2017年12月30日のブックマーク (2件)

  • いやあああーー!我がブログに殺人予告コメントされたよ・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 現在、「インターネット」の急速な普及によって、私たちの生活は大きく変わってきました。 例えば、これまで、テレビやラジオ、雑誌などの、メディアから発信された情報が、主な情報源となっておりましたが、現在は、ソーシャルメディアの発達によって、個人での情報発信が容易に行えるようになり、より様々な情報を取得できるようになりました。 この、「個人で情報発信ができる」という意味合いは、非常に大きいです。 やはり、テレビやラジオなどのメディアには、スポンサーの意向によるものや、発信側の「主義主張」によって、情報の意味合いが大きく変わってきますからね。 個人での情報発信も、「主義主張」という意味では、同じですが、「個人」の数が膨大になることと、その「個人」によって様々な「主義主張」がある点が、大きく違うところです。 そういう意味では、「メディア」の情報にそのまま踊らされずに済む

    いやあああーー!我がブログに殺人予告コメントされたよ・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    hanzaw
    hanzaw 2017/12/30
  • 「マイブック」はフォトブック業界のパイオニア!画質重視ならば絶対におすすめです。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 先日、Googleフォトに関する記事をアップしましたが、予想以上に読者の方からの反響がありましたので、日はフォトブックについて記事にしてみます。 今はインスタグラムなどSNS全盛期であり、スマホの画面で写真を見る機会が大半かと思います。 紙のアルバムを手にする機会はぐっと減りましたが、今でもたまに手にすると味があってよいものです。 紙のアルバムも、一枚一枚写真を印刷してアルバムに手で挟み込むものではなく、現在はネットで注文するフォトブックが主流かと思います。 私自身は、「マイブック」というフォトブックのサービスを愛用していますので、ご紹介させていただきます。 「マイブック」はフォトブック業界のパイオニアで、画質重視ならばおすすめ スマホやタブレットで写真を眺めるのは非常にお手軽でおすすめですが、形に残らないため味気なさもあります。 そこで、私は家族の思い出を年に2回

    「マイブック」はフォトブック業界のパイオニア!画質重視ならば絶対におすすめです。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2017/12/30
    我が家は値段重視で、しまうまプリントにしてます