2020年1月30日のブックマーク (6件)

  • 続/窮鼠はチーズの夢を見るシリーズ<修正版>について | ◆◆ミズシログ◆◆

    *新ブログへ移行しました。ブックマークの変更をお願いいたします* ◯ご質問の多い、「オリジナル版から改訂版になるにあたり、具体的にどこがどう変わったのか?」について、こちらのページで回答しております◯ 先日ご報告しました『窮鼠シリーズ』修正の件について 読者の皆さまにはいろいろなご心配をおかけし、不快な思いをさせる事態になってしまい、当に申し訳なく思っています。 昨今、こういった類の修正は特にアナウンスされずになされていることも多々ありますが、わたしとしてはやはり読者さんには伝えるべきことだと思いましたので、お伝えさせていただきました。 ですが一部、事実では無い方向で憶測がヒートアップしてしまっている部分もあるかと思いますので、関係の無い方が責められたり、矛先が向いたりすることのないよう、映画のことも含め、少し突っ込んだお話をしたいと思います。 今回の修正は、「16年前に始まったシリーズ

    続/窮鼠はチーズの夢を見るシリーズ<修正版>について | ◆◆ミズシログ◆◆
    hanyan0401
    hanyan0401 2020/01/30
    作品は未読ですが、作者氏には色々と誤解がありますね。松文館事件を見れば分かるように性器描写の摘発にゾーニングは無関係です。またあらすじを読む限り、改正都条例で新たに問題が発生しそうな内容でもない気が。
  • オタクの悟空

    おめぇ何読んでんだ?まんがテェムきららか?

    オタクの悟空
    hanyan0401
    hanyan0401 2020/01/30
    タイテエム
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    hanyan0401
    hanyan0401 2020/01/30
    ブコメは否定的ですが、「性的消費」なんて意味が曖昧で、使用者が被害を何となく醸し出したいときに使う用語に過ぎないのですから、このくらいカジュアルに使って全然構わないと思いますし、正しい使用法かと。
  • 『「女性を性的な広告に使うな」が「女性を広告に使うな」に聞こえる人がいるらしい : 九段新報』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「女性を性的な広告に使うな」が「女性を広告に使うな」に聞こえる人がいるらしい : 九段新報』へのコメント
    hanyan0401
    hanyan0401 2020/01/30
    女性の自己決定を「男性優位の社会構造に囚われた偽りの主体性」として否定し、当の女性が不利益を被っても我関せずなスタンスは、ミスコンやグリッドガールでも見られた安定の「ラディフェミしぐさ」ではあります。
  • 『“写真もとにしたCGの少女裸画像は児童ポルノ” 有罪確定へ | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『“写真もとにしたCGの少女裸画像は児童ポルノ” 有罪確定へ | NHKニュース』へのコメント
    hanyan0401
    hanyan0401 2020/01/30
    あと「性的搾取の対象とされないという利益の侵害」であるなら、成人後の児童がポルノの所持や頒布に同意している、あるいは被写体となった児童が既に死亡している場合は、処罰すべきではないと考えますが。
  • “写真もとにしたCGの少女裸画像は児童ポルノ” 有罪確定へ | NHKニュース

    写真をもとにコンピューターグラフィックス=CGで作った少女の裸の画像が児童ポルノにあたるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は「実在の児童を描写し、児童ポルノだ」と指摘してCGを作成した被告の上告を退ける決定をし、有罪が確定することになりました。 裁判では、CGの画像が児童ポルノにあたるかどうかが争われ、被告は「オリジナルの作品で、実在の少女ではない」などと無罪を主張しましたが、2審の東京高等裁判所は3点の画像が児童ポルノにあたると判断して罰金30万円を言い渡し、被告が上告していました。 これについて、最高裁判所第1小法廷の深山卓也裁判長は「児童ポルノとは、実在する児童の体を視覚で認識できる方法で描写したものだ。今回のCGは実在する児童が衣服を全く身につけていない写真から児童の体を描写していて、児童ポルノだ」と指摘して被告の上告を退ける決定をし、罰金30万円の有罪が確定することになりました

    “写真もとにしたCGの少女裸画像は児童ポルノ” 有罪確定へ | NHKニュース
    hanyan0401
    hanyan0401 2020/01/30
    判決読んだのですが、山口厚裁判官の補足意見が評価に困りますね。個人的法益保護を強調しているのは良いのですが、そこに「性的搾取の対象とされないという利益」を含めるのは拡大解釈だろうという。http://bit.ly/2RTIxtW