Jun 11, 2006 先週の中頃にWindows Vista Beta 2が一般向けレビュー用に公開されました。自分も3.3GBあるディスクイメージをせっせとダウンロードして、Windows用マシンに入れて使ってみました。インストール自体は日本語環境でできますし、比較的すんなり入ったので、特に問題はなさそうです。 実は以前、仮想環境にインストールしたMSDN向けのプレビュー版を某所で触る機会があったのですが、その時は見た目が変わったただのWindows XPという印象でした。今回はネイティブで動作する環境で使ってみたわけですが、基本的に印象は変わりませんね。インストールしたマシンは一応DirectX 9対応世代のグラフィックカードを搭載しているので、なんとか新しいUIのAeroを動作することができたんですが、要求スペックがなかなか厳しいらしく、結構もっさりした動きになってしまいました。