タグ

ブックマーク / amrita.s14.xrea.com (4)

  • 圏外からのひとこと(2006-01-27)ライブドアが普通に技術系であることについて

    * ライブドアが普通に技術系であることについて 昨日、「ライブドアが意外と技術系っぽいことについて」というエントリーを書いたら、はてなブックマークのコメントに「(それはこの業界にいれば普通に認識できることで)意外なことではない」という趣旨の意見がいくつかあった。 記事へのコメントでもいくつか情報をいただいたけど、一番印象的なのは、駆け出しの頃、ホリエモンと一緒に仕事した経験についての、osamuさんという方の証言。 ホリエモンは確かにプログラマーとしては優秀だったのでは。 自分は今から6年くらい前に、しょぼくれ学生プログラマーとして、オンザエッジでバイトしていたことがありましたが、当時はCGIのイロハも知らず、getで1000Kくらいのデータを渡すCGIを書いていたら、数時間後にホリエモンに怒られました。彼は、社内のサーバのエラーをチェックしていて、見つけたんですね。マニアックな人でした。

  • http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20050805

  • 東京の一番エロい日 - 圏外からのひとこと

    * 東京の一番エロい日 まずは、キーワード言及数で知る気温変動の二つのグラフを見比べてください。はてなダイアリーで「暑い」という言葉が使われた数が、東京の最高気温と恐しいほどの相関を示しているという話です。 これを見て、ょゎさんがひとこと。 キーワード「暑い」変動グラフを見ながら、「ああ、この日は暑かったんだなあ」などと思うのも一興。 キーワード「エロい」変動グラフを見ながら、「ああ、この日はエロかったんだなあ」などと思うのも一興。 「暑い」変動グラフは「気温」という「実体」をよくつかまえた「指標」だなあと思うわけですが、「エロい」変動グラフは、なんの「実体」を反映したグラフなのか。 もし、温度計より先にはてなダイアリーが発明されていたとします。そしたら、「暑い」変動グラフを見て、「ああ確かにその日は暑かったよ」と人はみな思うでしょう。そうすると、その数字が暑さを示す数値として使われるよう

    hando
    hando 2005/07/07
  • 圏外からのひとこと(2005-03-28)

    * Google八分発祥の地がGoogle八分に? Google八分という言葉は、私が「Google八分の刑」という難問という記事を書いた時に思いついた造語ですが、そのGoogle八分発祥の地であるこのサイトがGoogle八分になっているようです。 Yahoo!検索 - Google八分でもMSN サーチ: google八分 -- More Useful Everydayでも、3/28現在、このサイトの記事がトップに表示されます。Googleでは、しばらく前まで3番目か4番目くらいだったと思うのですが、今日現在、Google 検索: Google八分でもGoogle 検索: 圏外からのひとことでもこのサイトは出てきません。 Google 検索: site:amrita.s14.xrea.com/d/でも、「該当するページが見つかりませんでした」となります。 ログをチェックしてみると、2月2

    hando
    hando 2005/04/06
  • 1