2020年2月12日のブックマーク (3件)

  • 男女平等というのは、性別による差を無くすこと|ガジェット通信 GetNews

    男女平等というのは、性別による差を無くすことだと思ってるひろゆきです。 先日、ハフポストの取材のときにも言ったのですが、男女平等を目指してるように見せかけて、特定の性を優遇するのを求めてる人は差別主義者だと思っていたりします。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e3cb7f5c5b6b70886fd0627 [リンク] https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e407665c5b6bb0ffc130fde [リンク] 「平等主義者だよ」ってなことを言ってる人を見掛けますけど、そういう人が「男性専用列車をつくれ」と言ってるのを聞いたことがなかったりします。 個人的に、電車に乗るときは、両手でつり革を握るようにしてたりするのがめんどくさいので、男性専用列車があったら喜んで乗りたいと思っ

    男女平等というのは、性別による差を無くすこと|ガジェット通信 GetNews
    hapicome
    hapicome 2020/02/12
    はたして女性指定車両やレディースデーは女性を弱者(経済・性被害)と想定しての事なのだろうか?シルバーやキッズサービスなど、専用の場や機会はそこここにある。性差と性差別を分けて考えないうちは無駄。
  • 新型肺炎、世界全体に非常に重大な脅威及ぼす=WHO事務局長

    世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、中国の新型コロナウイルス感染拡大は「世界全体に非常に重大な脅威」を及ぼすとし、ウイルスのサンプル共有やワクチンや薬の開発加速を促した(2020年 ロイター/Denis Balibouse) [ジュネーブ 11日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、中国の新型コロナウイルス感染拡大は「世界全体に非常に重大な脅威」を及ぼすとし、ウイルスのサンプル共有やワクチンや薬の開発加速を促した。 WHOは2日間の日程で、ワクチンや診断の開発加速を目的とした会合を開催。テドロス事務局長は中国土と台湾とのビデオ会議で「新型ウイルス感染例の99%は中国国内で、中国にとって緊急事態だが、世界全体にも非常に重大な脅威をもたらす」と警鐘を鳴らした。

    新型肺炎、世界全体に非常に重大な脅威及ぼす=WHO事務局長
    hapicome
    hapicome 2020/02/12
    おふざけですか。声明を出すタイミングを誤って厄災を招いた張本人と言っても過言ではないのでは?後手後手でも出さざるを得なかったかもしれんが、今や何の意味もない。1月初旬の段階で介入できたのではないか。
  • Nick@HongKong on Twitter: "広州市、深セン市政府に個人資産、家屋 施設 物資など防疫目的の徴用を広東省人大常委員会が緊急会議にて決定した。 個人資産バイバイ。 #新型肺炎"

    hapicome
    hapicome 2020/02/12
    日本人の多い地域。どんな基準で接収するのか。坂東さん曰く、既に中国各地が封鎖され帰国難民状態。指定疾病と難民申請で国保を使って医療にたかり、日本の医療費を食い潰す気満々。まさに百田さんが言う植民地。