タグ

2021年3月16日のブックマーク (5件)

  • ことしのマンガ大賞 「葬送のフリーレン」が選ばれる | エンタメ | NHKニュース

    書店員などが最も薦めたいマンガを選ぶ、ことしの「マンガ大賞」に、かつての仲間の死をきっかけに、新たな旅に出る魔法使いを主人公にした「葬送のフリーレン」が選ばれました。 ことしで14回目となる「マンガ大賞」は、書店員を中心とする有志が、ほかの人に最も薦めたい作品を投票によって選ぶ賞で、受賞作が映画テレビアニメになるなど影響力の大きい賞として注目されています。 16日に東京 千代田区で授賞式が開かれ、ノミネートされた10作品の中から「葬送のフリーレン」がことしの大賞に選ばれました。 この作品は、人よりも長く生きる魔法使いのフリーレンが、かつての仲間の死をきっかけに人間を知るための新たな旅に出るという設定の物語で、原作を山田鐘人さん、作画をアベツカサさんが担当しています。 去年、漫画雑誌で連載が始まり、コミックスの第1巻の発売に合わせて、アベさんがSNSで1話と2話を掲載したことで多くの反響が

    ことしのマンガ大賞 「葬送のフリーレン」が選ばれる | エンタメ | NHKニュース
    hanemimi
    hanemimi 2021/03/16
  • 校則開示サイトを作ろうと思うんだ。

    過去に誰かの意図するところがあり、その当時は今ほど注目されていなかったし、 昭和の戦前の雰囲気を引きずる教師が多数いて、抑圧的な態度もある程度許容されていた時代の名残であるへんな校則が、 もうこの時代にそぐわなくなっており、ここ最近ニュースを賑わしているのは周知の通り。 いっそのこと、各学校における校則を全てUPするサイトを作ろうかと思ってみたが、たぶん他の誰かがやっているはずなので、やめた。 コンセプトだけはあって、 全て学校は実名。校長名も出す。学校へのリンク貼る。 都道府県市区町村別 文部科学省、教育委員会、学校法人へのリンク付き これがあれば、こんど入学する学校の校則が全て判明することになり、不思議な校則がある学校は当然選ばれなくなるわけだ。 そういうことになれば学校経営は厳しくなり、ひいては校則の改善に繋がり、教師の意識改革や教育委員会の改善に繋がるといいな〜。 主語がデカすぎて

    校則開示サイトを作ろうと思うんだ。
    hanemimi
    hanemimi 2021/03/16
  • 「変わらなければ日本映画に未来はない」白石和彌監督が映画『孤狼の血』続編で実践した“リスペクト・トレーニング”とは|FNNプライムオンライン

    Netflix(以下、ネットフリックス)はキャスト・スタッフが制作現場で安心して働ける環境を作るため、“リスペクト・トレーニング”をまずオリジナル作品から導入した。このトレーニングの目的は、互いにリスペクトし尊重し合う気持ちを現場の共通認識とすることだ。 リスペクト・トレーニングを日映画会社として初めて制作現場に導入したのが、東映が配給する白石和彌監督『孤狼の血 LEVEL2』(※)。その狙いと効果を白石監督に聞いた。 (※) 2021年8月20日に全国一斉公開。 ハラスメントが“武勇伝”として語られてきた土壌 ――まず、リスペクト・トレーニングを監督が知ったきっかけを教えてください。 白石氏: ネットフリックスさんが『全裸監督』をやるにあたってリスペクト・トレーニングを行ったというニュースを見て、「こういうことを日でもやるんだ」と調べてみたら、ハリウッドではすごく進んでいることを知

    「変わらなければ日本映画に未来はない」白石和彌監督が映画『孤狼の血』続編で実践した“リスペクト・トレーニング”とは|FNNプライムオンライン
    hanemimi
    hanemimi 2021/03/16
  • 映画を“正しい映像”で見てますか? 基礎から始める画質調整1

    映画を“正しい映像”で見てますか? 基礎から始める画質調整1
    hanemimi
    hanemimi 2021/03/16
  • 次世代端末スマートグラスにコンタクト型 目の前に映像 米新興が開発、QDレーザは網膜に - 日本経済新聞

    スマホに続く次世代情報端末として目の前に映像を表示する「スマートグラス」の技術が新たな段階に入ってきた。米モジョ・ビジョンは目に入れるコンタクトレンズ型を開発し、メニコンと実用化を目指す。QDレーザは網膜に映像を直接投影する。高速通信規格「5G」を活用し、製造現場やゲームなど幅広い分野の需要を掘り起こす可能性がある。米スタートアップのモジョ・ビジョンが開発したコンタクトレンズ型の端末はレンズや

    次世代端末スマートグラスにコンタクト型 目の前に映像 米新興が開発、QDレーザは網膜に - 日本経済新聞
    hanemimi
    hanemimi 2021/03/16