タグ

ブックマーク / www.fdma.go.jp (5)

  • 「消太」の生い立ち | 広報素材 | 総務省消防庁

    「消太」の生い立ち 全国消防イメージキャラクター「消太」は、より一層「親しまれる消防」をめざして、消防防災に係る様々な広報活動に使用することを目的に自治体消防制度60周年を記念して作成した、消防共通のイメージキャラクターです。 「消太」は、漫画家の松零士氏を委員長とする審査委員会でデザインを決定し、1万件を超える応募の中から愛称を選定したものです。 また、「消太」の誕生日は、消防記念日である3月7日です。 全国消防イメージキャラクター「消太」活用マニュアル 全国消防イメージキャラクター消太STYLE GUIDE STYLE GUIDEの「消太」 STYLE GUIDEに記載している基型の「消太」です。 消太(ai形式) ダウンロードボタンからファイルをダウンロードしてご利用下さい。 このデータをご利用になるには別途Adobe社のIllustratorが必要になります。 また、Illus

    「消太」の生い立ち | 広報素材 | 総務省消防庁
  • 熱中症情報 | 熱中症情報 | 総務省消防庁

    熱中症による救急搬送人員に関するデータ 消防庁では、消防機関、医療機関及び都道府県の協力により、平成20年から熱中症による救急搬送人員の調査を実施しています。 下記に、各年の月別データを公表していますので、熱中症予防の普及啓発に資するべく、より詳細な分析を行う場合にデータをご利用ください。 【提供データ】 〇調査期間:平成20、21年7~9月、平成22~26年6~9月、平成27~令和元年5~9月、令和2年6月~9月、令和3年5月~9月、令和4年5月~9月、令和5年5月~9月 〇提供内容 ・都道府県別日別の搬送人員 ・     〃    年齢区分別搬送人員 ・     〃    初診時における傷病程度別搬送人員 ・     〃    発生場所ごとの項目別搬送人員(平成29年~)

    熱中症情報 | 熱中症情報 | 総務省消防庁
  • 全国版救急受診ガイド「Q助」

    利用規約 第1条 はじめに 病院に行った方がいいのか、行くならば、救急車を呼んだ方がいいか、自分で病院やクリニックを受診した方がいいか、どれぐらい急いで受診した方がいいかなどについて判断することは、なかなか難しいものです。 この『救急受診ガイド』(以下「当ガイド」という)は、急な病気やけがをした際に「いつ病院を受診したらいいのか?」「救急車を呼んだ方がいいか?」と迷った時に、ご自身の判断の一助になることを目的に、『東京版救急受診ガイド』(日救急医学会監修、東京都医師会救急委員会救急相談センター運用部会作成、東京消防庁編集・発行)をもとに、総務省消防庁(以下「当庁」という)の「緊急度判定体系に関する検討会」が作成したものです。 ■病院やクリニックに行った方がいいかどうか? ■行くなら急いだほうがいいのか?待てるのか? ■救急車を呼んだ方がいいかどうか? などで迷ったときは、ご利用ください。

    全国版救急受診ガイド「Q助」
  • 消防庁 地震防災マニュアル

    日ごろから実際に震災に直面した時のために備えを 心がけておくことが、災害の軽減につながります。 いざという時にあわてず適切な行動ができるように ここに紹介するツールを役立ててください。 (右のアイコンをクリックすると、それぞれの用紙が表示されます。それをプリントアウトしてお使いください)

  • 生活密着情報 :: 総務省消防庁

  • 1