タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (11)

  • 16年前にビル・ゲイツが予言! 広告モデルの激戦、スマートフォンや検索の台頭...

    16年前にビル・ゲイツが予言! 広告モデルの激戦、スマートフォンや検索の台頭...2011.05.30 14:00 福田ミホ ウィリアム・H・ゲイツ3世、通称ビル・ゲイツは、未来を見通すことにおいて誰よりも早い...というわけではありませんでした。 でも彼は、いったん獲物に狙いを定めると、その先見性と信念、そして頑固なまでの粘り強さを武器に突き進んでいきました。そのようにして彼はビジョナリーと呼ばれるようになったのです。 ビル・ゲイツのかつてのパートナー、ポール・アレンがその回顧録で述べていますが、「マイクロプロセッサの登場によって一般の人もコンピューターを使うようになる」と気づいたのはゲイツとアレンが最初ではありません。たとえばインテルの創業者ゴードン・ムーアなどは、1960年代からその可能性について考えていたのです。 でも1974年、ゲイツはアレンから雑誌に掲載されたIntel 808

    16年前にビル・ゲイツが予言! 広告モデルの激戦、スマートフォンや検索の台頭...
  • 知られざる素顔のジョブズに「iSteve」で迫れ! 初の公認伝記の発売決定!

    知られざる素顔のジョブズに「iSteve」で迫れ! 初の公認伝記の発売決定!2011.04.12 13:30 日語でも早く出してくださいね。 非常に多くの人々から注目を集めながらも、自らの人生について数多くは率直に語ってこなかったアップルのスティーブ・ジョブズCEOが、ついに初めてインタビュー取材に全面協力し、初公認の伝記「iSteve:The Book of Jobs」が来年初めに発売されることが決定しましたよ! 家族やアップル社員、そして数々のライバルたちも登場して、知られざるジョブズの素顔のままのこれまでの生涯が明かされるんだそうです。 ちなみにジョブズからゴーサインを勝ち取った伝記の著者は、CNNやタイム誌で名を馳せたウォルター・アイザックソンと発表されており、実は2009年からジョブズに密着取材しながら伝記の執筆準備を進めてきたと言われていますよ。自ら手がけた伝記としては、ヘン

    知られざる素顔のジョブズに「iSteve」で迫れ! 初の公認伝記の発売決定!
    hanna0311
    hanna0311 2011/04/12
    里子の話とか苦労話が聞けそうで楽しみですね。
  • ついにあのヒト型ケータイ端末研究の全貌が明らかに! アンドロイドメディア「エルフォイド」の発表会に行ってきた(追記あり)

    ついにあのヒト型ケータイ端末研究の全貌が明らかに! アンドロイドメディア「エルフォイド」の発表会に行ってきた(追記あり)2011.03.04 11:30 クリオネじゃないですよ。 iPad2の発表と同じ日、日では激クールなヒト型ケータイ端末が発表されました。人の存在を伝達する携帯型遠隔操作アンドロイド、「エルフォイド」です。 ずっと注目していたジェミノイド携帯の最初の研究成果がいよいよ発表されるということで、「第一回CRESTシンポジウム」というものに参加してきました。エルフォイドは大阪大学の石黒浩教授らが開発している「テレノイド」が手のひらサイズになったものです。やばいです。以前は「ジェミノイド携帯」と呼ばれていましたが、「エルフォイド」って名前になったみたいです。 エルフォイドは現在開発中。写真は展示されていたモックです。 従来の携帯電話では音声や映像によるやりとりしか出来ませんでし

    ついにあのヒト型ケータイ端末研究の全貌が明らかに! アンドロイドメディア「エルフォイド」の発表会に行ってきた(追記あり)
    hanna0311
    hanna0311 2011/03/04
    人形+携帯電話=エルフォイド
  • これは魅せてくれるぜ! 世界初のプレステケータイ「Xperia PLAY」を速攻レビュー(動画あり)

    これは魅せてくれるぜ! 世界初のプレステケータイ「Xperia PLAY」を速攻レビュー(動画あり)2011.02.24 16:006,780 日での発売が待ち遠しくてたまりません... これまで「PSPフォン」ですとか「プレイステーションケータイ」ですとかの名称で、手を変え品を変え数限りない噂が流れては幻と消えてしまっていましたが、ついにソニーエリクソンから「Xperia PLAY」が正式に発表されましたよね。早くもホワイトモデルの情報まで公開されちゃったXperia PLAYは、なんだかその出来栄えが、もうゲーマーをとりこにしちゃうこと間違いなしなパねぇ完成度だって話題のようですよ! スペインのバルセロナで開催されたMobile World Congress 2011(MWC2011)で御披露目となり、まずは海外から来月中のリリースがアナウンスされたAndroidケータイでもあるXp

    これは魅せてくれるぜ! 世界初のプレステケータイ「Xperia PLAY」を速攻レビュー(動画あり)
    hanna0311
    hanna0311 2011/02/24
    Xperia PLAYのレビュー動画
  • 地獄のミサワ風に写真加工ができるiPhoneアプリ「MisawaCam」を試してみた(追記アリ)

    地獄のミサワ風に写真加工ができるiPhoneアプリ「MisawaCam」を試してみた(追記アリ)2011.02.23 17:005,685 mayumine 「実質1時間しか寝てないからなー」 顔のパーツが寄っているキャラが吐くセリフがなんかイラってして、シュールで、なんか後からじわじわ来る...という作風、人気マンガ家地獄のミサワ。 そんな地獄のミサワ風に写真加工が出来てしまうiPhoneアプリ「MisawaCam」がついにリリースされてしまったようです。 これは気になりますよねってことで早速試してみました。...我がギズモードの、いちる編集長の顔写真で。 はい! 随分ぽくなりますね! なんかちょっとイラってするこの感じ。見事な再現性です。 使い方は簡単!中央のカメラボタンを押すとカメラが起動するので、それで写真を撮るだけです!すると自動的に顔を認識し、「地獄のミサワ」風に写真加工してく

    地獄のミサワ風に写真加工ができるiPhoneアプリ「MisawaCam」を試してみた(追記アリ)
    hanna0311
    hanna0311 2011/02/24
    料金は115円
  • 薄さ7.7mm世界最薄のスマートフォンが、もうすぐ日本から出ますよ~!

    薄さ7.7mm世界最薄のスマートフォンが、もうすぐ日から出ますよ~!2011.02.22 10:30 ブッチギリの超薄! 薄さ7.7mmのスマートフォンがもうすぐ出るそうですよ。キャリアはNTTドコモ、メーカーはNECカシオモバイル、製品名はMEDIAS N-04C。 リークされた情報を元にスペックをまとめると... 大きさ: 127mm × 62mm × 7.7mm(最厚部 8.7mm?) 重さ: 約105g OS: Android 2.2(Froyo) 液晶: 4インチ フルワイドVGA(854×480) カメラ: 510万画素、720p HD動画対応 通信機能: Wi-Fi 802.11 b/g/n、Bluetooth 2.1 EDR その他: おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグ、ATOKプリインストール、Flash Player 10.1対応 正式発表前なので、どこまで正しい

    薄さ7.7mm世界最薄のスマートフォンが、もうすぐ日本から出ますよ~!
    hanna0311
    hanna0311 2011/02/22
    床に落とせないね。
  • なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)

    なにこれ理解できない! 当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)2011.02.16 20:0042,343 ああっ、これは一体どういうことなの! 私の中の常識が崩れ去っていく... この絵、見たことがある人も多いと思います。画家のマウリッツ・エッシャー作「滝」。だまし絵って、見れば見るほど引き込まれるものがありますよね。 動画ではこのだまし絵を実際に立体化し、さらにちゃんと水まで流してるんです。まさかこれは永久機関なの!? そんなまさか! 水は上から下に流れるって習ったのに! この動画を見た人たちからは、 !!???見れば見るほど分からんあー、アレだ。プラズマだ。うん。たまになるよねなどの驚きの声はもちろんのこと、気になる点・水を流し始めてすぐ、画面奥側をちらっと確認する ・水の流れが一定ではないため、板に歪みか傾きがある ・繋がっているはずの柱と側板の影の付き

    なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)
    hanna0311
    hanna0311 2011/02/17
    どうなっているのかよく分からない。
  • ジャンプがiPadで読めるようになりました。しかも1号115円で...

    ジャンプiPadで読めるようになりました。しかも1号115円で...2011.02.10 10:40 月刊ですが。 集英社初の試みとなる漫画雑誌まるごと配信が、iPadアプリとして登場しました。配信されるのは「月刊ジャンプスクエア」。AppStoreから無料アプリをダウンロードし、1号あたり115円で購入できる仕組みとなっています。 ジャンプ電子書籍化することで、今後、他の漫画雑誌も電子書籍としてリリースされることが期待されます。いやはや、集英社GJです! [ロケットニュース24(β)] (遠藤充)

    ジャンプがiPadで読めるようになりました。しかも1号115円で...
    hanna0311
    hanna0311 2011/02/10
    ジャンプ115円で読める。
  • 超巨匠コッポラ監督は言いました「無料ダウンロードありかも」

    ほほぅ、そういう見方もあるわけですね。 超巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督は言います、音楽映画を無料でダウンロードするのはアリではないか、と。コッポラ監督がネタ元The 99 Percentで語ったインタビューどうぞ。 アートとお金についてよく考えなければいけない。アーティストがお金を稼ぎ始めたのはここ数百年のことだ。それ以前はアーティストはお金を稼いでいなかった、ではどうしたか? パトロンがいたのである。その土地のリーダーや、公爵、教会の権力者、そういった人達がパトロンとしてついていたのである。または、アーティスト自身が収入を得るために別の仕事に就いていた。かく言う私も、他の仕事もしている。映画を作っている、誰も私に指図しない。が、生活収入を得ているのは他の仕事であるワインビジネスの方である。他の仕事をしながら、朝5時に起きて台を書く。 メタリカやロックの歌手が成り上がってリッ

    超巨匠コッポラ監督は言いました「無料ダウンロードありかも」
    hanna0311
    hanna0311 2011/02/03
    アーティストが収入を得ないといけない、と誰が言ったのだろうか?
  • コミック化決定! 男女混合「合同ミニ四駆」がマンガになりました #_53249

    コミック化決定! 男女混合「合同ミニ四駆」がマンガになりました #_532492011.02.01 16:00 ただし3ページで完結です。 男女混合「合同ミニ四駆」に参加したブロッケンG・岡村さん擁する漫画の新聞 さんが新橋の熱い夜をマンガで紹介して下さいました。MC三浦さんはもちろん、華麗なる女性ゲストといつもの面々を完全コミカライズ。華麗なる女性陣はさらに華やかに、暑苦しい男性陣はさらに熱く! かなり誇張されているように感じるかもしれませんが、現場はこれに負けず劣らずなテンションでしたよ。 個人的に連載希望です。 [漫画の新聞 ] (野間恒毅)

    コミック化決定! 男女混合「合同ミニ四駆」がマンガになりました #_53249
    hanna0311
    hanna0311 2011/02/01
    面白そうだ。コミック化するのか。
  • 中国最大の検索サイトBaiduのPDF共有サービスがヤバイ

    百度(Baidu)は中国最大シェアを誇る検索サイト。そんなBaiduで、OfficeドキュメントやPDFファイルなどの投稿・共有ができる「Baiduライブラリ」というサービスが昨年から行われています。面白そうなサービスです! とりあえず「Baiduライブラリ > R-18」...ではなく、「Baiduライブラリ > 文学・小説・書籍 > 漫画・コミック」というカテゴリをちょっと覗いてみましょう...。 え? パトレイバーとかハチクロとか...どっかで見たことあるタイトルが... 中身もサクっと見れましたけど...これ、大丈夫なんですかね? 百度(baidu)の新サービスが違法すぎてヤバイ[切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog] PDFやパワポファイルを共有「Baiduライブラリ」 [ITmedia News] [Baiduライブラリ:無料ドキュメント共有サービ

    中国最大の検索サイトBaiduのPDF共有サービスがヤバイ
    hanna0311
    hanna0311 2011/02/01
    法律はクリアーになってないみたい。
  • 1