タグ

天安門事件に関するhapoaのブックマーク (2)

  • 【外交文書 公開】政府 天安門事件当日 中国に融和方針決める | NHKニュース

    1989年に起きた中国の天安門事件で、日政府が、事件当日に中国に融和的対応をとる方針を決めていたことが、23日公開された外交文書で明らかになりました。人道的見地から容認できないものの、中国の国内問題だとしていて、専門家は「改革開放を支援して中国を安定させることが世界の利益になると判断したのではないか」と指摘しています。 公開された1万ページ余りの外交文書には、1989年6月4日に中国の北京で、民主化を求める学生や市民の運動が武力で鎮圧され、大勢の死傷者が出た天安門事件に関連する記録が含まれていて、日政府が、事件当日に中国に融和的対応をとる方針を決めていたことが明らかになりました。 この中で、日は自由、民主という普遍的価値を西側諸国と共有しており、中国政府が学生や一般市民を武力鎮圧し、多数の死傷者を出したことは、人道的見地から容認できないと指摘しています。 一方で「今回の事態は、基

    【外交文書 公開】政府 天安門事件当日 中国に融和方針決める | NHKニュース
    hapoa
    hapoa 2020/12/24
    ”大勢の死傷者が出た天安門事件に関連する記録が含まれていて、日本政府が、事件当日に中国に融和的対応をとる方針を決めていたことが明らかに” 人権は二の次なのは今の自民と同じ。今も香港について批判しないし
  • 天安門事件「忘れないで」=装甲車で両足失った元学生ら訴え-台湾:時事ドットコム

    天安門事件「忘れないで」=装甲車で両足失った元学生ら訴え-台湾 2019年05月21日21時20分 中国の天安門事件で、民主化運動の学生リーダーだった王丹氏(左端)、鎮圧部隊の装甲車にひかれ、両足を失った方政さん(中央)ら=21日、台北 【台北時事】1989年6月の中国の天安門事件で、民主化運動の学生リーダーだった王丹氏(米国在住)ら関係者が21日、訪問先の台北で報道陣の取材に応じた。鎮圧部隊の装甲車にひかれ、両足を失った方政さん(同)は「事件の生き証人として、89年6月4日に北京の天安門広場で起きたことを忘れないでほしい」と訴えた。 〔写真特集〕中国の軍用車両 当時、北京体育学院の学生で、天安門広場にいた方さんは、事件当日の朝、道に倒れた後輩の女子学生を助けようとしたところ、鎮圧部隊の装甲車にひかれ、両足を失った。方氏は「人民解放軍の装甲車により、多くの丸腰の学生が命を奪われ、私のように

    天安門事件「忘れないで」=装甲車で両足失った元学生ら訴え-台湾:時事ドットコム
  • 1