タグ

2018年12月19日のブックマーク (12件)

  • 2018・12・20・木曜日・誰の為でも無い・やるのは自分の為だ~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    在宅介護になった時は 松ちゃんは寝たきりで体重は30キロ台 このままオムツ交換も含めて ご主人 できますね!! 毎日 頑張った 骨と皮の 肉無しののからだと骸骨みたいな顔を見て 泣いた。 このまま 介護ベッドで看取るまで やるか 何とかしてトイレと歩くことに挑戦して見るか 困難な 挑戦を選んだ。 今、松ちゃんも寺ちゃんも自分の為に頑張ったことを誇りに思っている。このことを 挑戦を諦めている人たちに教えてあげたい。 このさん 見たことあるような無いような 新入り?かなメッセージ贈るね~♪ 生きるとは行動してから考える~♪ 横浜からの富士山の眺望 12/18朝の撮影 望遠×1.6倍 写真俳句・「ぐっとくる 冬の姿に 手をたたく」 松ちゃん どこ いくの 嬉しくないのね 嚥下障害の治療の電気を やりました。いつになったら「もう いいですよ 明日から ご飯 べて いいですよになるのでしょうか

    2018・12・20・木曜日・誰の為でも無い・やるのは自分の為だ~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    雪化粧の富士ですね...これはこれで何とも素晴らしい風景ですね。こちらは雪で各地で通行止めになりましたw...寒暖の差が異常な程ございますので...野良ちゃん達を見習って脂肪を蓄えております 笑 ご自愛ください
  • 【断捨離】大掃除で下駄箱の整理をしたよ! - アラフィフランド

    みなさんこんにちは! 今日は天気予報で大掃除びよりって言っていましたよね(´▽`*) やっぱり今日は暖かいっ!せっかくなのでいつもは寒い北側にある玄関の掃除をしました。 これがうちの下駄箱?シューズボックスです。 開けてみます。いたって普通のきれいでも汚くもない状態(?)だと思います(?) 上のほうの段は旦那さんがまめな人なんで自分で断捨離をしています。 問題はわたしです💦ブーツだけでこんなに持っていました。。(/ω\) 何足持ってるんだーい! イメルダ婦人っていましたね。。。(古いですね💦そんな高級なじゃないし) これでも下駄箱だけは前々からキレイにしてたつもりだったんですが‥。 気に入るとなぜか色違いで買ってしまうんです。断捨離をしてるとこんな時、 これからは厳選の一色を買うようにしようと思ってみたりします(;´∀`) 普段よく見ないから底もこんな風に擦り切れて減っていることに

    【断捨離】大掃除で下駄箱の整理をしたよ! - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    沢山のブーツお持ちですね。素敵です☆モダンな感じのお洒落な玄関ドアですね!! 窓から富士山が見えると言うのはとても贅沢な景色を独り占めできるんですね~素晴らしいです☆何といっても日本一の山ですから~ !!
  • 日経平均21000円割れ! ソフトバンクは公募割れ! システムズ・デザインは一時S安も、ようやく反発で気合のプラ転へ! - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 今朝は何かのワイドショーで「カスハラ」というのが 話題になっていたみたいですね。 カスハラ・・カスタマーハラスメントの略だそうですが 直訳すると顧客の嫌がらせ、って感じですかね。 常識ハズレのクレーマーさんなどのやってる事を言うんだと思います。 セクハラ、パワハラなどが一般化したように この言葉も広まってくれて抑止に繋がれば 少しは接客業の人も助かるんですがね~。 主もこの手の話は枚挙に暇が無いという感じでして 「俺はこのSCの会長と知り合いやぞ! お前なんか首にできるんじゃ~!」というマンガみたいな恫喝を受けた事もあります。まぁ、その時はもう退職が決まってたので「お好きにどうぞ」と言いましたが・・首にはならなかったですね。 まぁ、強く出たのはこの一回ぐらいで、基的には言い返すと余計ややこしくなるから、とにかく頭を下げるんですけどね。 それでは、日の相場を

    日経平均21000円割れ! ソフトバンクは公募割れ! システムズ・デザインは一時S安も、ようやく反発で気合のプラ転へ! - いきなり無職!
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    なんだかもう...面倒臭い世の中になりましたね.... だから何や...みたいな人間も増えたのですね...吠える前におつむを磨けっていってやりたいものですが...賢い対応なさいましたね。流石です
  • 猫の道具 ~ねずみ探し~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~ねずみ探し~ ねずみ禁止令 ねずみ探し 高台から捜索 うなりくんの場所 スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~ねずみ探し~ ねずみ禁止令 むくが噛み千切って分解してしまうので、ねずみのおもちゃが禁止になったわが家です。 おもちゃ箱の中を覗いて、残念そうなお顔をしています。 未だにねずみのおもちゃに想いを馳せているむくです。 とりあえずピンポン球にじゃれてみて、ねずみではないか確認しています。 もうストックは、すべて破壊されて捨てたか隠してしまいました。 破壊したねずみをむくがべてしまうので、大変危険なのです。 さぁ・・・どこ行ったのでしょうね。 とりあえず知らないふりをしておきましょう。 ねずみ探し 見つけようと必死です。 身体が長いですね。 いつも入っている場所を覚えています。 かしこいですね。 あのねずみは動物の皮と毛で出来ているので、いつもだったら匂いがするよ

    猫の道具 ~ねずみ探し~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    人間でありながら むく君の気持とても解ります!!我が家の男の子もやはりねずみすぐ破壊して探し回ってます。一番好きなおもちゃみたいです。しかたなくピンポンだまで一匹サッカーやってます!!
  • 半年前の引っ越しで車を断捨離。「損して得取れ」を実感したわけとは? - 冴島唯月ブログ

    私は今年5月に引越しましたが、直前に当時所有していた車を手放しました。 引越しまで時間がなかったので、少しくらい損してもスピード重視で車を処分。 結果的に関わった人全員が満足して、お得だったなと感じました。 「損して得取れ」ということわざもありますよね。 今日はその話をご紹介したいと思います。 引越しで車を手放したこと 私は今年5月に、岡山から埼玉に引越しました。 新生活にやっと慣れてきたせいか、最近以前のことをよく思い出します。 岡山では山間部に住んでいたので、車は必須。 こちらの軽自動車を所有していました。 ただ困ったことに、当時から私は目の具合が良くない状態。 車の運転にも支障があるほど。 交通の便がいい街中に引越せば、車を運転しなくても生活できます。 埼玉に引っ越す際は当然、車を手放すつもりでいました。 車の処分を手配した ただどうやって手放したらいいのか、よくわからなかったのでネ

    半年前の引っ越しで車を断捨離。「損して得取れ」を実感したわけとは? - 冴島唯月ブログ
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    確かにお車は交通の便の良い市内だと維持費が多くかかってくるように思います。良い選択されたのではないでしょうか。また最近こちらが普通に運転しててもとんでもないドライバーもいるので危険な時代になりました
  • 12月19日は「大岡越前が亡くなった日」~大岡と金さんどっちが偉い?(*´▽`*)~ - kanahiroの今日は何の日

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    12月19日は「大岡越前が亡くなった日」~大岡と金さんどっちが偉い?(*´▽`*)~ - kanahiroの今日は何の日
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    大岡越前...懐かしい響きです!! 子供ながらに...加藤剛さんがとても印象的でした。遠山の金さんのほうが少し上だったのですね...なるほど~
  • 2018・12・19・水曜日(大安)要介護5の松ちゃん延命処置にて生存記録更新中~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    胃ろう増設(オリンパスPEG)でラコールの液体と半固形栄養摂取しています 一日三回 他に お茶を10時・3時・夜の三回900mlを流します。これで10年いったら凄いなと思います なぜ 凄いかと言うとあり得ない・歩行訓練とトイレ訓練と嚥下訓練もやっているからです。 寝たきりのままでの生存中から やっと 抜け出ることができました 前途は厳しいが 頑張ります。第二・第三の松ちゃんがでてくることを期待しております 日の在宅介護の歴史が変わるでしょう。 目標~ 100才 山にも行くぞ~ 飛鳥Ⅱにも 乗るぞ~ 公園に行くわよ~ 歩行訓練いくぞ~ 顎関節症は口の筋肉が固まり 開くことが困難になります 認定されており 口腔外科の先生が訪問で治療します しかし 進行のが早く 松ちゃんは 口が固まりつつあります 可哀そう~ 12/18の横浜から見た 富士山 と夕方の景色 次々といろんな難病が 松ちゃんに 襲

    2018・12・19・水曜日(大安)要介護5の松ちゃん延命処置にて生存記録更新中~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    これは本当に辛そうですね...お口が開かなくなるのは考えただけでも恐ろしいですね...
  • オーダーメイドの羊毛フェルト猫が完成したよ! - ゴッペマスター

    こんにちは、ゴッペです! 山奥のログハウス生活で、「自分らしく、楽しく仕事をして生きていく」ことを実践中です! さて、今日は久しぶりにスキーの仕事が休みなので、自宅でゆっくりして疲労回復に努めます。 せっかく、自宅でゆっくりするので、依頼を受けていたフェルトを一気に進めたいと思います! www.goppemaster.com www.goppemaster.com 修正に修正を重ね、なかなか「顔」から進まなかったのですが、手足を作成してみると一気に仕事が捗りました! モデルのは「ノルウェージャン」、長毛種なので毛のモフモフ感が出ないといけません。「植毛」は少しずつ焦らずにが鉄則です! やはり、難しいのは片手で体を触る為、植毛したモフ毛を触って潰してしまう事ですね…、植毛作業の時に、体を固定できれば、モフ毛を潰さずに両手も使えるので作業は進むし、仕上がりはキレイになるし…なにか方法を検

    オーダーメイドの羊毛フェルト猫が完成したよ! - ゴッペマスター
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    窓際ショットがとてもさまになってますね。とても凛々しいお顔立ちの猫ちゃんですね。お顔は勿論ですが自身は後姿の腰~お尻にかけての毛流がとても繊細なタッチに(写真左下)表現されてるように思います 素晴らしい
  • システムズ・デザイン、日本シイエムケイは不祥事により2連S安! ムラキ、プリントネットの2連S安も含め、全12銘柄がS安に・・ - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 オリンピックの聖火リレーが話題になっています。 都内の全自治体を回る方針になっているんですが 東京には離島がけっこうあるので 聖火を消すと同時に他の場所で点火する 瞬間移動作戦を使う事を検討しているのだとか。 え、そんなのアリ? あれ消しちゃダメなんじゃないの? という感じですが・・オリンピック委員会とかはOK出してるんでしょうか。 まぁ、実は聖火も何回かは消えてるらしいですし あんまりこだわらなくても別にいいんでしょうかね。 それでは、日の相場を見ていきましょう。 日経平均21115.45円、前日比は-391.43円! 直近IPO成績 S高は6銘柄、大引けまでは3銘柄。S安は12。 日経平均21115.45円、前日比は-391.43円! またしても大きな下げに見舞われた日経平均。 なんと九ヶ月振りの安値だとか。 昨日の米株の下落が大きく影響しました。 中国

    システムズ・デザイン、日本シイエムケイは不祥事により2連S安! ムラキ、プリントネットの2連S安も含め、全12銘柄がS安に・・ - いきなり無職!
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    えっ!! 聖火って消して委員会?ですね...ほんと。ちょっと理解に苦しんでしまうのですが....!!! 寝込まないようにしてくださいませ(^_^)
  • ユニクロクリスマス直前歳末セールでうわさのフリースノーカラージャケット購入したよ! - アラフィフランド

    こんにちは!(*´▽`*) 先日ユニクロに行って超極暖を買って来た時、一緒に今人気のコレも買ってきました( ¨̮⋆) 【レビュー】ユニクロ歳末セールで超極暖買って来たよ!! - アラフィフランド インスタでも人気のようですね!ワンサイズ上を選ぶのが流行っているみたいですね(*'▽') モデル-次女、微妙なポーズ 12月20日までの期間限定価格で2990円+消費税が1990円+消費税になっています。 モコモコの表面がぬいぐるみみたいで可愛いです🎵 www.uniqlo.com ベージュも可愛い色でした。 着用した感じは温かくて軽いです♪ ボタンを変えたりして楽しんでも可愛いだろうなあ~♪ 内側は滑らかなフリースになっています。 大きめポケットもかわいくて便利です。 短め丈なのでスカートにもあいそうですね(´▽`*) 冬の白コーデも可愛いですよね~♪ ジャケットだけど真冬はこれだけだと寒いの

    ユニクロクリスマス直前歳末セールでうわさのフリースノーカラージャケット購入したよ! - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    いろんな着こなしができそうな感じですね...温かそうですが重くない感じがいいですね。色も飽きない色で合わせやすそうです。ユニクロ来ないかな。。。近くに!!
  • 自分の遺品を断捨離する際に気が楽になるおすすめの方法とは? - 冴島唯月ブログ

    先日、来客用の布団を断捨離したいという記事を書きました。 今朝そのことを考えていたら、自分の生前に遺品整理が目的で断捨離をする際に気が楽になる方法があると気づきました。 今日はそのおすすめの方法をお話したいと思います。 私の生前整理 自分の死後、遺品になりそうなものといっても様々なものがありますが、私の場合は今のところ来客用布団とベッド、テレビです。順にご説明したいと思います。 その後に自分の遺品整理をする際に気が楽になる方法をご紹介します。 来客用布団 先日の記事に書いたのは来客用の布団を全部手放したいということです。 私は来客用の布団を一組持っていますが、近々使う予定もないし場所を取るので手放そうかと考えていました。 このように押し入れの4分の1を占めています。 そのことを次女に話したところ、置く場所があれば手放さなくても良いのではという提案がありました。また、遠くに住む長女も将来訪ね

    自分の遺品を断捨離する際に気が楽になるおすすめの方法とは? - 冴島唯月ブログ
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    テレビは見ない人は本当に不必要になりますね...自身もなくても平気な人なのですがニュースだけはラジオ代わりに流しますが...モノやお金を残しすぎると揉め事も増えるので整理するのが一番ですね(^_^)
  • 猫の病気 ~12月の血液再検査~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~12月の血液再検査~ 再び動物病院へ 前回までの経過 準備 二匹の血液検査 帰宅 すずめの怒り むくは平気 ハンガーストライキ 検査結果 スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~12月の血液再検査~ 再び動物病院へ 様達の血液検査から1ヶ月が経過しました。 お薬を飲み終わったので今日は動物病院へ行く日です。 前回までの経過 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 準備 今回は二匹の様達を一緒に連れて行きます。 キャリーケースをスタンバイします。 とりあえず入ってみるようです。 二匹の様ともちゃんと収まってくれました。 が、出来れば大きさが逆なので・・・せっかくなのですずめが小さいほう、むくが大きい方に入って頂きます。 また、ちゃんと従順に入ってくれました。 むくはちょっと過去の記憶がよみがえったのでしょうか? 躊躇しています

    猫の病気 ~12月の血液再検査~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2018/12/19
    すずめ君怒ってる 笑 しかし..数値があまりよくないというのは心配ですね お薬自体も身体に負担をかけますしお薬の追加というのが少し気になりますが... 猫ちゃんの一週間や一ヶ月は人間の長い期間ですからね...