タグ

2007年5月30日のブックマーク (3件)

  • Rip!AudiCO 公式サイト

    HTMLヘルプを作成し混同配布開始 メジャーバージョンアップにともない内部コードを大幅修正・最適化 WMAからの各種変換が(WMA9同期デコードにネイティブ対応し)高速化! CD読取り・サンプリング変換・WAV→WAV・ID3タグV2.4完全対応など

    haniwax70
    haniwax70 2007/05/30
    音楽変換
  • Windows Media Player10で、mp3をWMAに変換したい

    Windows Media Player10ではWMA→MP3への変換は行うことが出来ません。Windows Media Player10CDからMP3もしくはWMA音源で取り込むことはできるのですが、MP3→WMAへの変換は違うソフトを使ってもらわないと出来ません。WMAからMP3へと変換すると音質は直接CDからWMA音源で取り込んだ時よりも低くなります。この場合変換回数が多いほど音質は低下するのでCD→WMAは1回、CD→WMA→MP3は2回なので。 もしWMA→MP3に変換するソフトをお探しなら下記の参考URLのソフトがあります。使い方もURLのマニュアルから画像つきで解説されていますし、いくつかの音源を一度に変換できるので便利だと思います。もしお使いになる場合はフリー版とシェアウェア版がるのでお気をつけ下さい。 参考URL:http://pino.to/audico/functio

    Windows Media Player10で、mp3をWMAに変換したい
    haniwax70
    haniwax70 2007/05/30
    [教えて!goo [mp3]
  • Media Playerでmp3で取り込む方法

    質問させてください。メディアプレーヤーでCDからパソコンに取り込むとどうしてもwmaという拡張子になってしまいます。mp3でとりこみたいのですがどうすればよいでしょうか?Media Playerのバージョンもなにかはわかりませんが、最近パソコンをかったので新しいとおもいます。

    Media Playerでmp3で取り込む方法