい。 すずめの遊び 今日も時間が出来たので、カメラを片手にうろうろと様達のストーカーをしていました。 むくがいつものように私のお気に入りの椅子で、爪を研いでいます。 勝手に爪とぎ椅子になっています。 もう注意する気にもならないので、研げるだけ研いでもらう事にしました。 すずめがむくの尻尾を見つけて狙っています。 シュッと急に飛び出ました。 が、むくがまだ爪を研いでいたので諦めたようです。 様達は、トイレの時や

    猫雑記 ~一緒に遊びたい~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/27
    仲良しさんですね~(^_^)...お兄さんのすずめ君の方が少しおぼこいのかな~むく君はクールにお兄さんを立ててるんでしょうね 猫社会なりに 笑!! 猫語がわかるといいなと思う時がよくあります..が知らない方が幸せ?
  • 猫雑記 ~わが家のダンボール部屋~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~わが家のダンボール部屋~ ダンボール部屋 訓練 戦闘開始 休戦 戦意喪失 訓練終了? 自主訓練 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~わが家のダンボール部屋~ ダンボール部屋 すでに皆様はご存知かと思いますが・・・。 わが家にはダンボールで占領されている部屋が一室あります。 訓練 二匹がダンボール部屋に篭って、なにやらガサゴソとやっているようです。 こっそりと見に行く事にしました。 ダンボール箱で遊んでいるようです。 むくは特に興味ないようですが・・・。 すずめがダンボール箱を渡り歩いて隠れたり、出たりしています。 ちょっとむくが興味を持ち始めました。 どうやらすずめはむくに遊ぼうと誘っているようですね。 戦闘開始 とうとうむくが釣られました・・・。 すずめが猛ダッシュで逃げていきます。 写真がブレブレですみません。 ぴょーんとダンボール箱に入りました。 静かにむくが見つ

    猫雑記 ~わが家のダンボール部屋~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/25
    けなげですね...活発によく遊ぶので楽しいですね 笑... すずめ君はイカ耳特技だったりして~(^_^)猫ちゃん達は..遊び上手で根っからのひょうきんDNAがあるんでしょうかね... 感心します ダンボール箱好きだし...笑
  • 猫雑記 ~久々のシャンプー~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~久々のシャンプー~ むくのシャンプー いざ、お風呂場へ シャンプー終了 脱走! 違い 誰!? 侵入者 むくさんはどこ? スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~久々のシャンプー~ むくのシャンプー 先日の血液再検査でまだ去勢手術が出来ない事が分かったわが家です。 去勢手術前に体調を壊してはと思い、なかなかシャンプーが出来なかったので、今日は久々にむくのシャンプーをする事にしました。 私から負のオーラが出ているのか・・・イカ耳になりながら、ちょっと警戒しています。 そんなむくの様子は気にせずに、強制連行していきます。 いざ、お風呂場へ ここで完全に気づかれてしまったようです。 扉を開けて欲しいアピールをしています。 ぬるめのお湯でシャワーをして、シャンプーします。 私のシャンプースキルが足りずに写真は無理でしたが、むくは最初は逃げ回りますがそのうちに諦めて静かに座って終わる

    猫雑記 ~久々のシャンプー~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/22
    ほんと家政婦は見た!!視線してますね..すずめ君..我が家もたまにあの視線台所で感じます(><)むく君も最後はじっとしてお利口さんですね...しかし...小さくなったギャップが何だか...おこちゃまって感じで可愛いです
  • 猫雑記 ~トイレ清掃中~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~トイレ清掃中~ トイレ清掃 変なもの 鼻息 みんなでトイレ清掃中 マットのふわふわ お掃除終了 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~トイレ清掃中~ トイレ清掃 わが家の二匹のストーカー達は、廊下の寒さにも負けずに今日も元気にストーキング行為をしています。 寝ていたようですね。 わざわざ起きてまで、付いて来なくてもいいんですが・・・。 トイレを掃除しています。 タオルを取り替える為に、洗濯するタオルをぽいっと床に投げました。 変なもの むくはすでにトイレの中を探索中です。 すずめはタオルが気になるようです。 すずめはタオルが邪魔で入れないようです。 あんまりタオルを嫌がった事はないのですが・・・。 このシマシマ柄のタオルが嫌なようですね。 避けて歩いていきます。 鼻息 トイレ掃除をしていると・・・。 どこからか「ふんっ!ふんっ!」と、鼻息が聞こえてきました。 すずめがドア

    猫雑記 ~トイレ清掃中~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/21
    ストーカー君達面白いですね... 笑 ...すずめ君は神経質なところがあるんですね。正反対の性格で毎日が本当に飽きないですね(^_^)シマシマの模様に違和感を感じるのですね...黒とかにも反応してるのでしょかね...
  • 猫の道具 ~ねずみ探し~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~ねずみ探し~ ねずみ禁止令 ねずみ探し 高台から捜索 うなりくんの場所 スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~ねずみ探し~ ねずみ禁止令 むくが噛み千切って分解してしまうので、ねずみのおもちゃが禁止になったわが家です。 おもちゃ箱の中を覗いて、残念そうなお顔をしています。 未だにねずみのおもちゃに想いを馳せているむくです。 とりあえずピンポン球にじゃれてみて、ねずみではないか確認しています。 もうストックは、すべて破壊されて捨てたか隠してしまいました。 破壊したねずみをむくがべてしまうので、大変危険なのです。 さぁ・・・どこ行ったのでしょうね。 とりあえず知らないふりをしておきましょう。 ねずみ探し 見つけようと必死です。 身体が長いですね。 いつも入っている場所を覚えています。 かしこいですね。 あのねずみは動物の皮と毛で出来ているので、いつもだったら匂いがするよ

    猫の道具 ~ねずみ探し~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    人間でありながら むく君の気持とても解ります!!我が家の男の子もやはりねずみすぐ破壊して探し回ってます。一番好きなおもちゃみたいです。しかたなくピンポンだまで一匹サッカーやってます!!
  • 猫の病気 ~12月の血液再検査~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~12月の血液再検査~ 再び動物病院へ 前回までの経過 準備 二匹の血液検査 帰宅 すずめの怒り むくは平気 ハンガーストライキ 検査結果 スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~12月の血液再検査~ 再び動物病院へ 様達の血液検査から1ヶ月が経過しました。 お薬を飲み終わったので今日は動物病院へ行く日です。 前回までの経過 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 準備 今回は二匹の様達を一緒に連れて行きます。 キャリーケースをスタンバイします。 とりあえず入ってみるようです。 二匹の様ともちゃんと収まってくれました。 が、出来れば大きさが逆なので・・・せっかくなのですずめが小さいほう、むくが大きい方に入って頂きます。 また、ちゃんと従順に入ってくれました。 むくはちょっと過去の記憶がよみがえったのでしょうか? 躊躇しています

    猫の病気 ~12月の血液再検査~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    すずめ君怒ってる 笑 しかし..数値があまりよくないというのは心配ですね お薬自体も身体に負担をかけますしお薬の追加というのが少し気になりますが... 猫ちゃんの一週間や一ヶ月は人間の長い期間ですからね...
  • 猫の道具 ~破壊王むくの禁じられた遊び~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~破壊王むくのお遊び?~ 禁じられた遊び ねずみのおもちゃ ドン引き中のすずめ むくの優しさ 衝撃の事実 スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~破壊王むくのお遊び?~ 禁じられた遊び むくがカーテンに隠れています。 コソコソと何かをしているようです。 ぐるぐる動き回っています。 何をしているのでしょうか? なにか出て来ました。 ねずみのおもちゃですね。 これはわが家では「破壊王むく」がその名のとおり破壊するので、禁止になったねずみのおもちゃです。 ねずみのおもちゃ どこからか探し出してきたようです。 破壊されていなかったねずみのおもちゃが、棚やベッドの下にでもあったようです。 とても楽しそうです。 このおもちゃはむくが一番大好きなおもちゃです。 禁止するのはとても心が痛みました・・・。 捕まえたようですね。 ドン引き中のすずめ すずめはむくが一人で遊んでいる時には、近づ

    猫の道具 ~破壊王むくの禁じられた遊び~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/15
    ねずみさんを見ると秘めたる野生のDNAが少しで騒ぐのでしょうね!!我が家もこのタイプのねずみさん大好きでボロボロになります 笑..でも一番好きみたいで大量購入しています(^_^)我が家はどうも白ねずみが好きなようです
  • 猫の道具 ~猫様用娯楽映像~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~様用娯楽映像~ 様専用映像 マウスポインター 攻撃中 むく乱入 鳥達の映像 純粋 むく再び乱入 物連鎖 冷静 哀愁 スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~様用娯楽映像~ 様専用映像 ネットサーフィンをしていたのですが・・・。 様用の娯楽映像を発見しました。 ちゃんと様達は娯楽として楽しんでくれるのでしょうか? マウスポインター これは、ただの白い画面に延々にマウスポインターがくるくると動いている画像です。 すずめがいついてきました。 マウスポインターが、行ったり来たりしています。 すずめは虫だと思ったようです。 まぁ、いつもマウスポインターを画面で見つけるとじゃれてくるので、飼い主の手動ではなくて自動で動いてくれる感じでしょうか。 攻撃中 楽しいようです。 一生懸命追いかけています。 むく乱入 むくが騒動を聞きつけてやってきました。 が・・・動画が短い

    猫の道具 ~猫様用娯楽映像~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/14
    笑..!! あれこれと不思議ばかりなんでしょうね...(^_^)我が家も鳥の鳴き声、赤ちゃん猫鳴き声、けんか猫ファイトの声...youtube流すとPCの後ろをチェックし出します(><;)面白いですね..。反応見てるのが!!何思うんでしょうね
  • 猫雑記 ~猫様達の寝相~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~様達の寝相~ あのハウス お気に入りの寝床 むくの寝相 すずめの寝相 すずめ起床 手が出てる・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~様達の寝相~ まだこちらのほうは雪は積もっていませんが、今年の正月の帰省はスタッドレスタイヤでは帰省出来ないようになりそうです。 今年の初めに起こった福井石川県境の立ち往生の影響で、北陸道の雪深い地域は、チェーンを巻かないと通行出来ないようにするようですね。 今まではどこへ行くにもスタッドレスだけで大丈夫だったので、また新たにチェーンを買わなくては帰省が出来なくなりそうです。 雪の積もる地域は、労力とお金がかかって当に大変です。 あのハウス 以前に2種類のハウスを購入したけれど、誰も入ってくれないというご報告をさせて頂きました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com その後、先日ふと

    猫雑記 ~猫様達の寝相~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/13
    いろんな寝床がありますね~(^_^)..猫鍋...はやりダンボール系が好きなのでしょうか猫ちゃんというのは....きっとすぐかさかさ音もするからなんでしょうね....スイカハウスも時間の問題ではないでしょかね 笑
  • 猫の道具 ~さらに工作~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~さらに工作~ 不評から好評へ 角っこ さらに工作 見えない・・・ 交代 スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~さらに工作~ 不評から好評へ 前回大きめの不評ダンボール箱に、一箇所穴を開けたら様達に好評になったわが家です。 二匹の様達が面白い遊びを勝手に編み出しています。 またむくが入っていきました。 寝転がっていらずらの準備をしています。 角っこ どうもこの角っこでのお遊びが気に入ったようです。 前回は見えなかった、むくのお手手が見えました! しゅっっと出て、しゅっっと引っ込みます。 すずめがとっても楽しそうです。 やっぱりむくがすずめと遊んであげているように見えます。 お手手で押さえつけて封印してしまいました。 多分これでも出てくるんですが、かわいいですね。 さらに工作 あまりにもこの箱が好評になったので、もう何箇所か穴を開けてみる事にしました。 カッターで穴を

    猫の道具 ~さらに工作~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/12
    またまた...2ニャンやってますね~(^_^)これだけ遊んでくれたら..とても作り甲斐がありますね!! この遊べる気持というか本能というか...猫って究極の...ポジテイブシンキングなんでしょうね... 笑
  • 猫雑記 ~猫様達と熱帯魚~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~様達と熱帯魚~ 水換えの日 へびさんは何処へ? むく乱入 大好きなお魚さん! 熱帯魚達 教育的指導 むく凹む スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~様達と熱帯魚~ 今日は寒くなりそうですね。 長野も今週末には雪になりそうです。 水換えの日 今日は水槽の水換えの日です。 いつものように準備をして水槽の水を抜きます。 様達がどこからともなく「何事か」と、やってきます。 すずめは1年たってようやく、水換え用のホースに慣れてきたようです。 ビクビクはしていますが、興味津々です。 へびさんは何処へ? ホースの行方が気になるようです。 恐る恐るあとを付けていきます。 お風呂場にたどり着きました。 水槽は120cmあるので、水量はおおよそ300リットル入ります。 重さにすると水だけで300kgになります。 この水の3分の1~2くらいを交換します。 さすがにバケツでは何往復しなくて

    猫雑記 ~猫様達と熱帯魚~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/07
    好奇心MAXのむくりんですね 笑!! 手を入れるなっ!!ってお兄ちゃんに叱れたのかな~。実は...泳いでみたかったりして~水槽のお掃除...大変ですね300kgあるって凄い重さになるんですね...おそロシア!! (><:)
  • 猫雑記 ~ごはんの準備中~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ごはんの準備中~ ごはんの準備 小さい丸椅子争奪戦 つかの間の静寂 二匹の会話 すずめの愚痴 ぷんぷん スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ごはんの準備中~ 昨日はブクマが利用出来なくなる時間帯があり不便でしたね。 ブクマは「読ませていただいてありがとう」の気持ちを伝えるのに、とても良い手段なので利用出来ないと大変困りました。 最近このような障害が多いですね。 もうちょっとストレスなくブログを出来ると嬉しいんですが・・・。 ごはんの準備 夜ごはんの準備の時間です。 私が台所に立つと、二匹の様達がもれなく付いてきます。 わが家の夜ごはんは結構遅めの21時頃が多いです。 下準備を16時過ぎ頃から始めて、いつ帰ってくるか分からない主人の帰宅時間に、ごはんをすぐに出せる状態にしておきます。 ごはんの準備が終わったら、様達にごはんをあげます。 先に様達にごはんをあげてから準

    猫雑記 ~ごはんの準備中~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/06
    そうだったのですか..メンテナンスとかされてる矢先から最近不具合多いですね。すずめ君はそれこそ現場監督になってる時間だったのですね 笑...むく君は優しいお兄ちゃんに甘えたくてしょうがないんですね(^_^)
  • 猫雑記 ~外敵監視中~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~外敵監視中~ キャットタワー 監視中 異常無し! 毛づくろい 王様席 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~外敵監視中~ 先日様達が病気になり、Tポイント18,000円分が不正利用されたとお伝えしたわが家ですが・・・。 まずはパソコンで台湾からヤフーへ不正アクセスがあり、その後九州の宮崎から、そして最後に東京でスマホからファミマでポイントを利用されてしまいました。 昨日、Tポイントのサポートから電話があり、今回不正利用されたポイントが全額戻ってくる事になりました! ポイントが戻ってくる事はもう期待していなかったのですが、少し明るい兆しが見えたようで、嬉しかったです。 シークレットID、ワンタイムも設定しましたし、パスワードも難しいものを設定しました。 まだ設定をお済でない方は、設定をお勧めします。 キャットタワー すずめが外を見ています。 何を見ているのでしょうか? 外

    猫雑記 ~外敵監視中~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/05
    可愛いですね!! ポイントが戻ってきたのは日頃の行いではないでしょうか。何がともあれ良かったです!!さすがすずめ君大人の言いくるめでしょうか 笑 お上手!! 我が家も窓から二匹がいつも監視して時々ネコ語で話してま
  • 正式依頼を受けたぞ!本物のプロ、「フェルトアーティスト」に成れるか!? - 【 フェルトスタジオ icchi's room】 世界樹

    こんにちは、ゴッペです! 山奥のログハウス生活で、「自分らしく、楽しく仕事をして生きていく」ことを実践中です! 現在の生活は、スキーインストラクターの仕事をしながら、夜の時間に「羊毛フェルト」作品を作っています。 チョコチョコと作り、まだHP等も作っていないので、とりあえず練習がてら「ヤフオク」などを利用してネットで販売させて頂いてます。 www.goppemaster.com これまでに、ありがたい事に5体の作品をお買い上げいただきました!! 金額は¥500~¥2360と少しずつ金額も上がってきています。 現在販売しているサイズは大体5~10cmくらいの大きさのモノなので、とりあえず¥5000くらいの金額を目標にしています。 そして、お買い上げして頂いた方々から、心温まるメッセージを頂けて大変光栄です。 「ヤフオク」は長い事、「バイク関連」で利用してきましたが、こんなに気持ち良い取引があ

    正式依頼を受けたぞ!本物のプロ、「フェルトアーティスト」に成れるか!? - 【 フェルトスタジオ icchi's room】 世界樹
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/04
    いいぞいいぞ!!って感じです(^_^)創作に何か刺激になりそうな情報があればお伝えさせて頂きます。その調子でいい波にご自身を乗せていく流石素晴らしい!! あっという間に一年二年の実績が増えると思います ファイト!!
  • 猫の道具 ~キャッチ・ミー・その後~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~キャッチ・ミー・その後~ お誕生日プレゼント 電池交換 応援 電池交換完了 むくの遊び すずめの遊び? 宝物 スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~キャッチ・ミー・その後~ お誕生日プレゼント すずめの一歳のお誕生日プレゼントに、「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」というおもちゃをプレゼントしてから2ヶ月あまりが経過しました。 その時の様子の記事がこちらです。 www.suzumeneko1.com 今回はその後の様子をお伝えします。 と思ったところ、電池が切れたようです。 動かなくなったので、電池を交換しようと思います。 電池交換 様達が何事かと近づいてきました。 裏返ったキャッチ・ミーを見て、すずめが残念そうに踏みつけています。 退いてくれないと、電池が交換しにくいのですが・・・。 心配そうに二匹が見ています。 単3電池を4使います。 応援 とりあえず励ま

    猫の道具 ~キャッチ・ミー・その後~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/04
    今週もプリンス達は元気に遊んでますね(^_^)性格が異なると..お気に入りのおもちゃも違うんですね... しかし..こんなに面白いおもちゃがあるとは!! 仲間に入れてもらえるかな...一緒に遊びたいな~ 笑 x 1000
  • 猫雑記 ~今度は・・・~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~今度は・・・~ いつも通り むく 言い争い 説得 すずめの優しさ 躊躇 開き直り スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~今度は・・・~ いつも通り すずめがいつものように、テレビボードの上に登りたいと要求しています。 ちなみに横にある毛玉はむくです。 いつものように、抱っこして運びます。 どかっと寝転がり、落ち着いたようです。 今からお昼寝をするようですね。 むく むくがすずめの所を見つめています。 助走の姿勢を取っています。 すずめが凄いお顔で見ています。 「こっち来るなオーラ」が出ていますが・・・。 むくには通用しません。 嬉しそうにジャンプしました。 言い争い すずめは一人でゆっくりとお昼寝したかったようです。 プンスカ怒っています。 また陣地の奪い合いが始まりました。 どうしてたくさん寝るところはあるのに、一緒な場所に集合するのでしょうか? 立ち上がって取っ組み合

    猫雑記 ~今度は・・・~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/01
    すずめ君はアイコンタクトで人間様を従えてしまっている!! 笑..猫の愛コンタクトは..無視できないですね...解ります(><;) 本当に実の兄弟みたいですね...ニャンコの一期一会ですね
  • 猫雑記 ~11月帰省時の様子~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~11月帰省時の様子~ 毎月恒例の帰省 帰省直後 むくのお気に入り 二階建てアパート 帰省から帰ってからも・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~11月帰省時の様子~ 毎月恒例の帰省 11月の帰省時の様子の続きです。 今回は連続ではなく、なんとなく撮った写真の様達をお伝えします。 帰省直後 まずは周囲を確認しながら、おそるおそる出てきます。 すぐに匂いで、自宅だと分かるようでトコトコと点検を始めます。 いつもの和室の前でだらりと過ごします。 すずめはどちらかと言うと、人間とつかず離れずの場所で寛ぐ事が好きです。 むくはいつものカウンターチェアでごはん待ち中です。 水の違いが分かる様です。 味わってこのお顔です。 アパートのお水は北アルプス系のお水ですが、こちらは白山系ですね。 登ってはいけないカウンターの上に登って怒っています。 人間用のたくさんのおやつを前に、抗

    猫雑記 ~11月帰省時の様子~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/11/30
    むく君は...いたずらっ子的要素がモリモリしてそうですね。かくれんぼが好きで活発なんですね...どちらも違う個性がありながら仲良くしているのは本当に愛らしいです。テーブルの上...叱れないお気持ちわかります(^_^)