2015年10月21日のブックマーク (1件)

  • 小学校のトイレはなぜいまだに和式なのか? 戸惑い、我慢しちゃう子も… (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    臭い、汚い、暗い…。学校のトイレに悪いイメージを持っている人は少なくない。住宅のトイレや幼稚園・保育園の多くが洋式便器にも関わらず、小学校のトイレはいまだに和式便器が主流。小学校に上がって、和式便器に“初対面”し、使い方が分からず戸惑ってしまう子供も多い。校舎の耐震化優先などで洋式への改修が進みにくいなか、トイレ教育は、家庭だけでなく学校でも必要とされている。(油原聡子) ■「足を突っ込んじゃった」 「和式便器の中に足を突っ込んじゃった」「わざわざしゃがまいといけないのが面倒」。和式便器に苦手意識を持つ児童は多い。 千葉県君津市立外箕輪(そとみのわ)小学校(鈴木彩子校長、児童数185人)は、平成6年に開校。校内に8カ所ある児童用のトイレは全て和式だ。タイル張りの床は臭いがたまりやすく、水で流して掃除するため、掃除もしづらく、トイレ全体が暗い雰囲気だ。 使い方が分からなくて利用を控え

    小学校のトイレはなぜいまだに和式なのか? 戸惑い、我慢しちゃう子も… (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    hanenone
    hanenone 2015/10/21
    和式だからじゃなくていじめられるから我慢するんだって言説あるけど、皆行きたがらない所に行く子を皆と違うことしてるからといじめるんだと思うので、トイレいじめに洋式は一定の効果ありそう。