2021年9月8日のブックマーク (2件)

  • ウミウシの仲間、首元で自ら体切り落とし再生…女子大院生ら発見し米科学誌に論文

    【読売新聞】 奈良女子大大学院人間文化総合科学研究科の三藤清香さん(25)と遊佐陽一教授(55)が、海にすむ軟体動物・ウミウシの仲間が、心臓を含む体の大部分を切り落とした後に、失った部分を再生させる現象を発見し、論文が米科学誌「カレ

    ウミウシの仲間、首元で自ら体切り落とし再生…女子大院生ら発見し米科学誌に論文
    hapilaki
    hapilaki 2021/09/08
    頭だけで移動して餌を食べないと、体を再生するための質量不足になるよな。頭だけで餌を食べても、消化して体のパーツに作り変えられるのか?分からんことばかりだよ。
  • 「本気ではない人に、いくら教えても、無駄」と言われた時の話。

    京セラの創業者である、稲盛和夫氏のを読んでいて、一つのエピソードが目に留まった。 稲盛氏が若いころ、松下幸之助の講演会に出たときの話だ。 松下幸之助は講演会で、景気が悪くなった時のことを考えて、余裕のある時に蓄えをする「ダム式経営」をしなさい、と述べた。 ところが質疑応答の時、一人の中小企業経営者がこう言った。 「ダム式経営をしなければならないことはよくわかります。何も松下幸之助さんに言われなくても、中小企業の経営者はみんなそう思っています。しかし、それができないので困っているのです。どうすれば余裕のある経営ができるのか、その方法を具体的に教えてもらわなきゃ困ります。」 すると松下幸之助は、たいへん戸惑った顔をして、しばらく黙った。 そしてポツリと言った。 「いや、それは思わんとあきまへんなぁ」 すると、聴衆のあいだから「答えになってないよ」と、失笑が漏れたそうだ。 この話を読んで、強く

    「本気ではない人に、いくら教えても、無駄」と言われた時の話。
    hapilaki
    hapilaki 2021/09/08
    本気であれば既にやっており、実際にぶち当たっている壁についてどうすればいいかを具体的に質問できる。だから質問の仕方でそいつにやる気があるかどうかが分かる。それすら分からない質問者に門前払いは当然。