中東に関するhanywanyのブックマーク (2)

  • 後藤健二さんが4ヶ月前に語ってた中東のこと、イスラム国のこと、空爆のこと、安倍首相の暴言のこと… - ウィンザー通信

    アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。 今から4ヶ月ほど前に、大竹まことさんがインタビューされていた後藤健二さんの声と言葉を聞きました。 健二さんがイスラム国のことをよく理解しておられたこと、安倍さんの思想行動の危うさなどを示唆しておられたことを改めて知り、 これはぜひみなさんにも知っておいていただきたいと思い、文字起こししました。 日は今、とんでもない立ち位置に立たされてしまっていることを、改めて思い知らされています。 戦争や避難、貧困など、とても大変な環境の中で生きる子どもたちにカメラを向け、世界に向けて発信し続けておられた健二さんの気持ちを、 わたしたちはしっかりと受け取り、受け継ぎ、中東のみならず世界に向けて、 戦争をしない、紛争をしない、武装してよそに攻め込まないという意志を伝えていかなければならないと

    後藤健二さんが4ヶ月前に語ってた中東のこと、イスラム国のこと、空爆のこと、安倍首相の暴言のこと… - ウィンザー通信
    hanywany
    hanywany 2015/02/07
    是非とも読んで欲しい→“「アメリカの空爆を支持する」って、安倍さんが、例えばその、これから国連でやる演説の中で、もうそこまで具体的に言ったりなんかしたら、 もう日本も同じ同盟国と見られて…” ←予言
  • 中東の窓 : リビア

    デルナの洪水の影響 2023年09月19日 22:23 リビア東部のデルナ地域での洪水以外については、未だ死傷者数も明確ではないところ、その政治的影響につき、ポチポチとアラビア語mディアにも報道が見られ始めているので、何らご参考まで。 死者等の被害者は、行くへ不明者も含め30000万名をこえることはほぼ確実 洪水の原因が上流の2つのダムの決壊によるものというのもほぼ確実 気温が高いために、遺体の腐敗が進み、伝送病の危険が高まっていることもほぼ確実。地元当局等の間では、市民の一部または全部の一時避難の可能性が議論され始めている。中には市を3つに分け、危険に応じて避難させるという意見もでている模様 これに対して、リビア政府や地方当局の救援の動きが遅くまた不十分であることも確実 国際社会の対応も極めて緩慢 このような当局の対応に対する地元市民の不満も高まっており、例のハフタール将軍及び彼の支配す

    hanywany
    hanywany 2012/02/03
    中東の情報は日本語でなかなか入らないのでブクマ
  • 1