こんにちわ、リョウスケです。 現在、「インターネット」の急速な普及によって、私たちの生活は大きく変わってきました。 例えば、これまで、テレビやラジオ、雑誌などの、メディアから発信された情報が、主な情報源となっておりましたが、現在は、ソーシャルメディアの発達によって、個人での情報発信が容易に行えるようになり、より様々な情報を取得できるようになりました。 この、「個人で情報発信ができる」という意味合いは、非常に大きいです。 やはり、テレビやラジオなどのメディアには、スポンサーの意向によるものや、発信側の「主義主張」によって、情報の意味合いが大きく変わってきますからね。 個人での情報発信も、「主義主張」という意味では、同じですが、「個人」の数が膨大になることと、その「個人」によって様々な「主義主張」がある点が、大きく違うところです。 そういう意味では、「メディア」の情報にそのまま踊らされずに済む
