ブックマーク / www.churio807.com (230)

  • 楽天カードの支払いに楽天スーパーポイントが利用可能になります! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 最近の楽天の勢いが凄まじく、とどまることを知りません。 また1つ驚きのニュースが飛び込んできました。 なんと、楽天カードの利用代金の支払いに楽天スーパーポイントを利用できるようになります。 corp.rakuten.co.jp もともと楽天スーパーポイントは汎用性が高く、ポイントの使いみちに困るということはありませんでしたが、このシステムによって文字通り最強になります。 クレジットカードの利用代金自体を抑えられるというのは節約に直結するため非常に魅力的ではないでしょうか。 楽天カードの支払いに楽天スーパーポイントが利用可能になります! 楽天ポイントの上手な使い方まとめ クレジットカードの利用代金の支払いに楽天スーパーポイント(通常ポイント)が利用できるようになることで、楽天ポイントの使いみちはよりシンプルになります。 まず、楽天ポイントのうち、通常ポイントの大半は楽天

    楽天カードの支払いに楽天スーパーポイントが利用可能になります! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/09/07
    すごすぎる!
  • S&P500が史上最高値を更新して買いづらいと言うけれど、史上最高値を更新できるポテンシャルを評価したい。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 S&P500は2018年1月の最高値を更新し、好調をキープしています。 「史上最高値を更新」ということは、当然発売されて以来最も高いわけで、安く買って高く売るという投資の原則からみると難しい所です。 人によっては、 「史上最高値を更新して価格が上がりすぎたため買いづらい」 という心理になるでしょう。 しかし、とある時期に株式が割高であったか否かは将来になってみないと答えが出ませんから、他の見方で考えてみることも重要です。 S&P500が史上最高値を更新して買いづらいと言うけれど、史上最高値を更新できるポテンシャルを評価したい 実際にS&P500 ETFの1つ、IVVのチャートを見てみます。 2018年2月から数ヶ月に渡って調整局面を迎えましたが、ここに来て回復を示し、つい先日史上最高値を更新しています。 特に、2017年からの株価の伸びは異常とも言えるレベルで、この上

    S&P500が史上最高値を更新して買いづらいと言うけれど、史上最高値を更新できるポテンシャルを評価したい。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/31
  • %E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E5%BC%B7%E3%81%84%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%A7%E5%80%8B%E5%88%A5%E6%A0%AA%E3%81%A7

    おはようございます。 S&P500などの米国市場に連動する株価指数は軒並み好調を維持しており、年始以来の最高値を更新しています。 我々インデックス投資家にとっては、市場平均を購入するだけでこのリターンですのでありがたい限りですが、最低でも市場平均を超えなければ成功とはいえない個別株投資家にとっては難しい局面と言えるでしょう。 私自身は、インデックスが好調な時は素直にその流れに乗っておく派です。 米国のようにインデックスが強い市場で個別株で勝つのは難しい リーマンショック後の米国インデックスに勝つのは容易ではない 米国のようにインデックスが好調な市場において、個別株で勝つのは容易ではありません。 2007年1月〜2020年2月のVTI(米国市場全体)、IVV(S&P500)、DIA(ダウ平均30種)の配当込みのトータルリターンです。 リーマンショックを間に挟んでなお、配当込みで +200%と

    %E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E5%BC%B7%E3%81%84%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%A7%E5%80%8B%E5%88%A5%E6%A0%AA%E3%81%A7
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/30
  • 「信用スコア」は日本でもインフラとして定着しうるのか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 「信用経済」という言葉をご存知でしょうか。 中国では、個人に対して「信用スコア」がつけられ、信用スコアの高低によって受けられるサービスが異なってきます。 「信用スコア」とは、お金の貸し借りや各種サービスの利用状況など、普段の行動履歴から個人の信用力が点数化され、可視化されたものです。 スコアが高ければ、物を購入したりサービスを受ける時に優遇措置が適応されますが、スコアが低いと一部のサービスが利用不可になったりするわけです。 日で信用経済が格的に普及するかどうかは不透明ですが、知識として知っておくことには価値があると思います。 「信用スコア」は日でもインフラとして定着しうるのか? 中国で信用経済が定着した流れ 中国では、2014年から国主導で信用経済の構築に力を入れてきました。 国だけでなく、個人信用情報を扱う民間企業が登場し、各社が算出する「信用スコア」が生活イ

    「信用スコア」は日本でもインフラとして定着しうるのか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/28
  • 【2019年版】低コストで「米国株投資」が可能な投資信託ベスト3 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 昨日に続き、日は投資信託を利用して低コストで「米国株投資」をする方法について検討します。 米国株100%の場合は、国や地域の配分を考える必要はありません。 米国マーケットの様々な指数の中から、ご自身が長期投資に値すると信じられる指数を選択して、それに連動する投資信託を選ぶだけのシンプルなものです。 【2019年版】低コストで「米国株投資」が可能な投資信託ベスト3 初めに自分の好みの株価指数を選ぶ 世界分散投資と異なり、米国一国への集中投資となりますので、米国マーケットの様々な株価指数の中から、自分の好みのものを選ぶのがファーストステップになります。 現在のところ、日投資信託で購入可能な代表的指数と言えば、 1) トータル・ストック・マーケット(米国市場全体) 2) S&P500(米国を代表する500銘柄 3) NYダウ でしょう。 ETFで考えますと、1)はVT

    【2019年版】低コストで「米国株投資」が可能な投資信託ベスト3 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/26
  • 楽天スーパーポイントで投信積立が可能になります! - 神経内科医ちゅり男のブログ

    おはようございます。 ついに以前から待ちわびていた楽天のポイント投資のサービス拡充のニュースが発表されました。 prtimes.jp 今までも楽天スーパーポイントを利用して投資信託を購入することは可能でしたが、スポット購入しかできませんでした。 ここに来て積立購入にも対応し、使い勝手が飛躍的に向上することになります。 楽天スーパーポイントで投信積立が可能になります! 積立購入可能な商品やサービスの範囲は? 積立購入可能な商品やサービスの範囲を確認します。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000231.000011088.html から引用 対象銘柄に関しては楽天証券の投信積立で取り扱う約2500種類の投資信託ということですから、変な制限はなさそうです。 利用できるのは今まで通り 楽天の通常ポイントのみで、期間限定ポイントの利用は不可です。 また、N

    楽天スーパーポイントで投信積立が可能になります! - 神経内科医ちゅり男のブログ
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/25
    ポイントを使う手段が増えて、うれしい限りです
  • 【米国高配当株ETF】VYMとHDVはどちらが優れているか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 株式投資においては様々な戦略がありますが、その中で高配当株戦略というのは一部の投資家から絶大な支持を受けています。 キャピタルゲインは5年〜10年後になってみないと結論が出ませんが、インカムゲインは計算が立ちやすいというのが大きな魅力です。 米国高配当株ETFの代表格といえば、VYMとHDVだと思います。 VYM:バンガード・米国高配当株式ETF HDV:iシェアーズ・コア 米国高配当株ETF です。 それぞれ、バンガード社とブラックロック社から販売されているETFですね。 日はこの両者を比較してみたいと思います。 【米国高配当株ETF】VYMとHDVはどちらが優れているか? 結論から書きますと、私ならばVYMをひたすら積み上げます。 HDVを購入する予定はありません。 HDVの高配当はたしかに魅力ですが、構成銘柄、セクター比率、400銘柄という分散性においてVYM

    【米国高配当株ETF】VYMとHDVはどちらが優れているか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/22
  • NYダウ30種平均(DIA)は暴落時のパフォーマンスがS&P500よりも優れている - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 NYダウ30種平均に連動するETFといえばDIAです。 「NYダウ」という指数の知名度は非常に高いですが、実際の投資先としてはS&P500 ETFと比べると不人気だと思います。 DIAのETF純資産総額は約220億ドル(約2.5兆円)に過ぎず、これはS&P500 ETFの1/10以下です。 その理由としては、「30種」という言葉の通り、投資先が30銘柄にとどまるため、分散性という意味でS&P 500に劣後する点が挙げられます。 しかし、実際に過去のパフォーマンスを比べてみるとDIAのパフォーマンスはS&P500と遜色ないばかりか、暴落局面における最大ドローダウンが低い印象を受けます。 日はこの点を考察してみます。 NYダウ30種平均(DIA)は暴落時のパフォーマンスがS&P500よりも優れている なぜこのタイミングで改めてNYダウ30種平均に関して調べてみようと思っ

    NYダウ30種平均(DIA)は暴落時のパフォーマンスがS&P500よりも優れている - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/20
  • 死亡保障500万円の終身タイプの生命保険を解約すべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 当ブログの読者の方から、終身タイプの生命保険に関して以下のご質問をいただきましたので、回答させていただきます。 ちゅり男先生、いつも楽しく読ませていただいております。 さて、早速ですが相談があります。 私は20歳の時から生命保険に加入しており現在も支払いを続けていますが、この保険を解約すべきかを悩んでおります。 生命保険の内容です。 死亡時受取金 \5,000,000 支払い総額 \3,026,400 掛け金 \6,305/月 支払い期間 40年(60歳満期) 返戻率 165% 現在38歳のため18年間支払いを続けています。 返戻率がとても高いのでこのまま継続するか、 解約して投資の資金のどちらにしようかと思っております。 今解約すると解約返戻金は\1,186,150ですので、支払い総額より\175,730のマイナスになります。 解約しようと思った理由ですが、確かに返

    死亡保障500万円の終身タイプの生命保険を解約すべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/20
    保険は最小限がベストですね。18年払い続けたことを考えると、解約しない方が精神衛生上良いかも知れませんが
  • 【VEU】米国以外の全世界を対象としたバンガードの低コストETF - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 VEUは米国を除く全世界を対象としたバンガード社の低コストETFです。 正式名称はバンガード・FTSE・オールワールド(除く米国)ETFと言います。 「米国」と「米国以外」という分け方ですので、日人にとってはマイナーなETFかもしれません。 ETF運用総額ランキングでは30位くらいにランクインしており、VEAやVWOがトップ10入りしていることを考えますと、米国国でもややマイナーな存在なのでしょうか。 また、VEUと同じく「米国以外の全世界」を対象としたバンガードETFにはVXUSがありますが、こちらは小型株も含んだETFになっています。 日は、VEUのご紹介をします。 【VEU】米国以外の全世界を対象としたバンガードの低コストETF VEUのベンチマーク、経費率、純資産総額は? VEUのベンチマークはFTSEオールワールド(除く米国)インデックスで、米国を除く

    【VEU】米国以外の全世界を対象としたバンガードの低コストETF - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/18
  • iFreeシリーズにQQQとS&P500レバレッジ型のファンドが追加されます - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 iFreeシリーズに以下の3つのファンドが追加されるというニュースが発表されました。 1) iFree 年金バランス 2) iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 3) iFreeレバレッジ S&P500 アウターガイさん、しんたろうさんのブログで情報を得ました。 いつもフレッシュな情報を提供いただき、誠にありがとうございます。 www.valuetrust.net shintaro-money.com iFreeシリーズにQQQとS&P500レバレッジ型のファンドが追加されます iFreeから今回発売される3つのファンドは、いずれも今までの国内の投資信託では存在しなかったコンセプトの商品ばかりです。 特に、QQQやS&P500レバレッジ型のファンドはオリジナリティがあり面白いと思います。 では、3つの商品を具体的に見ていきます。 iFree 年金バランス

    iFreeシリーズにQQQとS&P500レバレッジ型のファンドが追加されます - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/16
    レバレッジに手を出してしまいそうです。もちろんコア資金とは分別管理しますが
  • 【VWO】新興国の成長の恩恵に預かれるバンガードの低コストETF - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 VWOの正式名称はバンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETFで、世界で最も売れている新興国を対象としたETFです。 インデックス投資家の中でも、新興国投資にどのくらいのウェイトをおくかは好みが分かれる所かと思いますが、多くの投資家が新興国市場の今後の成長性に期待して投資しているのは間違いないでしょう。 後述するように、今のところ期待通りの株価の伸びを示しているわけではありませんが、今後も魅力的な投資対象であることに違いはありません。 【VWO】新興国の成長の恩恵に預かれるバンガードの低コストETF VWOのベンチマーク、経費率、純資産総額は? VWOのベンチマークは、FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップ(含む中国A株)・インデックスです。 時価総額加重インデックスで、全世界の新興国市場の大型株〜小型株まで広く分散投資を実現します。 VWOの経費率

    【VWO】新興国の成長の恩恵に預かれるバンガードの低コストETF - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/16
    新興国には可能性を感じています。数年間裏切られていますが
  • 【VT】インデックス投資の王道、世界分散投資を一本で実現する万能ETF - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 当ブログを開設した当初からの推奨銘柄の1つがVTです。 VTの正式名称はバンガード・トータル・ワールド・ストックETFで、世界市場全体への分散投資をこれ一で実現可能なお手軽さが魅力です。 「インデックス投資に興味はあるけれども、何を購入すれば分からない」 「自力でいろいろな商品を組み合わせてポートフォリオを組む自信がない」 といった人にとっては、VTの存在は大変ありがたいでしょう。 【VT】インデックス投資の王道、世界分散投資を一で実現する万能ETF VTのベンチマーク、経費率、純資産総額は? VTのベンチマークはFTSEグローバル・オールキャップ・インデックスです。 米国を含む全世界の先進国および新興国市場の47カ国、約8,000銘柄で構成されます。 全世界の投資可能な市場時価総額の98%以上をカバーしており、まさに世界市場全体に丸ごと投資しているイメージです。

    【VT】インデックス投資の王道、世界分散投資を一本で実現する万能ETF - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/15
    一本で世界分散可能なのは、簡単で良いですよね
  • 【VTI】米国市場全体へ投資可能なバンガード最大の王道ETF - 神経内科医ちゅり男のブログ

    おはようございます。 バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)はバンガード社から2001年に発売されたETFで、約18年の歴史があります。 特に、リーマンショック後は他の国や地域を寄せ付けない圧倒的なパフォーマンスを示しており、ご興味をお持ちの方も多いと思います。 日はVTIの詳細について検討してみます。 【VTI】米国市場全体へ投資可能なバンガード最大の王道ETF VTIのベンチマーク、経費率と純資産総額は? VTIのベンチマークはCRSP USトータル・マーケット・インデックスで、大型株から小型株まで、バリューからグロース株まで、米国市場全体に広く分散投資が可能です。 米国株式市場の投資可能銘柄のほぼ100%を網羅しており、まさに米国市場を丸ごと購入していることになります。 VTIの経費率と純資産総額を見てみます。 1) 経費率:0.04% 2) ETF純資産総額:

    【VTI】米国市場全体へ投資可能なバンガード最大の王道ETF - 神経内科医ちゅり男のブログ
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/13
    この純資産総額はスゴすぎます
  • 【楽天証券のiDeCo】おすすめ商品ベスト3をご紹介(2020年版) - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 2020年12月時点で、楽天証券のiDeCoでどの商品を積み立てるべきか検討します。 私個人の投資方針としては、 1) 投資先の核は先進国株式市場とする 2) 日株式も購入するが、ホームカントリーバイアスに陥らないようにする 3) 同じ指数に連動する商品ならば、純資産総額が十分で繰上償還のリスクが低く、信託報酬の低い商品を選択する 4) 投資対象はノーロード型・低信託報酬のインデックスファンドとする このあたりを意識しています。 長期保有に当たって手数料を徹底的に省くことを優先していますので、昨今話題のひふみ年金への投資はしていません。 あくまでインデックス投資家目線の私の好みで選んだランキングですので、その点はご了承ください。 【楽天証券のiDeCo】おすすめ商品ベスト3をご紹介(2020年版) つみたてNISAの商品ラインナップは各社ほぼ共通していますが、iDe

    【楽天証券のiDeCo】おすすめ商品ベスト3をご紹介(2020年版) - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/11
    楽天証券は充実していますね
  • 【SBI証券のiDeCoオリジナルプラン】おすすめ商品ベスト3をご紹介(2019年版) - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 2019年6月時点で、SBI証券iDeCoオリジナルプランでどの商品を積み立てるべきか検討します。 私個人の投資方針としては、 1) 投資先の核は先進国株式市場とする 2) 日株式も購入するが、ホームカントリーバイアスに陥らないようにする 3) 同じ指数に連動する商品ならば、純資産総額が十分で繰上償還のリスクが低く、信託報酬の低い商品を選択する 4) 投資対象はノーロード型・低信託報酬のインデックスファンドとする このあたりを意識しています。 長期保有に当たってコストを徹底的に省くことを優先していますので、昨今話題のひふみ年金への投資は推奨していません。 あくまでインデックス投資家目線の私の好みで選んだランキングですので、その点はご了承ください。 【SBI証券iDeCoオリジナルプラン】おすすめ商品ベスト3をご紹介(2019年版) つみたてNISAの商品ラインナ

    【SBI証券のiDeCoオリジナルプラン】おすすめ商品ベスト3をご紹介(2019年版) - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/11
    DCニッセイ外国株式はオーソドックスですよね
  • 【おすすめETF】今後も積立投資し続けたい株式ETF5選 - 神経内科医ちゅり男のブログ

    おはようございます。 私が今後も継続投資していきたいと考えている株式ETFランキングにしてご紹介します。 第1位:VT(全世界株式) 第2位:VTI(全米株式) 第3位:VWO(新興国株式) 第4位:VYM(米国高配当株) 第5位:IJR(米国小型株) この5つです。 あまりゴチャゴチャ複雑にしなくても、この5つがあれば合格点が確保できると考えています。 よりシンプルにするならば、VTとVTIとVWOだけでも十分です。 VTを利用しないならば、VTI+VEA+VWOとなります。 【おすすめETF】今後も積立投資し続けたい株式ETF5選 第1位:VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF) 第1位はなんといってもVTです。 経費率も年々下がってきており、昨年ついに0.10%まで下がりましたね。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)が「投信ブロガーが選ぶ!Fund o

    【おすすめETF】今後も積立投資し続けたい株式ETF5選 - 神経内科医ちゅり男のブログ
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/09
    シンプルイズベストですね
  • スマートベータETFは面白いが、結局はVTI、VOO、IVVに戻ってきてしまう。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 ブログを運営する中で、米国株ETFについてあれこれ勉強を重ねてきましたが、自信を持って長期保有可能なETFとなると結局はVTIかVOO、IVVに戻ってくる気がします。 VTIやVOOの場合、あくまで平均を狙いにいく投資法ですので、その中にはどうしてもパフォーマンスの良くない銘柄も入り込んできます。 そこで、一定の選択基準を設けて、より精選した銘柄だけを集めたETFを作れば、市場平均を超えられるのではないかというのがスマートベータETFの主な狙いです。 日はスマートベータETFについての私感を述べたいと思います。 スマートベータETFは面白いが、結局はVTI、VOO、IVVに戻ってきてしまう 近年、「高配当」「バリュー」「グロース」「小型株」「低ボラティリティ」などのスマートベータETFがブームではありますが、その歴史は未だ浅いです。 過去の株価の動きから、一定の基準

    スマートベータETFは面白いが、結局はVTI、VOO、IVVに戻ってきてしまう。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/08
    あくまでメインはインデックスです
  • つみたてNISAは「若年世代・女性客」の取り込みに成功か? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 つみたてNISAが開始して半年間の口座開設数や顧客層に関する日経新聞の以下の記事が印象に残りました。 www.nikkei.com 記事によれば、つみたてNISAは従来の投資信託のメインの顧客層である高齢男性ではなく、若年世代、特に女性客の取り込みに成功しているとのことです。 元々、若年世代の資産形成層に貯金だけでなく投資を促すというのがつみたてNISAの大きな目的でしたから、これは非常に嬉しいニュースですね。 つみたてNISAは「若年・女性」の顧客の取り込みに成功か この記事によれば、つみたてNISAを扱う4証券と9銀行グループを対象に聞き取り調査を行った結果、1月〜6月の半年間で ・口座開設数は約53万 ・累計買い付け額は約234億円 に達したとのことです。 このペースでいけば、2018年内に500億円、2019年中には1000億円が見えてくるペースです。 日

    つみたてNISAは「若年世代・女性客」の取り込みに成功か? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/06
    女性はけっこうコツコツ意識が高いですよね
  • 【書評】『ウォール街のモメンタムウォーカー』の提唱するGEM法はETF投資家に興味深い - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 日は『ウォール街のモメンタムウォーカー』という書評です。 絶対モメンタムと相対モメンタムの両者を組み合わせたデュアルモメンタムという考え方を利用してETF投資を行うことで、通常の方法よりもリターンを上げてリスクを抑えようという試みです。 書籍では、グローバル・エクイティ・モメンタム投資(GEM法)という名前で紹介されています。 【書評】『ウォール街のモメンタムウォーカー』の提唱するGEM法はETF投資家に興味深い ウォール街のモメンタムウォーカー (ウィザードブックシリーズ) 作者: ゲイリー・アントナッチ 出版社/メーカー: パンローリング株式会社 発売日: 2015/07/11 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る ウォール街のモメンタムウォーカー (ウィザードブックシリーズ) [ ゲイリー・アントナッチ ] ジャンル: ・雑誌・コミック > ビ

    【書評】『ウォール街のモメンタムウォーカー』の提唱するGEM法はETF投資家に興味深い - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/06
    こんな本があるんですね。参考になりました