タグ

ブックマーク / pc.watch.impress.co.jp (16)

  • ソリッドアライアンス、「佐藤」USBメモリ

    発売中 価格:3,200円 株式会社ソリッドアライアンスは、漢字で「佐藤」と書かれたUSBフラッシュメモリ「世界の佐藤USBメモリー」を発売した。直販価格は3,200円。出荷開始は8月上旬。対応OSはWindows XP/Vista。 日で最も多いといわれる苗字の「佐藤」と漢字でデザインされた製品で、“日人が世界へ羽ばたくためのUSBメモリを開発した”という。同社は「佐藤さん自身はもちろん、周りの佐藤さんへのプレゼントにも最適」としている。 体は「佐」と「藤」の間で分かれる構造で、「佐」の文字がUSBメモリ体、「藤」の文字がキャップのようになっている。また、「佐」の上部にストラップホールが設けられている。 メモリ容量は1GB。体サイズは約25×11×54mm(幅×奥行き×高さ)、重量は12g。 また同社は、今回の「佐藤」に続く苗字を「世界の××USBメモリー 投票サイト」で募集し

    hando
    hando 2008/07/28
    同社は「佐藤さん自身はもちろん、周りの佐藤さんへのプレゼントにも最適」としている。
  • 【やじうまPC Watch】自転車感覚で乗れる1人乗りヘリコプター

    価格:3,780,000円 23日に東京ビッグサイトで開幕した「グッドデザイン・プレゼンテーション」。優れたデザインの工業製品や建築物に、「グッドデザイン賞」を与えることで有名なイベントだが、オシャレなグッズが並ぶ中、来場客の注目を集める、一風変わった出品物がある。 それは、ゲン・コーポレーションのブースにある、1人用ヘリコプター「GEN H-4」だ。 樹脂製のベンチに長さ4mのローターが2付いただけで、窓はおろか、操縦者を囲うボディすらない、まさにパーソナルなヘリコプターである。 航空局の許可さえ取れば、無免許で操縦が可能なのが最大の特徴だ。スペックは最大高度1,000m、時速は90km。連続飛行時間は30分。実際には、法規制により、高度5m、時速10km程度の飛行が可能という。 2枚の羽は回転方向が逆に設定されており、バランスを保つようになっている。動力は、羽の根元に125cc 2気

    hando
    hando 2006/08/24
    タケコプター風味
  • WindowsユーザーのためのMac OS講座 【第1回】Macを初めて使うときに知っておくべきこと

    MacBookの発売は、2005年1月のMac mini発売時を超える注目をAppleのコンピュータに集めた。Intelプロセッサの採用、BootCampの発表、それに実用的な速度で動作する仮想PCエミュレータの登場などの話題が提供された後のMacBookの発売は、絶妙のタイミングだった。 MacBookという製品そのものも、確かにコストパフォーマンスと機能性の両面で優れた側面を持つ製品だが、それ以上にタイミングにも恵まれたというのが正直な感想だ。このMacBookを機会に、初めてMac OS Xに触れたという人も多いようだ。 しかしWindowsユーザーがMac OS Xを使い始めると、それまでの常識が通用せずに面らう人も少なくないようだ。筆者の周囲でもMacBookは買ってみたけれどとまどっている、あるいはMacBookを購入しても使いこなせるかどうかわからないという話を訊く。 筆者

  • アップルストア札幌、店内を公開

    三越札幌店館の東隣に位置するアップルストア札幌。外観は他の店舗と同様。この季節は生い茂る街路樹で、道路を挟んだ反対側からはアップルロゴなどがやや見えにくくなっている 米Apple Computerは、6月24日午前10時に直営店舗「Apple Store, Sapporo(アップルストア札幌)」をオープンする。オープンを翌日に控える23日午前11時から、その店内が報道関係者に公開された。 アップルストア札幌は、日国内では7店目にあたる直営店舗となる。2005年は国内で計4店舗を開店させた同社だが、2006年になってからの新規開店はこれが1店目で、北海道地域への出店はもちろん初めて。これで、北海道、東北、関東、東海、近畿、九州と、各エリアの拠点となる都市で直営店舗が出そろったことになる(現時点では、関東エリアのみが2店舗を有し、銀座、渋谷に店舗がある)。 北海道エリア初の店舗は、やはり道

    hando
    hando 2006/06/24
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 音楽著作権“利権者”たちの変わらぬ想い

    2006年6月15日掲載の連載、田雅一の「週刊モバイル通信」第345回におきまして、(社)日音楽著作権協会(JASRAC)様についての記述の中に、事実とは異なる記述および不適切な表現が複数個所ございました。JASRACへの確認取材をせずに書いたことによるものであり、ここに、JASRACおよび関係各位に多大なご迷惑をおかけしたこと並びに読者の皆様に誤解を与えたことを深くお詫び申し上げます。 (2006年8月30日) [Reported by PC Watch編集部]

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 第338回 13.3型ワイド液晶の「MacBook」 ファーストインプレッション

    “12型モデルの後継として、ワイドスクリーン13.3型のディスプレイを搭載した小型のMacが出てくる” そんな噂は昨年(2005年)ぐらいからあったものの、それがiBookの後継とされるMacBookとして投入されると言われ始めたのは比較的最近のことだ。そして登場した初代MacBookは、iBookの後継というよりも、MacBook Proの別バージョンといった雰囲気である。 しかし近付いたのは見た目の雰囲気だけではない。機能面でも性能面でも、PowerBook、MacBook Proのラインにかなり近い印象を持った。“低価格なコンシューマモデル”というよりも、MacBook Proとは異なるユーザーを対象に味付けを変えた“もう1つの選択肢”という印象が強い。下位機種と言うには少々もったいないレベルの完成度だ。アップルコンピュータへの質疑応答を交えながら、MacBookのファーストインプレ

    hando
    hando 2006/05/22
  • アップル、札幌にアップルストアを2006年夏オープン

    アップルコンピュータ株式会社は、米国社の直営店「Apple Store」(アップルストア)の札幌店舗を2006年夏にオープンさせる。同社サイト内のスタッフ募集ページで、札幌のApple Storeオープニングスタッフ募集を開始した。 国内のApple Storeとしては7店舗目になる。Apple Storeはこれまで、2003年末にオープンした銀座の店舗を皮切りに、心斎橋、名古屋、渋谷、福岡、仙台と、約2年間で6店舗を展開してきた。 □アップルコンピュータのホームページ http://www.apple.com/jp/ □スタッフ募集ページ http://www.apple.com/jp/retail/employment/ □関連記事 【2005年12月10日】アップルストア仙台一番町オープン http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/a

    hando
    hando 2006/03/04
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 ウォークマンAへの失望とかすかな期待

    普段はiPod(第3世代)とiTunes Music Storeで、個人的なポータブルオーディオに対するニーズをほぼカバーできている筆者だが、実に久々にソニーのウォークマンを購入した。購入した当日にガックリと肩を落とした「NW-MS7」以来の事だから、実に5年半ぶりという事になる。 実に個人的な話だが、初めてウォークマンを入手したのは「ウォークマンII」。その後、防水タイプの「スポーツウォークマン」、録音可能な「レコーディングウォークマン」なども使っていた。多少、値段が高くともソニーブランドの製品を購入していた理由は、古い話でハッキリと思い出すことはできない。しかし、おそらくは小型化、省電力化、メカトロニクスとしての完成度などに対して、ある程度以上の信頼感を持っていたからだと思う。 しかし、ポータブルオーディオ機器の選択基準は変わってしまった。以前、ポータブルオーディオの話をコラムで書いた

    hando
    hando 2005/11/29
  • ソリッドアライアンス、世界最小のUSBメモリ

    11月1日 価格:オープンプライス 連絡先:セールス&マーケティング部 Tel.045-476-4371 ソリッドアライアンス株式会社は、世界最小を謳うUSBメモリ「iDisk Diamond」を1日より発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は4,980円。 対応OSはWindows Me/2000/XP、Mac OS 9.2以降、およびLinux 2.4以降。 体サイズは27×12×1.9mm(幅×奥行き×高さ)で、世界最小を謳う。米Pretec Electronics製で、容量は128MB。インターフェイスはUSB 2.0。付属品はストラップ、ピアスフック。

    hando
    hando 2005/11/01
    付属品はストラップ、ピアスフック。ピアスフック?
  • Appleが作りあげたiPodのエコシステム - 元麻布春男の週刊PCホットライン

    9月7日と8日、Appleとソニーの2社が相次いでポータブルオーディオプレーヤーを発表した。Appleの発表は、時差の関係で日では8日となったため、9月8日に両社の発表が集中したことになる。 これを受けて、口コミからマスコミまで、両者の製品が話題になった。が、ちょっと違和感を感じたのは、これを「2強の激突」と表現するメディアがかなりあることだ。筆者の個人的感覚では、現世代の決着はすでにAppleの勝利でついている。 確かに国内市場だけを見れば、市場シェア2位のソニーは健闘しているといえるかもしれない。だが、最大市場である北米において、デジタルオーディオプレーヤーをめぐる勝負は決している。米国の量販店では、単にiPod体だけでなく、サードパーティ製のさまざまな周辺機器、アクセサリが日以上にあふれている。リリースによると、iPod専用アクセサリの数は千種類を超えるという。自動車メーカーも

    hando
    hando 2005/09/14
    iPodはインフラ
  • ソリッドアライアンス、USBメモリ「しゃちほこフライ」

    9月8日 発売 価格:12,800円 株式会社ソリッドアライアンスは、品サンプルを使用したUSBメモリ「FoodDisk」の「しゃちほこフライ」を8日より発売する。直販価格は12,800円。 従来製品「FoodDisk-エビフライ」の形状を名古屋城のしゃちほこに模した製品。メモリ容量はエビフライの2倍となる256MBに増量し、フライの色を金色とした。 同社は、名古屋城のしゃちほこ復活を機に現地で反り角度を測定、正確な測定が難しい形状のため“それっぽい”角度で製品化を行なったという。使用法として、USB Hubなどを利用して2個を向かい合わせにし、デスク上に名古屋城を再現することを推奨している。 品サンプル部はこれまでのFoodDiskシリーズと同様に、佐藤サンプルが担当。すべて手作りで製造している。 □ソリッドアライアンスのホームページ http://www.solidalliance

  • iPod nanoハードウェアレポート~大容量超薄型シリコンプレーヤーの中身

    ●4GB版も破格の低価格 9月8日の発表と同時に発売となった「iPod nano」。 そのハードウェア上の特徴は、これまでならHDDの領域だった4GBをフラッシュメモリで実現したこと、その上で、超薄型のボディと、意外なほどの低価格を実現したことにある。4GB版のApple Store価格は27,800円なのだ。 同じNAND型のフラッシュメモリを使う、4GBのCFカードが、通常は5万円以上で売られていることを考えれば破格の値段といえる。 この価格を実現するためには、大量購入などの施策も行なわれているとはいえ、ハードウェア面でも何かの理由があるに違いない。 というわけで、銀座のアップルストアで1台購入することとなった。 ●すでに店内は行列 アップルストア銀座に着いたのは14時過ぎだったが、すでに店内はiPod nanoを求める人々の長い列ができていた。今回、購入数の制限は特になく、2個以上持

  • ソリッドアライアンス、“ナポリタン型”USB延長ケーブル

    株式会社ソリッドアライアンスは、USBケーブル「ケーブル ga ナポリタン」を発売した。価格はオープンプライスで、同社直販価格は24,800円。 皿に盛ったナポリタンをモチーフにしたUSB 2.0ケーブル。スパゲッティを持ち上げたフォークの先端にコネクタを内蔵する。USBのケーブル延長機能のみを搭載し、メモリなどは内蔵しない。 品部分の造形は「FoodDisk」と同様、品サンプルの製造/販売を行なっている佐藤サンプルが担当している。 □ソリッドアライアンスのホームページ http://www.solidalliance.com/ □ニュースリリース http://www.solidalliance.com/press/press.html#0725 □佐藤サンプルのホームページ http://www.tctv.ne.jp/sample/ □関連記事 【7月7日】ソリッドアライアンス、カ

  • 全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード

    7月14日(現地時間)発表 ロシアのデザイン会社Art.Lebedev Studioは14日(現地時間)、全てのキートップにカラーディスプレイを搭載したキーボードのコンセプトモデル「Optimus keyboard」を発表した。 テンキー装備のフルキーボードで、左端にはアプリケーション起動などに使えるマクロキーを装備。全てのキートップにLCDと思われるカラーディスプレイを装備し、ソフトウェアで表示を変更できるため、1つのキーボードで複数の言語に対応できる。 また、アプリケーションやゲーム用のプロファイルを用意することで、それらに対応したショートカットや、コマンドのアイコンを表示できる。 現時点では、発売日や価格、詳細な仕様などは不明だが、完成度は高く、製品化が待たれる。

    hando
    hando 2005/07/15
  • 笠原一輝のユビキタス情報局 ライブドアショックは放送とITの融合を進める起爆剤となるか?

    ライブドアが進めていたニッポン放送買収劇は、ライブドア側の“勝利”に終わりそうだという報道が相次いでいる。 確かに、東京高等裁判所でのライブドアによる差し止め請求の仮処分申請が認められたことにより、ライブドアがニッポン放送株争奪戦において勝利するのは確実な情勢になりつつある。だが、誰もが指摘するライブドアの当の目的であるフジTV争奪戦に関しては、どうもまだまだ雲行きはわからない状況だ。 IT企業による、既存メディア企業の買収という今回の騒ぎ、いったいどうしてここまでこじれてしまったのだろうか、IT業界の側に立つ筆者にとっても非常に興味深いニュースだ。 ●コンテンツの“再配信”で利潤を上げる放送事業者 なぜ、ライブドアの堀江貴文社長とフジTVの日枝 久会長の話はかみ合わないのか、読者の皆さんもそう思わないだろうか? 筆者は、この2人の話が合わないのは、根的には“放送”というもののとらえ方

    hando
    hando 2005/03/25
    確かに放送の公共性は揺らいできているのかも。
  • 笠原一輝のユビキタス情報局

    前回筆者は、今の日のコピーワンス方式は容認できないと書いた。なぜなら利便性や自由度を損なうという、ユーザー側の論理だけでなく、日の産業界にとっても、そして結果的にはそれを強いている放送業界の側にとっても有害なモノであると思うからだ。 実は、こうした認識は筆者だけでなく、機器ベンダ関係者の多くが同じような認識を持っている。そこで、今回は、なぜ産業界にとっても、放送業界にとっても有害なものであるのか、について筆者が思うところを述べていきたいと思う。 ●ARIBにより規定されているコピーワンスという仕組み 最初にコピーワンスのあらましについて復習しておく必要があるだろう。コピーワンスとは、日で発売するデジタル放送の受信機器に義務付けられている仕組みで、デジタル放送のストリーム受信時、ローカルのストレージに残す場合は、ほかの機器やストレージなどにコピーできないようにする仕組みだ。これは放送業

    hando
    hando 2005/03/02
  • 1