タグ

不倫とセクシーに関するhapoaのブックマーク (4)

  • 小泉進次郎氏の不倫報道をワイドショーがスルーするワケ|日刊ゲンダイDIGITAL

    いつもの歯切れの良さはどこに消えたのか。 週刊文春で〈進次郎政治資金で「不倫ホテル代」〉と報じられた小泉進次郎環境相(38)。12月27日の閣議後会見で、記事について問われると、「個人の事柄については、私からお話しすることはありません」「政治資金の使用はないと理解しています。事務所にも確認し、法令に従って適正に処理していると認識している」と、用意した紙を見ながら答えるのがやっとだった。 文春の記事によると、進次郎氏は2015年6月、実業家で子持ちの人不倫関係になり、軽井沢で密会を重ねていたという。この女性は進次郎氏にのめり込み、結局、夫婦は離婚してしまうのだが、見逃せないのが、不倫で使ったホテル代を進次郎氏が政治資金で支払っていた疑いがある点だ。 年末のネタ枯れ時に報じられた国会議員の不倫と怪しいカネの流れ……とくれば、テレビのワイドショーは大騒ぎしてもおかしくないはずだ。しかも、渦中

    小泉進次郎氏の不倫報道をワイドショーがスルーするワケ|日刊ゲンダイDIGITAL
    hapoa
    hapoa 2019/12/28
    “進次郎さんの不倫ネタを扱えば、もしかしたら自分の局にもブーメランになりかねない””どの局の女子アナも進次郎さんと頻繁に合コンしていた””進次郎さんの携帯電話の番号を、若い女子アナが知っていた”
  • 進次郎氏に三股交際疑惑が浮上?相手は人妻や女子アナか - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 26日発売の「週刊文春」が、小泉進次郎環境相の不倫疑惑を報じている 元復興庁職員との関係が噂された2015年頃に、人不倫関係にあったそう さらに東スポによると、同時期に別のフリー女子アナとも交際していたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    進次郎氏に三股交際疑惑が浮上?相手は人妻や女子アナか - ライブドアニュース
    hapoa
    hapoa 2019/12/26
    だって2回目のデートで子供作る男だからな…。
  • (2ページ目)小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出 | 文春オンライン

    当事者のM氏を直撃すると…… エムズ社のM氏を直撃した。 ――エムズ社は法人登記していない? 「法人登記というより、個人事業主として登録していて、税務申告も毎年しています。小泉事務所サイドからは『株式会社じゃないとダメだよ』と言われましたが」 ――実際の製作は外注している? 「看板、たすき、街宣車は同じ会社に発注していて、ポスターは別の会社にお願いしている。まあ昔風に言えば、ブローカーってやつだね」 ――受注額が相場より高いと言われているが? 「選挙はキワモノなんです。高いか安いかは、お客さんの判断です」 滝沢クリステル ©文藝春秋 飄々と取材に応じていたM氏だが、記者が「キックバックはしていないのか?」と尋ねると、語気を強めて、こう答えた。 「そういうことは一切していない」 このエムズ社への約4300万円の支出には、税金を原資とする政党交付金が支出されている。「第11選挙区支部」の現在閲

    (2ページ目)小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出 | 文春オンライン
    hapoa
    hapoa 2019/12/25
    “交際していた人妻実業家との「不倫ホテル代」を政治資金から支払っていた問題、4度の衆院選で約3600万円の余剰金が消えている問題など、総額約8000万円となる小泉氏の政治資金に関する疑惑”これほんとなら辞任だろw
  • 小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出 | 文春オンライン

    小泉進次郎環境相(38)の資金管理団体「泉進会」および、小泉氏が代表をつとめる「自由民主党神奈川県第11選挙区支部」から4300万円以上の政治資金が、実態のない“幽霊会社”に支出されていることが「週刊文春」の取材でわかった。税金を原資とする政党交付金も支出されており、小泉環境相の説明が求められそうだ。 「泉進会」と「第11選挙区支部」の政治資金収支報告書を「週刊文春」が調査したところ、両団体からエムズクリエ(以下エムズ社)に対し、 2012年から2018年までで ポスター代や印刷代などの名目として約4300万円が支出されていた。 小泉氏のポスターに〈印刷者〉として記載されているエムズ社の住所は、千葉県野田市。「週刊文春」取材班がこの住所を訪れると、そこには一軒家が建っていた。エムズ社の表札などはなく、世帯主としてM氏の名前が掲げられているだけ。周辺にも印刷工場はなかった。地方法務局に問い合

    小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出 | 文春オンライン
    hapoa
    hapoa 2019/12/25
    ”「選挙運動用ポスター印刷」1200枚分としてその代金116万円が計上されている。”実際、選挙ポスターって1枚千円くらいらしいからな。これはおかしい。てかバカ進次郎クリーンでもなんでもないじゃん。真っ黒じゃん。
  • 1