2020年6月24日のブックマーク (3件)

  • 大坂なおみさん「人生でこれ以上の誤解を見たことがない」。猿の人形が「人種差別」とバッシング受けてコメント

    大坂なおみさん「人生でこれ以上の誤解を見たことがない」。猿の人形が「人種差別」とバッシング受けてコメント 大坂なおみ選手が投稿した猿の人形の写真に、Twitterユーザーの間で「イエローモンキーだと言いたいのか」など誤解が拡大。「人種差別だ」などバッシングするコメントが相次いだ。

    大坂なおみさん「人生でこれ以上の誤解を見たことがない」。猿の人形が「人種差別」とバッシング受けてコメント
    hanyan0401
    hanyan0401 2020/06/24
    先般の「宇崎ちゃん」ポスターも、作者に差別的意図は恐らくなく、特定個人を名指しした訳でもないのに、「女性差別」と糾弾するクレーマーが現れましたが。「漫画のキャラと実在女性は関係ない」ですよね。
  • 橋下氏批判の「リツイート」は名誉毀損 二審も判決支持:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    橋下氏批判の「リツイート」は名誉毀損 二審も判決支持:朝日新聞デジタル
    hanyan0401
    hanyan0401 2020/06/24
    一審判決の際の反応はこんな感じ(https://bit.ly/2NmSZZ5)で、否定的なブコメもそれなりに。二審判決との間に発生した「伊藤詩織氏、リツイートを名誉毀損で提訴」を受けて、態度を変える方がいないか関心があります。
  • 納得してるふりをしながら「リベラル男性」をやっている

    自分の周囲にはリベラルな人が多く、自分もまたそうである。周囲からもリベラル側の価値観を持った人間と認識されている(恐らく) 当然、フェミニズムには共感的であり、現在の日にある数々の女性差別に憤りを覚えている。 ただ、時々、きつくなる事が有る。 ツイッターでフェミニストの女性をフォローしている。知り合いも居るし、有名なフェミニストだからと言う理由でフォローしている人も居る。 TLには「時々」くらいの頻度で女性差別に関する話題や、発言が現れる。 それを見て自分は憤り、早く世の中から女性差別が無くなって欲しいと思う。心からそう思う。 ただ、時々、きつくなる。 そこではいずれも男性が責められている。特定の個人に絞られている事もあれば、性差別的な男性や犯罪者に絞られている事、特定の性癖の持ち主や愛好者に絞られている事、または男性全体が責められている事が有る。 段々と、参ってくる。「参ってくる」と

    納得してるふりをしながら「リベラル男性」をやっている
    hanyan0401
    hanyan0401 2020/06/24
    増田の疑問はいずれも最もな内容で、彼ら彼女らは「公」の範囲を無節操に拡大していますし、男性向けよりゾーニングが徹底されていない商業BLや「男性の性的消費」は免罪していますし、ルッキズムの対象は数多です。