ブックマーク / japan.cnet.com (26)

  • 急速バッテリーチャージャーなど、PSP向け周辺機器発売

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は6月13日、プレイステーション・ポータブル(PSP)向けの周辺機器として「リモコン付きヘッドホン」および「バッテリーチャージャー」を発売すると発表した。 リモコン付きヘッドホンは、PSP体発売時に同時発売された製品のカラーバリエーション。今回発売されるものはブラックで、体カラーと合わせて利用できるのが特徴だ。 また、バッテリーチャージャーは、PSP専用のバッテリーパックの急速充電を可能にするもので、バッテリー残量0%からの充電が約1時間35分で行える。通常、PSP体で充電する場合2時間20分かかるため、かなりの時間短縮となっている。 価格はそれぞれ税込みで「リモコン付きヘッドホン」が2940円、「バッテリーチャージャー」が3675円。7月14日から販売される予定だ。 Playstation.jp

    急速バッテリーチャージャーなど、PSP向け周辺機器発売
    hansel
    hansel 2005/06/14
  • KDDI、XML対応BREWアプリを開発--まずはセールスフォースと連携

    KDDIは6月13日、XML対応のBREWアプリケーションを開発したと発表した。これにより、auの携帯電話から業務アプリケーションサーバにSOAPプロトコルを使って通信できるようになる。 同社では第一弾として、米Salesforce.comのCRMサービス「salesforce.com」とau携帯電話を連携させ、携帯電話からsalesforce.comのデータを参照したり、登録したりできるようにする。 今回KDDIが開発したのは、携帯電話内のデータをXMLに構文化したり、サーバから送られてきたXMLデータを解析したりするミドルウェア。実際の開発は北海道大学などが出資するベンチャー企業のテクノフェイスが担当した。 Salesforce.comはこのミドルウェア上で動くBREWアプリ「salesforce.com Mobile Edition for au」を開発した。このアプリを使うことで、

    KDDI、XML対応BREWアプリを開発--まずはセールスフォースと連携
    hansel
    hansel 2005/06/14
  • 次世代ゲーム機対決、次の焦点はゲームタイトルに

    次世代ゲーム機をめぐっては、何カ月にもわたって噂やリークが流れていたが、ソニー、Microsoft、任天堂の3社はここに来て、各々の新型ゲーム機の詳細を発表し、処理性能の高さを競い合っている。 だが、各社が浮動小数点やテラフロップといった言葉を使って性能の高さを売り込んでいるにもかかわらず、ゲーム愛好者やアナリストらは一様に、各社に向けてあるメッセージを送っている。そのメッセージとは「結局はゲーム(タイトル)次第」というものだ。 この1週間にMicrosoftの「Xbox 360」、ソニーの「PlayStation 3(PS3)」、任天堂の「Revolution」が発表されたが、それで明らかになったのは、次世代ゲームが信じられないぐらい高機能になるということだ。これらのゲームでは、高品位(HD)映像に対応するグラフィック機能や、数多くのネット/無線ベースのマルチプレイヤーゲームに対応する機

    次世代ゲーム機対決、次の焦点はゲームタイトルに
    hansel
    hansel 2005/05/22
    海の向こうとこちらとではいろいろ好みも違うですが…
  • 東芝、主人に「どこまでもついていく」ロボットを開発

    東芝は5月20日、登録した「ご主人」を探し出して常に付いていくロボット「ApriAttenda(愛称:アテンダ君)」を開発したと発表した。画像認識機能を強化し、洋服の柄などからその人を見分ける。高齢者の生活支援などができるロボットとして、5〜6年後の製品化を目指す。 ApriAttendaの大きさは外径が約45cm、高さが約90cm、重さは約30kg。足元に装着した台車で移動する。東芝が開発した画像処理アルゴリズムによって、背景と人物をリアルタイムに見分けることができる。また、視覚センサーで人との距離を計測し、人の移動スピードに合わせて一定の距離を保ちながら後についていく。超音波センサーを搭載しているため、障害物を検知することも可能だ。 また、360度のいずれの方向から話しかけられた場合でも話者の方向と話の内容を認識し、話しかけられた方向に振り向いて返事をするロボット「ApriAlpha_

    東芝、主人に「どこまでもついていく」ロボットを開発
    hansel
    hansel 2005/05/22
    面白そうだけど…正直外観がいまいちな気がします(ノд`。)
  • 次世代ゲーム機の登場に不安を募らせる開発者たち - CNET Japan

    XboxやPlayStationの次世代ゲーム機について、ゲーム開発を25年以上手がけてきたWarren Spectorは複雑な感情を抱いている。 Ion Stormの元スタジオディレクターで、「Wing Commander」から「Deus Ex」に至るまで、さまざまなゲームタイトルの責任者を務めてきたSpectorは、待望の次世代ゲーム機について、プレイヤーにとっては最高に素晴しいものになるだろうと考えている。高解像度のグラフィックスに信じられないほど高速な処理能力、臨場感あふれるサウンド、またこれらのゲーム機がもたらすエクスペリエンスは従来のゲーム機と全く比べ物にならない。 しかし良いことばかりではない。Spectorをはじめとする開発者は、ゲーム業界がハリウッドの映画産業のようになってしまうのではないかと懸念している。莫大な予算をかけて大掛かりな作品が連作ものとして制作され、トップク

    次世代ゲーム機の登場に不安を募らせる開発者たち - CNET Japan
    hansel
    hansel 2005/05/14
    「ハリウッドの映画産業のようになってしまう」ってもうなってるんじゃ…?
  • 「Google.com」を誤って入力した人に忍び寄る脅威--セキュリティ専門家らが警告

    セキュリティ研究家らが、「Google.com」を閲覧しようとするユーザーを狙った攻撃を発見した。ここで使われている手口は、Googleのウェブアドレスを誤って入力したユーザーのコンピュータに、悪質なプログラムをダウンロードしようと試みるものだ。 セキュリティ対策企業F-Secureによれば、「Googkle.com」(F-Secureは報告書の中で、絶対にGoogkle.comを閲覧してはならないと警告している)にアクセスすると、ユーザーのコンピュータにはさまざまな種類のトロイの木馬やスパイウェア、バックドアプログラムがダウンロードされてしまうという。大半のキーボードでは「l」の隣に「k」が配置されているため、Googleと入力するときに、ユーザーは、「Googkle」とタイプミスを犯しやすい。今回の攻撃は、これに目をつけて計画されたものだ。 Google関係者はこの件に関して、現段階で

    「Google.com」を誤って入力した人に忍び寄る脅威--セキュリティ専門家らが警告
    hansel
    hansel 2005/04/29
    よくもまあ、いろいろな手口を考えるものです(^^;