タグ

2006年9月9日のブックマーク (9件)

  • svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」

    やや唐突ですが僕の友人のユダヤ系アメリカ人から面白いメモをもらったので、人了解のもと転載します(名前は一応仮名にしておきます)。原文は英語ですが適当に訳してみました。事実誤認など突っ込みどころ満載なんですがあまりに面白いのでそのままにしてあります。 僕から見ると皮肉が利きすぎているように思うのですけど、人はいたって大真面目のようです(笑)。どっかに載せるつもりなんだろうか。止めといた方がいいと思うけどなあ。わはは。 日語で上手な文章を書くには アイザック・シュワルツ(仮名) 私たちには日の公立学校に通う小学6年生の娘がいる。彼女は小学生になる前から日で暮らしているため日語には不自由していないのだが、毎年の夏休みの課題でどうしても良い評価をもらえないものがある。読書感想文だ。 日の小学校には課題図書というものがあり、全国の小学生たちはみな同じを読んでそれについて感想文を書くこ

    svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」
    hando
    hando 2006/09/09
  • ザ・名古屋! 超巨大バケツプリンは売れているのか!? (2006年9月9日) - エキサイトニュース

    これが、夢のような巨大プリン。上は2リットルサイズ。4万2800円の12リットルサイズ(下)には、直径42.8cmの大皿もついていますよ。写真は盛り付け例です 名古屋といえば「結婚式」「喫茶店のモーニング」などなど“ド派手なイメージ”がある。とにかく“ゴージャスな都市”という印象が強いが、そんな名古屋らしい商品といえば「バケツプリン」。 バケツプリンとは、読んで字の如く“バケツで作ったプリン”であり、知る人ぞ知る名古屋の珍商品。幼い頃「お腹いっぱいプリンをべたいなぁ……」と夢見たことがあるが、おそらくべきれないであろうそのボリューム。果たしてこのバケツプリンは一体どんな人が買うのだろうか? そして、売れているのだろうか? 余計なお世話だが非常に気になるこの疑問、実際に聞いてみました。 この商品を販売しているのは、名古屋の日料理店「さんま亭」さん。もともとパーティーの二次会などで使える

    ザ・名古屋! 超巨大バケツプリンは売れているのか!? (2006年9月9日) - エキサイトニュース
    hando
    hando 2006/09/09
  • 「はてなRSS」、キーワードをもとに情報収集できる機能追加

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 乙武洋匡氏のブログの小炎上で寄せられたコメントを深く吟味する

    過日、乙武氏が記したブログでのエントリーの内容が遺憾であるとして、件について多くの批判コメントが寄せられた。読む限り、乙武氏の記述はこれといって問題はなく、もっと深淵な問題に目を向けるべきだというメッセージであると思われたが、読み方によっては皇室を軽視する表現にも見えるために批判されたものである。 http://sports.cocolog-nifty.com/ototake/2006/09/post_f549.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%99%E6%AD%A6%E6%B4%8B%E5%8C%A1 http://sports.cocolog-nifty.com/ototake/2006/09/post_fa1a.html これらの批判や、巻き起こった議論に収拾をつける目的で、乙武氏はすぐさま内容を補足したエントリーをアップした

  • ITmedia News:「男おやつ」が常識に

    ビジネスマンが勤務中におやつをべる「男おやつ」が常識に――江崎グリコは9月8日、首都圏で働く男性1000人を対象にした、おやつに関する調査結果を発表した。約9割がおやつをべると答えており、同社は「『男おやつ』は日常的な職場風景になっている」としながらも、年齢が上がるほど「職場でべるのはみっともない」と考えている傾向もあるという。 勤務時間中におやつをべるビジネスマンは89.4%。若い世代ほどよくべていた。べる頻度は「週2~3回」が最多で36.5%、2位が「週に4回以上」(28.7%)、3位が「週に1回」(18.2%)だった。 べる理由は「気分転換をしたいから」がトップで60.0%。次いで「空腹がまぎれる・満たされたいから」が59.7%だった。「主に同僚の女性などがくれるから」と答えた人は、20~30代は10%台後半だが、40~50代は20%台後半。同社は「高年齢層は、自分で買

    ITmedia News:「男おやつ」が常識に
    hando
    hando 2006/09/09
  • 平山、退団の理由は「ホームシック」 - ネタフル

    “ホームシック”平山笑顔の帰国という記事より。 空港に降り立った平山は笑みを浮かべていた。ヘラクレスから戦力外通告を受けて失意の帰国のはずなのだが、どうも様子が違う。 ヘラクレスを退団し日に帰国した平山相太が、その退団の理由を語ったそうです。 それによると、 「日に帰って来られて、うれしい気持ちでいっぱいです。6月に日に帰った時に、日が恋しいと思った。オランダの生活になじめなかった。オランダ語は一生、話せないと思う」 ということで、ホームシックが理由だったようです。 「オランダ語は一生、話せないと思う」といっていますが、覚悟していったのでは‥‥とも思ってしまいますが。 檄を飛ばす意味で「やる気がないなら出ていってもいい」と言われたのを、「言葉の壁に苦しみ母国を恋しく思っていた平山が、チームを去るきっかけにするには十分な言葉だった」と記事。 精神面での弱さを露呈してしまった平山ですが

    平山、退団の理由は「ホームシック」 - ネタフル
    hando
    hando 2006/09/09
    ある意味大物かも。でもオシムとは合わなさそう。
  • めくってもめくっても、原西 (2006年9月9日) - エキサイトニュース

    「分け入っても分け入っても、山」。 まるでそんな言葉を思わせる、どこまでも深く難解なメモ帳を、チェーンの雑貨屋で発見した。 めくってもめくっても、出てくるのは、FUJIWARAの原西の顔。 その名も「原西メモ帳」。身もフタもない名前だ。 黄色地のメモ用紙1枚1枚に、薄ぼんやりとプリントされた顔は、まるで心霊写真のようでもある。 しかも、どういうわけか現在ではなく、ものすごく若い頃、まだ髪はフッサフサ、ファッションもかなり懐かしい写真なのだ。 原西といえば、「ポクチンポクチン」、「なるほど、なるほど、なるほどな♪」、「ハト胸とネコ背、ハト胸の勝ち〜!(※自称「勝率5割」だが、ハト胸が勝つところしか見たことない)」、「う○ことち○こ、1文字違い〜♪」とか、定番のギャグがたくさんある。 にもかかわらず、まるでギャグをやらなさそうな、超真顔の原西。こんな乱暴なギャグ、あって良いものだろうか。 吉

    めくってもめくっても、原西 (2006年9月9日) - エキサイトニュース
    hando
    hando 2006/09/09
  • 9月7日 - jkondoの日記

    夕方から自転車で走りに行こうという予定を立てたので、朝の5時から頑張って仕事をした。といっても、メールを見たり日側との情報のやり取りをしていると数時間はあっという間に過ぎてしまう。日チームとのやりとりはこれまでの延長線上の連続的な作業で、取り掛かるのに必要なエネルギーが非常に小さい。なので、少し気を抜くとそちらに意識が行きそうになってしまう。一方でInc.側の仕事というのは全く何も決まっていなくて先も見えないものだけど、そちらを選んで進むようにしないとと今日も思った。 夕方までに開発作業の続きと読書などを終わらせてサイクリングに出発。たいちは自分のロードレーサーを持ってきていたので、れいこんと3人でPage Mill Rd > Skyline Blvd > CA 9 > Stevens Canyon という50kmくらいの周回コースを回ってきた。Skyline Blvdの峠までは600

    9月7日 - jkondoの日記
    hando
    hando 2006/09/09
  • 勝谷誠彦の××な日々。

    文は、http://katsuyamasahiko.jp/から! 『さるさる日記』でのタイトルの更新も、これで終了します。 毎日配信され続けている『勝谷誠彦の××な日々。』に関する一切の情報については、上記をご覧くださいませ。

    hando
    hando 2006/09/09