タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

rubyとgemに関するhands_recのブックマーク (3)

  • Rubyで日本の祝日を表示してくれるgem「holiday_jp」 - simanのブログ

    Rubyで日の休日を表示してくれるものを探していたら「holiday_jp」を見つけました。 http://docs.komagata.org/tags/holiday_jp/ 使い方はこんな感じです(githubUSAGE参照) holidays = HolidayJp.between(Date.new(2010, 9, 14), Date.new(2010, 9, 21)) holidays.first.name # 敬老の日 holidaysには「HolidayJp.between」で指定した日付の範囲にある祝日のリストが返ってきます。 すごく便利です。 holiday_jpの中身をみる 内部の動作としては「holidays.rb」に下記のように祝日の名前と日付のデータが用意されています。(なんと2050年まで!) ["2013-07-15","海の日"], ["2013-09-

    Rubyで日本の祝日を表示してくれるgem「holiday_jp」 - simanのブログ
  • BundlerでRubygemsとGitHubに公開してみる - Qiita

    この文章は こちらからの転載です。 はじめに いつもお世話になっているRubygemsやGithubなどのエコシステムを体験してみたいという思いがありました。 RubygemsであればRubyBundlerが楽だろうということで、 BundlerでRubygemsとGitHubでソフトウェアを公開するまでの流れを書いてみます。 何を作るか 何を作るか。 これが実は一番難しかったりするわけですが、今回は私自身が開発を行っていてたまに欲しくなるものにします。 普段、私はLinuxのサーバサイドのソフトウェアなどをよく開発しますが、その開発中にサーバ上で、あるツールやコマンドをバックグラウンドで起動させたり、任意のタイミングで停止させたり、デーモン化されていないものをデーモン化したいと思うことがあります。 例えば、サーバ上で負荷情報をモニタリングするときに、 vmstat で情報を書き出させ、

    BundlerでRubygemsとGitHubに公開してみる - Qiita
  • Ruby gemでのコマンドライン・ツールの作り方 - IT探検の追憶

    たまにgemでツールを作りたくなるのですが、毎回イチから調べ回る羽目になるので、ひと通りの作り方をまとめておきます。 環境 bundler 1.7.6 thor 0.19.1 Ruby 2.1.2p95 Mac OS X Yosemite 10.10.2 gemの雛形を作成 gemの雛形を作るには bundle gem コマンドを実行します。 コマンドで実行するgemの場合は、-b オプションを付けて bin にコマンドファイルを生成させます。 ※以降では、DiskSizeRec というツールを作った時の例を示します。ファイル名等は適宜読み替えてください。 $ bundle gem disksizerec -b create disksizerec/Gemfile create disksizerec/Rakefile create disksizerec/LICENSE.txt crea

    Ruby gemでのコマンドライン・ツールの作り方 - IT探検の追憶
  • 1